タグ

ブックマーク / hacks.beck1240.com (6)

  • Evernoteからの卒業とその受け皿について

    おそらく、生産性ツールやコラボレーションツールとしての進化の方向性を模索した感があって、当初会った「第二の脳」コンセプトはどこにいたのやら・・。 今回強く感じたのはEvernoteが遂げてきた進化と、今後の方向性が、完全に自分の期待値から外れていると言うこと。同じバンドメンバーなら解散待ったなしの方向性のズレ。 ぶっちゃけ、 タスク管理はTodoistPKMはObsidianネタの管理はWorkflowyDaily NoteLogseq(これはObsidianに統合予定)と既に「メモの一時保管場所」と「参考情報置き場」にしかEvernoteを使っていなかったので、その為だけに年間9300円はちと高いなってことで、このたびEvernoteから卒業することを決めました。(2024年の8月までSubscriptionが残っているので、暫くは併用するけど・・ね) 私のことが嫌いになってもEver

    Evernoteからの卒業とその受け皿について
    peketamin
    peketamin 2023/05/04
  • 読書メモをScrapboxに残していくために構築した仕組みとワークフロー

    MediaMarkerがサービス停止して以来、読書メモをどこに残すべきかというのが個人的に大きな問題でした。 蔵書管理はブクログで行っているのですが、ここに常時読書メモを残すというのはどうもピンとこない。アプリを起動すればメモは残せるんだけど、ここに残すとそれはそれで後々めんどくさい。時にはスクショや紙のを撮影した写真も貼り付けたいわけです。 以前であれば、MediaMarkerで読書メモを残す→Evernoteに自動で出力される→その上にいろんなものを乗っけて読書メモ完成!って流れだったのですが、ブクログで読書メモを残してもそれをほかに連携するすべがない。 ブクログに登録した書籍情報をRSS経由でEvernoteに登録していたのですが、最近ブクログのRSSの挙動がおかしい・・。 ということで、読書メモはブクログとは別のところに残すが良いだろうということで、Scrapboxを使えないかと

    読書メモをScrapboxに残していくために構築した仕組みとワークフロー
    peketamin
    peketamin 2021/01/10
  • 2015年のスタートダッシュに向けて取り組んだ7つの改善策

    2015年をスタートダッシュするために、正月3が日を使って自己管理や情報管理の仕組みを見直したり、情報を棚卸しをしたり、これからの事を色々考えたり計画したりしていました。 「キレイなまとめ」を書こうとすると時間が掛かりそうなので、そちらは追々書いていくとして、今回は取り急ぎ、この3が日で取り組んだ改善施策について紹介したいと思います。 3が日で取り組んだ改善施策 毎年恒例の目標の書き出しと手帳の整備「作業手順」をToodledo⇒Evernoteに移管&リンクの埋め込み「方針/ルール」をEvernoteに書き出す習慣化の取組内容再考と仕組みの整備ライフログを目的としたIFTTTとEVERNOTE整備アイデア管理のワークフロー&仕組み整備eyefi mobi及びLightroom導入によるフォトストリームの見直し■毎年恒例の目標の書き出しと手帳の整備毎年恒例ですが、Evernoteに2015

    2015年のスタートダッシュに向けて取り組んだ7つの改善策
    peketamin
    peketamin 2015/01/04
  • オーディオブックのオススメ利用シーン5選+シーン毎のオススメ本13冊

    以前、日経産業新聞のインタビューを受けたときに、オーディオブックについてお話ししたところ、記者さんが「そんなのあるんですね!凄い!」と感動されていて、まだまだ認知度低いんだなーと実感しました。 ということで、オーディオブック大好きっ子の僕としては、もう少し力を入れてオーディオブックの普及活動をしていかねばなと思っている次第です。(もっと流通したら安くなるんじゃね?的な下心もありw) 今回は「オーディオブックのオススメ利用シーン5選」ということで、僕のオーディオブック活用シーン及び、そのシーンでのオススメ( FeBe 配信の)を紹介したいと思います。 ■通勤電車でオーディオブック、マジ最強 IMGP2363 / Wry2010 まぁ、これは当たり前すぎて面白く無いですけど、通勤時のオーディオブックはマジで最強です。首都圏の電車通勤というのは、すし詰め状態の社内に更に人を押し込む阿鼻叫喚の

    オーディオブックのオススメ利用シーン5選+シーン毎のオススメ本13冊
    peketamin
    peketamin 2014/05/04
  • 2013年版ベック式Evernote情報整理術! ー 出版イベント「Evernoteとうまくつきあうコツ」のプレゼンをシェアします

    去る4/14、佐々木正悟さん・淺田義和さんの共著「ストレスフリーで効率アップ! EVERNOTEを便利に使う48の技」と拙著「できるポケット スマートフォンでEvernoteを使いこなす」の共同出版イベント「Evernoteとうまくつきあうコツ」を開催致しました。 内容としては、 ・佐々木さん、淺田さん、北がそれぞれ30分ずつ位プレゼン ・三人で45分程度鼎談+会場からの質疑 のみっちり3時間。 しかしながら、3時間ご参加頂いた皆様に楽しんでいただくというのは中々に難しいわけです。最初はドキドキしながらやっていましたが、最終的には会場もそれなりに盛り上がりつつ、質的な議論も飛びかっていたので、個人的には楽しい時間だったなと思っています。 また、僕個人としても久しぶりに大勢の方の前で喋ったのでかなり緊張していたのですが、話し出してみると割と早い段階で以前の感覚が戻ってきたので、最後まで一

    2013年版ベック式Evernote情報整理術! ー 出版イベント「Evernoteとうまくつきあうコツ」のプレゼンをシェアします
    peketamin
    peketamin 2013/04/29
  • 絶対に、絶対に、絶対に取り漏らすなー分散型メモのススメ

    久しぶりのメモ術系記事です。とはいえ、大したネタではありませんが(^^; #タイトルはチャーチルの「Never,Never,Neve give up!」のもじりです。 先日書いたとおり、最近メモは殆どiPhoneATOK Padで取って、EvernoteかToodledoかTwitterに送ってしまうので、紙のメモ帳が活躍する機会はそう多くはありません。現時点で自分が紙のメモを使うのは機会は以下の通りです。 職場ではiPhoneをメモに使えないので紙のメモ(か、テキストエディタ※)iPhoneの充電が切れるとメモが取れないので紙のメモイラストでメモしたいときにiPhoneのアプリは使いづらいので紙のメモ※職場は一日の大半の時間を過ごしているのですが、実際にはメモの多くをテキストエディタで取っているため、iPhoneも紙のメモ帳も仕事では余り使っていません。(仕事上知り得た情報は多くの場合

    絶対に、絶対に、絶対に取り漏らすなー分散型メモのススメ
  • 1