タグ

ブックマーク / www.omg-ox.org (4)

  • ブロガー必見!配色を決めてくれる人工知能【Khroma】がスゲーー!! | OMGmag

    配色を決めるのは難しい ブロガーの皆さんはカスタマイズをとかすると思うんですが、配色ってどうやって決めていますか?いい感じの色使いって難しいんですよね。そういう仕事してるぼくでさえ、悩むポイント。ちょっと苦手です。 今日紹介するのは配色ツール。 このブログの場合は自分の好きな色でまとめた感じなんですけど、やはり見やすい色の組み合わせってあるので、好きな色をいくつも入れたら見た目がド派手になってしまった!なんてことも起こりがち。 そういうのを一気に解決してくれるやつを紹介します! AI人工知能)です!未来ですね。 しかも無料!(素晴らしい) Khromaっていいます!!(読めねーよ!) Khroma – The AI color tool for designers 使い方はとても簡単 サイトを開いて【Personalize】をクリック するとカラーパレットがズラッと出てくるので好きな色を

    ブロガー必見!配色を決めてくれる人工知能【Khroma】がスゲーー!! | OMGmag
    peketamin
    peketamin 2017/11/20
  • ニオイが外に漏れない最強のゴミ箱はコレだ!/シンプルヒューマン スリム タッチバーカン | OMGmag

    なんだか見た目も高級そうな佇まい。ヘアラインのステンレスが美しいです。そして作りは価格に見合ったしっかりしたもので、質感も含めて一見して「いいやつ感」がにじみ出ています。大きいので存在感がありますが、デザイン的にどんなお部屋でもマッチすると思います。 通常ゴミ箱って隠すモノというイメージが強いですが、これは見えててもOKかなと思います。わが家ではこれ見よがしに堂々と御鎮座w https://www.simplehuman.com/ simplehumanスリムタッチバーダストボックス 40Lのスペック [list class=”li-accentbdr strong”] サイズ/ 26.0×43.0x72.0cm 重量/6.7kg 容量/40リットル 材質/ステンレススチール・ポリプロピレン [/list] 二重構造で手入れがしやすく清潔 毎日使うものですし、普通に使っていてもそれなりに汚

    ニオイが外に漏れない最強のゴミ箱はコレだ!/シンプルヒューマン スリム タッチバーカン | OMGmag
    peketamin
    peketamin 2016/12/06
  • フライヤーデザインに使える『汚し(グランジ)』のPhotoshopテクニック集 | OMGmag

    パンクバンドのライブフライヤーのようなざらざらの汚れた風合いをPhotoshop上で再現していきます。 こうしたアナログ表現をマスターしておくと、色んな場面で応用が効くのでおすすめです。 こうしたあえて汚したような表現を「グランジ」と呼びます。こうすることで雰囲気も増し、ぐっとかっこよくなります! 完成品はこのような感じになります。 ノイジーでかっこいいですね!サンプルなので分かりやすく多少派手な処理を行いましたが、このあたりの力加減は調整してみてください。 今回はいくつかのテクニックをまとめたので少し長いですが、ひとつひとつはそれほど難しくありませんので順番にチャレンジしていきましょう! 紙のテクスチャを用意 今回はA4サイズのフライヤーを想定して作成します。 新規書類をA4サイズで作成します(210×297mm) 今回使用した紙のテクスチャはフリーの素材を使用しました。シミがついてたり

    フライヤーデザインに使える『汚し(グランジ)』のPhotoshopテクニック集 | OMGmag
    peketamin
    peketamin 2016/09/05
  • デザイナーが実践してきた『誰にでもできる』センスの磨き方 | OMGmag

    デザインを仕事にしていない人たちにとっても、クリエイティブな思考が求められる機会が増えてきました。 いわず物がな、クリエイティブ思考の原点は「センス」です。ぼくはデザイン業界に身を置いて約10年になります。学生時代から含めると、さらに長い時間クリエイティブ分野に触れている事になります。 「私にはセンスが無いから…」デザインの現場で働いていると、お客様からたまにこんな言葉を聞きます。センスというとクリエイターに与えられた特別な力と認識されている方が多いですが、何も特殊な能力ではありません。 センスとは何か? まずは「センス」の言葉の意味を理解するところからはじめます。 senseの意味を調べると 1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的な―がある」「―のよくない服装」「バッティング―」 2 判断力。思慮。良識。「社会人としての―を問われ

    デザイナーが実践してきた『誰にでもできる』センスの磨き方 | OMGmag
    peketamin
    peketamin 2016/08/26
  • 1