タグ

tcpに関するpeketaminのブックマーク (7)

  • SYNを受け取っているのにSYN-ACKを返さない件 - FLINTERS Engineer's Blog

    こんにちは!@kakeyangです! 久しぶりの投稿です。 なぜなら、、、沖縄の八重山諸島に旅行に行ってましたのです! 楽しかったなぁ(遠い目) 今回は、開発で経験した通信障害の原因とその対策を公開します。 原因がLinuxカーネルの設定だったので、結構苦労しました。。。 障害概要 異なるネットワーク内(片方は弊社ネットワーク)の物理サーバ間(弊社が受信側)でインターネット越しにソケット通信を行う。 毎回ではないが1割程度の割合で、送信側でconnection timeoutを観測。 受信側にはapacheのログが残っていなかったので、webサーバには届いていない。 送信側でtracerouteすると、確かに弊社ネットワーク内には入っている。 弊社ネットワーク内のF/Wから物理サーバの間のどこかで通信が途絶えているっぽい! というところまではすぐに判明しました。 調査内容 データセンターと

  • GitHub - satori-com/tcpkali: Fast multi-core TCP and WebSockets load generator.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - satori-com/tcpkali: Fast multi-core TCP and WebSockets load generator.
  • 相手がいないのに ESTABLISHED になってる TCP ポート - tmtms のメモ

    最近 ParallelServer というライブラリを作ったのですが、その最中に奇妙な状態になってる TCP ポートを見つけたので、メモっておきます。 Ruby では TCP サーバーは次のような感じで作ることができます。お手軽ですね。 require 'socket' Socket.tcp_server_loop(12345) do |socket, client_addr| socket.puts "Your IP address: #{client_addr.ip_address}" name = socket.gets socket.puts "Hello, #{name}" socket.close end これは 12345 ポートでクライアントからの接続を待ち、接続されたらクライアントのIPアドレスとクライアントからの入力をクライアントに送信して切断するだけの簡単なプログラム

    相手がいないのに ESTABLISHED になってる TCP ポート - tmtms のメモ
  • TCP 3ウェイハンドシェイク時の SYN ACK の正式名称

    Landscape トップページ | < 前の日 2003-06-29 2003-07-02 次の日 2003-07-05 > Landscape - エンジニアのメモ 2003-07-02 TCP 3ウェイハンドシェイク時の SYN ACK の正式名称 当サイト内を Google 検索できます * TCP 3ウェイハンドシェイク時の SYN ACK の正式名称この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ネットワーク] TCP の 3ウェイハンドシェイク (3way handshake) の SYN や ACK の略称ではない名前。 SYN: synchronize ACK: acknowledge RFC 793 TRANSMISSION CONTROL PROTOCOL - 3ウェイハンドシェイクによる接続の流れクライアントが SYN をサーバに送信

  • iOS 7でMPTCPがサポートされた話

    iOS 7でMPTCP(Multipath TCP)がサポートされた。 ((Apple iOS 7 surprises as first with new multipath TCP connections)) 唐突 ((しかし実はIETF87で、anonymous OSが実装しているという話もあり、iOS 7がそれだったのかと納得した訳だが))なのだが僕の博士課程における研究テーマであり、先のIETFで大人たちにメッタメタにされたのも悔しいのでMPTCPについて説明して、何が出来るようになるかを書きたいと思う。 MPTCPとは簡単にいうとTCPストリームを複数の経路で転送することにより、ストリームの多重化・耐障害性の向上を図るプロトコルである。 このタイミングでなぜこうしたプロトコルが必要か簡単に説明したい。 僕らが使うアプリケーションは大抵TCPを用いて通信をしている。それは長いインタ

    iOS 7でMPTCPがサポートされた話
  • 採用情報:先輩紹介2007 環境制作部 清木 昌

    いろいろなことをしている部署なので、一口で言うのは難しいのですが、あえて言うなら、ゲーム開発者が開発しやすい環境を整える仕事になります。私は、任天堂プラットフォーム向けのゲームを作るために世界中の開発者が使用する開発環境の制作やそのサポートをするグループに属しています。 そうですね、僕たちの仕事はいかに開発者の方に楽をしてもらうかを考える仕事ですので、仕事以外の部分でもいかに他人を楽しませようかと考えている人が多いと思います。だから、みなさんとても明るい方ばかりで、話していても、一緒に仕事していても、とても楽しいです。

  • TCP層のプロトコル

    第5章 トランスポート層プロトコル 更新日:01/12/02 23:04:48 インターネットでトランスポート層のプロトコルといえば,TCP(Transmission Control Protocol),またはUDP( User Datagram Protocol)です.これらは,いずれもアプリケーションの規定しに従って,IP層以下の下位層のサービスを受けながら,相互に離れた場所にあるホストのプロセス間でのデータ伝送を行うプロトコルです. これらのうち,TCPは,送受信ホストのプロセス間に信頼性のあるコネクションを形成します.コネクションを形成するといっても,IPによる論理的コネクションですから,こういうタイプのそれをバーチャルコネクションと言います.TCPは送受信ホスト間にコネクションを確立した上で一連のデータがIP層やアプリケーション層でフラグメントされていようとも一つのものとして時

  • 1