タグ

ブックマーク / creazy.net (9)

  • サンヨーGOPANを両親にプレゼント | Creazy!

    「おうちのお米を、そのままパンに」できるということで話題になり、いまや予約すらできない程の人気になってしまったライスブレッドクッカー「GOPAN(ゴパン)」をようやく手に入れました。といっても、両親の還暦お祝いに約束していたものなので、すぐに実家に持っていって今は手元にありません。うん、ちょっと寂しい。 7月13日の「GOPAN」発売の記者発表以降、多くのお客様からご支持の声を頂いております。それに伴い、ご販売店からのご発注を多数頂き、数量を確保するために当初の発売予定を1ヶ月程度遅らせる措置をとりました。しかしながら、発売1ヶ月に満たない現在、既に2011年3月までの販売累計計画を越える受注を頂いており、生産が追いつかず、お客様からのご注文の受付けを一時見合わせることといたしました。これから更なる生産体制の強化を行ってまいります。 via: ライスブレッドクッカー「GOPAN」のご注文受

    サンヨーGOPANを両親にプレゼント | Creazy!
  • YouTube HD Suite 公式ページ [C!]

    Creazy!はWEB エンジニアのヤガーがWEBとか、写真とか、その他流行ものについて書くブログです。Creazy!(クリエイジー!)では WEBエンジニアのヤガー(yager)が PHPJavaScriptを駆使したWEBサービスや ブログですぐに使える技術情報を公開しています 「Crazy about Creation!」をモットーに 日々更新していきます YouTube HD SuiteはYouTubeを高画質で楽しむためのUserScriptです。 以下のような機能を持っています。 一覧ページに表示されている動画サムネイルに画質を表すアイコン表示(ダウンロード可) 動画視聴ページで対応している画質を表示(ダウンロード可) 常に最高画質で表示するページにリダイレクト チェックする画質を設定可能 fmt=38 ( Original /MP4/H.264/AAC )

  • YouTube HD Suite Version3 を公開します(Firefox/Chrome/Safari対応) | Creazy!

    【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 長らく放置状態になってしまいましたが、YouTube HD Suiteのアップデートを行ないました。 主な変更点は下記になります Firefox(GreaseMonkey)、Safari(GreaseKit)、Google Chromeに正式対応 動画一覧ページでのアイコン表示を改善 動画視聴ページでのアイコン表示を改善 アップデートもしくはインストールは下記からどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js ※要Firefox+GreaseMonkey、Safari+GreaseKitGoogle Chrome Safari、Chromeに正式対応 長らく「たぶん動きます」状態だったのですが、SafariとChromeも正式対応と

    YouTube HD Suite Version3 を公開します(Firefox/Chrome/Safari対応) | Creazy!
  • YouTube HD Suiteを新レイアウトに対応しました(2010年4月) | Creazy!

    【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 久しぶりにYouTube HD Suiteのアップデートを行いました。 アップデート、インストールは下記リンクからどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js ※UserScriptを実行する環境が必要です。 →FirefoxユーザーはGreaseMonkey、SafariユーザーはGreaseKitをインストールしてからお試しください。 詳細は以下に続きます。 今回のアップデートはかなり大規模だったのですが、数カ月に渡ってテストしていたようです。 今回は、これまでに YouTube の更新史上、最も大きな部類に入る大幅なデザインの変更についてのお知らせです。 我々は日より YouTube の動画ページを、より機能を絞り込んだシン

    YouTube HD Suiteを新レイアウトに対応しました(2010年4月) | Creazy!
  • 「Topsy in Hatebu Entry」はてなブックマークのコメント一覧にTwitterでの言及を追加するGreaseMonkey | Creazy!

    Greasemonkey 開発実績 「Topsy in Hatebu Entry」はてなブックマークのコメント一覧にTwitterでの言及を追加するGreaseMonkey Twitterが着々と広まるにつれ、ソーシャルメディアでの人気度を図るための定番がソーシャルブックマークからTwitterに移行しているような気がします。とはいえ、いまだにはてブはチェックしたりするので、いっそ同時にコメント見れるようにしてみようと思いました。 そこで、「Topsy in Hatebu Entry」というUserScriptを書いてみました。エントリータイトルにある通りですが、はてブエントリーページ(b.hatena.ne.jp/entry/〜)のコメント一覧の下に、「このエントリーを含むツイート」を表示します。 インストールはこちらからどうぞ。 http://userscripts.org/scrip

    「Topsy in Hatebu Entry」はてなブックマークのコメント一覧にTwitterでの言及を追加するGreaseMonkey | Creazy!
    pema
    pema 2010/02/27
    便利だこれ
  • YouTube HD Suite バージョン2を公開します | Creazy!

    【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 先週YouTubeがついにフルHD(1080p)に対応を発表し、今週末にはいよいよ内部的にも正式に対応が始まったようです。そこで、YouTube HD Suiteの1080p対応に合わせて、今まで時間がとれずになかなか実現しなかった機能追加などをまとめて実装し、バージョン2とも呼べるアップデートを行いました。 今すぐアップデートする方は以下のリンクからどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js ※Firefox + Greasemonkey、Safari + GreaseKitで動作確認しています。 それでは、続きでアップデート内容等詳細を説明します。 常駐アイコンと設定メニュー まずは、画面右上に常駐する「HD Suite」アイ

  • Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開 | Creazy!

    YouTubeの視聴画面で、HD(720p)/高画質FLV/iPod用MP4など存在する形式だけダウンロードリンクを表示してくれるGreaseMonkey「Youtube Downloader」を更新しました。 高画質FLV(fmt=35)の存在確認チェックを改善しました iPod用MP4のビデオコーデックの表記ミス(H.263→H.264)を直しました インストール、更新は下記からお願いします。 ・http://userscripts.org/scripts/source/37126.user.js ※要GreaseMonkey ※Safari+GreaseKitでも動きます。IE7Proでも多分動きます。(誰か確認してくだしあ) 高画質FLV(fmt=35)の取得条件について 今までは、fmt=22とfmt=35の存在確認を一度のHTTPリクエストでまかなおうと http://www.

    Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開 | Creazy!
  • YouTube HD Suite を修正しました(fmt=35対応&IE7Pro対応) | Creazy!

    【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 GWまっただ中ですが、出かけもしないで動画ばっかり観てる人達にお知らせw 久しぶりにYouTube HD Suiteの更新を行いました。 変更点は下記2点です。 1)高画質FLV(fmt=35)に対応 2)IE7Proに対応 どちらもユーザーからご意見を多く頂いていた点でした。 インストール/更新は下記からどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js ※Firefoxの人は、要Greasemonkeyです。 ※Safari+GreaseKitでも動くと思います。 ※IE7Proに対応しました。*.user.js を *.ieuser.js にリネームして userscripts フォルダに設置してください。 詳しくは続きで。 高画質

    YouTube HD Suite を修正しました(fmt=35対応&IE7Pro対応) | Creazy!
  • 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) | Creazy!

    開発実績 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) 【2009/10/23:追記】 YouTubeの仕様変更により一時動作しなくなりました。下記ページを参考にアップデートしてください。 YouTube仕様変更に伴う自作ツールのアップデート(YouTube HD Suite他) 【2009/06/29:追記】 登録チャンネル、クイックリスト、履歴ページでも画質アイコン表示が可能になりました。 YouTube HD Suite を修正しました(チャンネル対応他) 【2008/12/30:更新】 HD画質のダウンロードリンクがiPod用画質(fmt=18)になってしまっていました。 修正しましたので再インストールをお願いします!(インストールのURLは一緒です) メリークリスマス! クリスマスイブだってのにYo

    動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) | Creazy!
    pema
    pema 2009/04/20
    HD自動再生、DLリンク表示、検索時HDマーク表示
  • 1