タグ

ブックマーク / blog.koba04.com (7)

  • YAPC::Hiroshima 2024 に参加してきた

    https://yapcjapan.org/2024hiroshima/ YAPC::Hiroshima 2024 に参加しました。 まずは運営の皆様、関係者の皆様素晴らしいイベントをありがとうございました。とても快適に楽しめました👏👏👏 去年の京都を見ていて参加したいなぁと思っていたので、今回参加できてよかったです。 あそこまでの大規模イベントを運営するのは当に大変だと思うので、今年も開催されたこと当に感謝しています。 また、初広島でしたが素晴らしい町で楽しめました。美味しいもの多い。 自分も「タワレコ店員から20年くらいエンジニアとして働いて学んだこと」というタイトルでトークをさせてもらいました。 スライドは公開していないですが、動画がそのうち公開されると思います。 What you like 今回の YAPC のテーマは「What you like」でした。キーノートのとほ

    peketamin
    peketamin 2024/02/12
  • 東京から富士市に移住してエンジニアとしてフルリモートで働いている

    2021 年の 4 月から家族で東京を離れて静岡県の富士市で暮らしています。 富士市での暮らしも落ち着いてきたのでまとめということで書いてます。 移住を決めるまで きっかけはコロナです。コロナでフルリモートワークが続いている中で軽く移住でもするかという話をしたところ、思った以上に家族からの反応がよく移住の検討が始まったという感じでした。 住む場所については、個人的にこだわりはないのである程度任せていたのですが、一つだけ条件として「東京に週一くらいで通うことが可能な場所」というのを出しました。 これは、フルリモートになっていくことでオフラインでのコミュニケーションがより大事になるなという感覚があったのでそれが可能な場所にはしたいという気持ちからです(実際にはコロナ後に週一で東京行くことはないとは思いますが)。 そんなこんなで家族のいくつかの希望や、将来家を建てる時にそれが可能なくらいの土地の

    東京から富士市に移住してエンジニアとしてフルリモートで働いている
    peketamin
    peketamin 2021/11/07
  • React Fiber現状確認

    F8でもReact Fiberについての発表もあったので、気になっている人も多いReact Fiberの現状について簡単に書きたいと思います。 Reactの完全な書き換えということで、使い方も変わってしまうと思っている人もいると思いますが、内部実装の書き換えであり、利用者から見える部分ではほとんど変更はありません。 もちろん、react-fiberというパッケージをインストールするというわけでもありません。 むしろ、v16の時点では現在の実装と互換性を保たれているので、v16がリリースされた時に、v15.5を使っていればほとんどそのままv16に更新できると思います。 そして、言われなければ内部実装が変わっていることに気づかないのではないかと思います。 とりあえずどうなるのか知りたい人向けのまとめ v16では、基的にはv15の時と同じように動作します。逆に言うとパフォーマンスもそんなに変わ

    React Fiber現状確認
    peketamin
    peketamin 2017/04/25
  • React.js meetup #1 を開催しました

    http://reactjs-meetup.connpass.com/event/11232/ 一人Advent Calendar書いた時にやりたいと言っていたのでReact.js meetup #1 を@yosuke_furukawaさんと開催しました。 DeNAさんが会場から懇親会のお酒や寿司、当日の運営まで全てやってくださったので自分はほとんど何もしてないですが..。 当にありがとうございました!! やりたいって言ってこの規模の勉強会を開催させてもらえるの当にスゴいなぁと思います...。 #reactjs_meetup #react_sushi です pic.twitter.com/GdpyF7Paqk — Toru Kobayashi (@koba04) April 24, 2015 ある程度予想はしていたのですが、Talkが10分と短かったりで押して慌ただしい感じになってしま

    React.js meetup #1 を開催しました
    peketamin
    peketamin 2015/04/26
  • Joining TOLOT

    11月からTOLOTで働いています。 http://tolot.com/ TOLOTは500円でフォトブックやカレンダーが作れるサービスで、1ユーザーとして好きなサービスだし中の人に話を聞いたりしてこれから面白くなっていきそうだなと思ったので決めた感じです。 振り返ってみると高校の時にUS/UK RockのMix-CDを作ってあげたりするのが好きで、モノを作って自分を含む誰かにプレゼントすることが簡単に出来るサービスに対する思い入れが強いというのも背景にあったりします。 今のところしばらくはサーバーサイドを中心にやる感じかなと思っていますが、そのうちフロントエンドとかAPI設計とかハイパフォーマンスブラウザネットワーキングに書いてあるようなこととかを駆使してWebで面白いことやりたいなと思っています。 まだ1週間ですが、技術的にも面白い人たちと一緒働けて楽しいです。 色んな言語の色んなシス

    Joining TOLOT
  • YAPC::ASIA 2014の前夜祭をやった

    http://yapcasia.org/2014/talk/show/bc6052f4-0c8b-11e4-aec0-ad686aeab6a4 YAPC::ASIA 2014の前夜祭の企画・進行をやってきました。 http://gihyo.jp/news/report/01/yapcasia2014/0000 突然のオファー そもそも何でやっていたかですが、 @yusukebeさんからWebアプリのコンテストみたいなのやりたいから企画と当日の仕切りをお願いしますというオファーが来たので、なんか大変そうな気もするけど楽しそうなので受けることにしました。 企画を考える 結局、10minのTalkを10ぶっ続けという形式に落ち着きましたが、@yusukebeさんの他にも@uzullaさん、@kfly8さんと相談しながらかなり悩んでいました。 投票形式にする? LT(5min)にする? パネルデ

    YAPC::ASIA 2014の前夜祭をやった
    peketamin
    peketamin 2014/09/01
  • http://blog.koba04.com/vuejs-book/

    peketamin
    peketamin 2014/06/24
  • 1