■編集元:レシピ板より「最高の鶏肉の唐揚げを目指しましょう!」 1 ガチャピン :2009/10/18(日) 18:39:51 絶品唐揚げを家庭で目指すスレです! 下ごしらえ、味付け、温度etc...。 どれが欠けても絶品唐揚げはつくれない! 三位一体の極上唐揚げを、作ろうではないか! 今日からがそのスタートだ!! 笑われてもいい、勇気を持って最初の一歩を踏み出すこと 何かひとつの目標に一生懸命がんばることが 絶品唐揚げをつくる近道だ!!!!!!!!!!!! 続きを読む
自分の知ってるメールの技術を出し合うスレです。 一つ例を挙げると 「今何してる?」メールは良くない などです。 その技術はだめだ、という議論もどんどんしてください。 今年の残りも良い年に、来年も良い年にしましょう! 上手なメール技術を出し合い学ぶスレ9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252079945/ 名無しさんの初恋 :2009/12/18(金) 22:46:19 ID:avqU8o+u 過去スレから 過去>>13 (時候の)挨拶・安否の確認(自分の相手の状況)、用件、締めを押さえ ておけば自然なメールに。 ~例文~ やっとテスト終わった~。←時候・安否 ○○はテスト終わった?←安否 テスト終わったら、パーッとカラオケにでも行かない?←用件 とりあえず頭休めよう。じゃあまた。←締め あとは自分の個性
■編集元:ニュース速報板より「【7月携帯】 KDDI「やだ・・庭から客がどんどん出て行っちゃう・・・」」 1 技術者(catv?) :2010/08/06(金) 14:50:17.88 ID:c7mduohA ?PLT(12002) ポイント特典 ■7月携帯契約数はソフトバンクが4カ月連続の首位、iPhone4・iPadが好調 携帯電話各社が6日発表した新規契約から解約を差し引いた7月の契約純増減数では、ソフトバンク子会社のソフトバンクモバイルが4カ月連続の首位だった。 米アップル「iPhone(アイフォーン)4」と「iPad(アイパッド)」が好調で、同社として4カ月連続の20万件超えだった。ソフトバンクは番号継続性(MNP)による 他社からの乗り換えも好調で、7月は同社として過去最高の転入だった。 ソフトバンクの7月の純増数は27万9500件。前年同期は13万7600件で、前
■編集元:ニュース速報板より「色々と捗るフリーソフトあげてこうぜ!」 7 ホウライエソ(神奈川県) :2010/06/06(日) 22:30:08.98 ID:a9dIhKgt しぶる厨はいい加減死ねよ 続きを読む
■編集元:芸スポ速報+板より「【芸能/食品】「デスブログ」 に掲載された亀田製菓、決算で最高益を記録!! (ROCKET NEWS 24)[10/05/26]」 1 やるっきゃ騎士φ ★ :2010/05/26(水) 16:11:48 ID:???0 グラビアアイドルの東原亜希さんがブログで紹介したにも関わらず、 亀田製菓が最高益を記録したとネット上で騒ぎになっている。 東原さんのオフィシャルブログ「ひがしはらですが?」は通称「デスブログ」と呼ばれ、 紹介した商品や人物、場所に災難が降りかかると言われている。 あくまで噂だが、これまでにも東原さんが鶴岡八幡宮を訪れたとブログで報告した後に ご神木が倒れたり、買ったばかりのiPhoneでブログを更新した際に自身の メールアドレスが流出したりと何かと騒動に繋がっている。 東原さんは3月26日のブログで、「うますぎる件に感じて。
■編集元:ニュース速報板より「角川会長「アップルばかりが儲かってコンテンツ産業が衰退するのはおかしい」」 1 修正テープ(アラバマ州) :2010/04/08(木) 00:41:35.79 ID:GUnyDuz4 ?PLT(12001) ポイント特典 ──電子書籍サービスの提供主体として、アマゾンやアップル、グーグルの存在感が 増すなかで、日本の会社からは今のところ有力なサービスが出そうにない。 アップルのiTunesやiPhoneは大成功しているわけだけれども、そこに音楽やアプリ ケーションを提供する会社はどれだけ儲けているだろうか。iPhone向けのアプリケーション で成功した会社も、せいぜい、年間数千万円とか数億円というレベルだろう。 一方で、任天堂のファミリーコンピュータやNTTドコモのiモード向けにソフトやサービス を提供した会社のなかには上場した会社がいくつもあ
■編集元:ニュース速報板より「【亀井スゲー】「監視カメラあると職員の士気が無くなる」 32億円かけて全国の郵便局の監視カメラ撤去」 1 釜(dion軍) :2010/04/09(金) 12:47:23.90 ID:7S/gv8lB ?PLT(12110) ポイント特典 日本郵政が、全国約1万8千の郵便局内に設置された監視カメラを約32億円の費用を かけて撤去することが9日、分かった。政府が柿沢未途衆院議員(みんなの党)の 質問主意書に対する答弁書で明らかにした。 答弁書は、監視カメラについて「労働の過剰監視につながり職員の士気を失わせるなどの 弊害があった」と異例の指摘。撤去は「日本郵政の経営判断」で実施したと説明している。 監視カメラは、旧日本郵政公社時代の2007年4月から防犯体制の強化を目的に設置を開始。 カメラを含めた防犯対策全体で約700億円の費用を使っていた。
■編集元:萌えニュース+板より「【ネット】8ビットのゲームキャラが現実の街に“侵攻”、ユニークな動画が話題に。」 1 春まっさかりφ ★ :2010/04/09(金) 15:48:59 ID:??? ◇8ビットのゲームキャラが現実の街に“侵攻”、ユニークな動画が話題に。 最新の技術が駆使され、もはやリアリティ溢れる映像が当たり前になった 昨今のテレビゲーム。そうしたゲームに触れていると、昔遊んだ8ビットの ゲームにどこか懐かしさを感じるという人も多いかもしれない。単純な動きと 角ばったデザインにはリアリティのかけらもないが、逆にその粗さが 古いゲームへの愛着を呼び起こさせる。フランスのあるクリエイターは先日、 そんな昔のゲームキャラと実写を融合した動画を発表した。大人が 懐かしむような有名ゲームのキャラクターたちが、ニューヨークの街に “侵攻”を仕掛けるシーンを描いた作
■編集元:ブログ板より「【ライブドア】livedoor Blog 36」 ■参照元:ライブドアブログが機能改悪?で2chでは不満多発 1 Trackback(774) :2009/12/08(火) 23:17:44 ID:RryGPMz1 2 Trackback(774) :2009/12/08(火) 23:18:25 ID:RryGPMz1 ■関連リンク livedoor Blogへの要望・アイデアまとめページ http://fixdap.com/p/request_blog/ livedoor Blog 開発日誌 http://blog.livedoor.jp/staff/ livedoor Blog まとめサイト http://wiki.livedoor.jp/staff/d/FrontPage livedoor Blogサポートブログ http://blog
■編集元:ニュース速報板より「【ν速フォント部】 一番かっこいいフォントって何?」 1 泡箱(dion軍) :2010/03/11(木) 23:04:28.77 ID:lQGbmatH● ?BRZ(10000) ポイント特典 古着調のダメージ加工がロックな英字フォント「AbbeyRoad1969」 アナログな手法で作り出した文字のかすれが特長 「AbbeyRoad1969」は、ダメージ加工が施された英字フォント。Windowsに対応するTrueTypeフォントで、 編集部にてWindows XPで動作確認した。非商用目的に限りフリーで利用可能な試用版を、 3月末までの期間限定で作者のWebサイトからダウンロードできる。 なお商用目的で利用したい場合には、本フォントを含む21種類のフォントが同梱された製品版を購入する必要がある。 英数字と記号を収録し、かすれているように見える
883 水先案名無い人 :2010/02/23(火) 23:54:04 ID:e3SP+OZ80 ヒゲwww 884 水先案名無い人 :2010/02/23(火) 23:56:18 ID:cF9FwFSO0 こんな上質な無駄知識はそうそう無いw 885 水先案名無い人 :2010/02/24(水) 00:04:12 ID:8cXX6FZf0 カストロヒゲの謎が溶けた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く