ブックマーク / tarox.hatenablog.com (4)

  • Androidサイトは横幅何pxで作ればいいのか? - さくペラ

    いくつかAndroidサイト制作の仕事をしていて、いろいろandroid機種でデバッグをして気づいたことがあります。 その中で一番はまったのが、「Androidサイトは横幅何pxで作ればいいのか?」という点です。 今では解決方法を見つけたので以下、まとめます。 Androidのデフォルト解像度について Androidサイトを作る際、横幅何ピクセルで作ればいいのかなあと思い、Android機種の解像度一覧の表を探すと思います。 ただ、その情報を鵜呑みにしてサイトの横幅を設計すると、失敗することになるのです。 なぜなら、「機種自体の解像度性能は高くてもwebブラウザのデフォルトの解像度設定が低くなってるケースが多いから」、なのです。 たとえば、IS03は640*960という解像度を持ってますが、viewportでサイズを指定しないで表示したときの横幅は、320pxなんですね…。 android

    Androidサイトは横幅何pxで作ればいいのか? - さくペラ
    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2011/01/31
    [[あとで読む]]
  • モバイルwebブラウザの変遷まとめ - さくペラ

    i-modeの場合 i-modeはNetFrontという日純正のモバイルブラウザを改造してできたものです。少ない1ページあたりの容量で表現を高めるために、絵文字を外字として割り当てている点が特徴的です。 言語はCompactHTML(chtml)という、HTMLのサブセットのような言語を独自に拡張したもので記述します。chtmlベースのi-modeはMOVA端末に搭載されていきました。 この当時の話が語られてる以下の記事が興味深いです。CompactHTMLは日初でW3Cの仕様となった規格になります。 参考:5年先を見据えた携帯ブラウザー ACCESS鎌田社長 iモード10歳の肖像(3) :日経済新聞 やがてFOMAというシリーズがリリースされます。それまでのPDC端末ではなく、GSM互換の高速規格W-CDMAに対応したシリーズです。これらの端末には進化したNetFrontをベースと

    モバイルwebブラウザの変遷まとめ - さくペラ
  • フリーウェアで作るFlashLite - さくペラ

    SWFオープン化の波はすごいなと思うわけですが、フリーウェアだけでFlashLiteを作る方法について、なでしこの方がエントリーをアップしています。 動的にFlashLiteを生成するための知識が詰まっています! 八角研究所 : 無料で作るケータイFlash(Flash Lite2/3)(1) - 開発ツールを揃えよう! FlashDevelopはなかなかよさげですねー FlashDevelop.org - Index page MTASCやSwfMillについても解説されています。swfmillのplaceタグすごいな…

    フリーウェアで作るFlashLite - さくペラ
  • 情報収集ツールを使い倒せ - さくペラ

    教えて君.netが情報収集ツールを紹介しているのですが、その中でも3つ興味深いものがありました。 もうアンテナ低いなんて言わせない!? 情報収集11のテクニック :教えて君.net おいらは数年前にアンテナツールからオンラインのRSSリーダーへ移行して、feedpath⇒googleリーダーときています。 また、SBMははてなブックマークを主に利用。はてブのホットエントリーやdiggの注目記事なんかをRSS登録しておいてRSSリーダーでチェックする日々です。 そういう状況になって、やっとwebがTVに変わる情報メディアとして使えるようになってきたなあ、と感慨深く思っているしだいなのですが、さらに知らないツールが3つもありました。 1、RSSを吐いていないサイトを無理やりRSS配信対応にさせてしまう「gooフィードメーカー」 これすごいっすよ。 いままで、RSSに対応していないサイトはSBM

    情報収集ツールを使い倒せ - さくペラ
  • 1