2011年3月22日のブックマーク (4件)

  • 語られない「震災」-復興を支援する「ヤクザ」達の存在を海外メディアが報道

    過去の大震災で、暴力団組員が被災者をサポートしていた……という話を聞いたことがある人もいるかと思います。国内メディアではほとんど報道されることがなかった彼らですが、今回の東北地方太平洋地震でも彼らが復興を支援していると海外メディアが報じています。 この記事は暴力団員が支援を行なっているという事実がなぜあまり報道されないのか、という観点から書かれたもの。あくまでも「こういうケースもないことはない」という視点からのルポルタージュであることに注意が必要です。 筆者・ジェイク・エイデルシュタインは元読売新聞の記者で、2006年から2007年まで日での人身売買に関する調査をアメリカ政府の資金援助のもと主導した。現在、日の組織犯罪についてのエキスパートであり作家・コンサルタントとして日アメリカを拠点に活動している。彼はまた、日の人身売買と戦うワシントンD.C.の団体ポラリス・プロジェクトの広

    語られない「震災」-復興を支援する「ヤクザ」達の存在を海外メディアが報道
    pedalfar
    pedalfar 2011/03/22
  • bobbin's tumblr, 阪神淡路大震災の震度7付近の塗りつぶし範囲をコピペして、東日本大震災を覆ってみた。ざっくりと40個ぶん...

    阪神淡路大震災の震度7付近の塗りつぶし範囲をコピペして、東日大震災を覆ってみた。ざっくりと40個ぶんだった。 すかすかしたりはみ出したりさせているので広さ的には30から40倍くらいなのかな?と思う。ホントザっくりだ。 阪神淡路での自衛隊員の投入人数は5~6万人と言うことで、東日大震災には倍の10万人が投入されたのが多すぎるのでは?見たいなニュースを聞いたけど、範囲の比率で考えたら多くは無いんだと気づいた。 倒壊の瓦礫だけではなく、今回は津波の土砂もあるので、作業の大変さも質が違うだろうし、自衛隊の皆さん、2人に一人が救助に行っているとなると交代とか出来るのかどうか心配。 3月22日 13:29 追記: 被災範囲の比較と言うことで、福島の原子力発電所付近も覆うようにコピペ修正をしました。結果当初、阪神淡路震災の震度7のその周辺地域は37個入っていたのですが、福島原発付近を覆うと40個入っ

    pedalfar
    pedalfar 2011/03/22
    薄々とは思っていたけれど、こうやって見せられると絶句する
  • 曽田正人『ハイパーレスキュー』

    東京消防庁ハイパーレスキューの活躍は 「人の美しさ」というものを感じずにはいられませんでした。 不謹慎かもしれませんがこういうことを「かっこいい」と言うのだと思う。 「め組の大吾」執筆時に 東京消防庁レスキューを何度か取材させて頂きました。 あのホテル・ニュージャパンの高野特救隊長にもお話を聞かせて頂くという 幸運。 彼らを取材させて頂いて感じたのは一言で言えば”異能”。 「救助」という目的の前には他のあらゆる事を瞬時に ”二の次”にまわせるという異能の集団だと思いました。 それは自己犠牲とはちょっと違う。 ”訓練”という壮絶な日常の上に成り立っている あくまで”成功のための”ミッション。 しかし、それでもどこかで『覚悟』を持たれている印象があって 真夏の取材中でも冷や汗が出たものです。 今回のハイパーレスキューの会見でもやはりそう感じた。 美しい。 こういうことを美しいと言うのだ。

    曽田正人『ハイパーレスキュー』
    pedalfar
    pedalfar 2011/03/22
    彼らを取材させて頂いて感じたのは一言で言えば”異能”。「救助」という目的の前には他のあらゆる事を瞬時に”二の次”にまわせるという異能の集団だと思いました。
  • [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 2001年9月11日、同時多発テロ発生。 ニューヨーク・ワールドトレードセンター(WTC)にハイジャックされた2機の旅客機が激突し倒壊。ワシントン、ペンタゴンにも同様に旅客機が墜落し、大きな被害を受けました。 この時私はニューヨーク、マンハッタンにいました。 空港は即座に封鎖、マンハッタンへ出入りできる橋、船すべて閉鎖されました。つまりマンハッタンは孤島となったのです。 この時情報は錯綜しました。一体WTCで何がおきているのか。マンハッタンで何がおきているのか。現地メディアのNY駐在員はともかく、海外メディアは「空港封鎖」「マンハッタンへの出入り禁止」により取材ができませんでした。 事件発生から数日後、ようやくマンハッタンに入れた日のマスメディアが行った行動はこうでした。

    [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ