タグ

ブックマーク / qiita.com/zr_tex8r (2)

  • 自分がどのLaTeXを使ってるか知りたい話 - Qiita

    今年も相変わらず「TeX & LaTeX Advent Calendar」が始まりました。今年の重点テーマは「とにかくLua(La)TeXしよう」です。LuaLaTeXに関する情報がたくさん集まることに期待しましょう。 というわけで、LuaLaTeXにイマイチ関係してないネタ話を一つ(ええっ) 人生いろいろ、“LaTeX”もいろいろ LuaLaTeXは新しい1LaTeXエンジンですが、LaTeXにある程度関心のある人なら​「最近は“LaTeXの種類”がやたらと増えている」​ということはご存知でしょう。日において(一定以上)使われているものに限っても、“LaTeXの種類”はこれだけあります。 pLaTeX ←15年ほど前はコレしかなかった2 upLaTeX pdfLaTeX XeLaTeX LuaLaTeX このうち、後の3つは「PDFファイルを直接出力する3」タイプのエンジン4です。対し

    自分がどのLaTeXを使ってるか知りたい話 - Qiita
    peketamin
    peketamin 2018/12/04
  • これからの時代はLaTeXを回転させよう! - Qiita

    どうやら、Qiitaは回らなくなってしまったようです。まあ、もともとバグみたいな挙動だったので仕方の無いところでしょう。 しかし、だからといって、技術文書が全く回らない世の中、というのも味気ないことこの上ありません。 ……というわけで、LaTeXでテキストを回転させるパッケージを作ってみました。 tcfaspin パッケージ これを使うと、以下のような“fa-spinするPDF文書”がLaTeXで簡単に作成できます。 ※Adobe Reader(などのAdobe製品)でPDFを閲覧する必要があります。 tcfaspinパッケージの使い方 パッケージの読込はいつも通りです。ドライバオプションが必要です。 \usepackage{tcfaspin}% PDF出力エンジンの場合 \usepackage[dvipdfmx]{tcfaspin}% dvipdfmxを使う場合 \usepackage[

    これからの時代はLaTeXを回転させよう! - Qiita
    peketamin
    peketamin 2017/06/19
  • 1