タグ

greasemonkeyと資料に関するpemaのブックマーク (15)

  • Googleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選! | フリーソフトラボ.com

    皆さんはGoogleリーダーを使っているでしょうか。デフォルトでも大変使いやすいGoogleリーダーですが、ブラウザの拡張機能やGreasemonkeyスクリプトを組み合わせることで、さらに使い勝手が広がることは多くの方がご存知のことでしょう。当サイトのでも以前、あなたのGoogleリーダーを超便利にする最強のFirefoxアドオンまとめという記事をエントリーしたことがありますが、今回はそのGreasemonkey版ということで、私が普段使っている「これは超便利!」というスクリプトをまとめてみました。 最近では、FirefoxをはじめGoogle Chromeなど多くのブラウザがGreasemonkeyスクリプトの動作をサポートしていることから、特定ブラウザのみで使用可能な拡張機能よりも使い勝手がよく、また管理も楽なので、アドオンなどよりも気軽にインストールしやすいのではないでしょうか。

    Googleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選! | フリーソフトラボ.com
    pema
    pema 2010/10/25
    Google Reader Full Feedで被ツイート数表示
  • 上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)

    使い始めると手放せなくなる、気の使いこなし系アドオン Firefoxの魅力は軽快な動作速度と豊富なアドオンにある。特にアドオンはFirefoxでしか使えない便利機能も多く、ユーザーが他のブラウザに乗り換えるのをためらう大きな理由になっている。ASCII.jpでは前回の最強アドオン50選で、初心者にも安心してお勧めできる定番アドオンを紹介した。今回は、少々取っつきにくいが、使い始めれば手放せなくなる、やや「上級者向け」の便利なアドオンを集めてきた。 作業環境を快適にしたい まずはじめに紹介するのは、便利な小技系のアドオン。解説が英語だけだったり、使うのに必要なボタンをツールバーのカスタマイズ機能を使って取り出す必要があったり……といった少々の面倒さはあるものの、分かってしまえば手離せなくなるアドオンを紹介していこう。まずはブラウザー自体の高速化や印刷補助など、ユーティリティー系のアドオンか

    上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)
  • googleリーダー内ではてなブックマークのコメントを参照したいです。…

    googleリーダー内ではてなブックマークのコメントを参照したいです。 Google Reader plus Hatenaというグリモンがこれを実現してくれるらしいですが、 http://code.google.com/p/gr-puls-hatena/ こちらの環境ではスクリーンショットのようにブコメを表示してくれません。 firefox3.5.7とgoogle chromeの4.0.249.78 betaで試してみましたが、共にダメです。 このグリモンを使ったものでもそうでなくとも構いませんので、解決策を教えてください。 はてブへの投稿もできるとなお良いです。

    googleリーダー内ではてなブックマークのコメントを参照したいです。…
  • ページを高速スクロールしてるとAutoPagerizeの先読みに追いついちゃうんだけど……。 | 教えて君.net

    次のページを先読みして下に継ぎ足してくれる「AutoPagerize」は、Greasemonkeyの中でももっとも人気のあるスクリプト。だが、TumblerやTwitterなどを高速でスクロールしていると、先読みが追いつかずに待たされることがある。その場合は、設定を変更して先読みする分量を増やしておこう。AutoPagerizeのスクリプトをテキストエディタで開いて、「BASE_REMAIN_HEIGHT」という項目にある数字を増加させる。初期設定では「400」になっているが、これを4000~6000程度にまで増やそう。これで先読みする分量が増加して、スクロールに詰まるようなことはなくなる。 Firefoxの画面右下にあるGreasemonkeyのアイコンを右クリックして「ユーザースクリプトの管理」をクリックしよう 「AutoPagerize」を選択して「編集」をクリックしよう テキストエ

    pema
    pema 2010/02/01
    "BASE_REMAIN_HEIGHTの値を増やす"
  • Twitter 用に使ってる Greasemonkey - soundscapeout (仮)

    pbtweet は、とても便利なのだが、最終版となってしまった。 よって、今後のアップデートはない(なにやらリリースされるらしいが)わけで、いろんなスクリプトを試しています。 Reply をサイドバーに表示 Twitter Sidebar Replies for Greasemonkey Reply をインライン表示 Nested Twitter Replies for Greasemonkey ショートカットを追加 Twitter Shortcut Lite for Greasemonkey 公式 Retweet を見やすくする Retweet Avatars for Greasemonkey 次のページを読み込む/Reply の補完 などなど Endless Tweets for Greasemonkey 新着通知を自動で開く gist: 237141 - [GM Script]Twi

    Twitter 用に使ってる Greasemonkey - soundscapeout (仮)
  • GoogleReader用Greasemonkey・Stylish・アドオンまとめ - blooo

    最近Google Readerを使い始めたので、まとめてみる。 順次追加する予定。 てか一回書いたのに間違って全部消しちゃったよ・・・ Greasemonkey 見た目を楽しく Google Reader Favicon ++ ファビコンを表示する。 Google Reader - Colorful List View フィードの配信サイトごとに自動できれいに色分けしてくれる。 その場で全文プレビュー Google Reader Preview Enhanced (patched by bryantsai) 記事タイトルをクリックすることで元の記事をプレビューできる。(フレームで) これ使えば全文取得なくてOKだと思う。さらにはサイト運営者にとっても全文取得より良いのではないかと思う。名発明品。 ちなみにこのスクリプトは、これ[Updated] Google Reader Preview

    GoogleReader用Greasemonkey・Stylish・アドオンまとめ - blooo
  • ニコニコ動画用Greasemonkeyスクリプトのまとめ | Web scratch

    GreasemonkeyとはFirefoxで利用できるアドオン。 ニコニコ動画利用できるGreasemonkeyスクリプトのまとめたものです。 ニコニコ動画のコメント熱狂度を可視化するGreasemonkeyスクリプト ニコニコ動画の各動画に、コメントの盛り上がり度合いをサーモグラフィーの色合いで表示するGreasemonkeyスクリプトです。 弾幕やコメント職人の出現位置が一目で分かります。 Wrapperと併用版もあります。 ニコニコ動画にアクセスしている時間をカウントするGreasemonkeyスクリプト タイトル通りの機能を持ちます。 画面右下に時間のカウントを表示します。 NicoCommandButton ニコニコ動画コマンド入力ボタン 動画の下にコメント色変更ボタンを追加します。 ニコニコ動画でプレイリストが使える Greasemonkey スクリプト ニコニコ動画でプレイリ

  • pixivに関するGreasemonkeyスクリプトまとめ:Wazly.blog お絵かきを趣味にしよう!

    pixivに対応しているGreasemonkeyのユーザースクリプトを見やすくまとめました。 「Greasemonkeyとは何ぞ?」って人は、「Firefox」と「Greasemonkey」をインストールしましょう。 準備は以上で、あとは以下のリンクからインストールしたいスクリプトをクリックするだけ! 正常動作が確認でき、UIの質や実用性が高いものをピックアップしました。 新しく公開されたものもこのページに随時追加していきます。 (2010/11/06更新) ※これから紹介するスクリプトについて注意点 ・pixivの仕様変更により、正常に動作しなくなる可能性があります。作者様が修正版を出すこともあるので、まめにチェックをすることを推奨します。 ・導入しすぎると、ブラウジングが重くなる場合があります。また、pixivのサーバーに余計な負荷をかけるスクリプトもあります。節度をもって利用しましょ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Google Readerでfaviconを表示 - 札幌市西区

    Google Readerを使い始めました。まだまだなイマイチなところはあるけれど、Labs入りなのでお試し中ですね。 で、 Google Readerにはてなブックマーク件数とブックマークアイコンを表示(改良版) - ヒビノキロク 色んなところにfaviconを - cameraLady にインスパイアされて、Google Readerでfaviconを表示させるGreasemonkeyスクリプトを作りました。 faviconwithgooglereader.user.jsをインストール 『no title』の改良 - ドレッシングのようなを参考に、faviconが無い場合にデフォルトアイコンを表示できるようにもしました。 var showBlankIcon = true; にしてください。 上記の3名様、Google Reader開発者、Greasemonkey開発者、Firefox開

    Google Readerでfaviconを表示 - 札幌市西区
    pema
    pema 2009/05/09
    「favicon.align = "top";」を追加
  • Dance Party

    Reset

  • 帰納法障碍: FirefoxをGoogle Readerに最適化する

    祝・月刊化第1回。と、小粋なジャブをカマしたところで、「これをやったらお終い」と(俺の中で)言われているFirefox拡張晒し系ネタで生存証明に代えたい。 あんまりメジャーじゃない拡張ふたつとコンパクトなテーマ ・GButts Googleが提供する色んなサービスに一発でアクセスするボタン集。 ブックマークツールバーにGoogleのサービスを複数登録してる人は多いと思うが、それをまとめることで他にスペースを回せる。Googleツールバーをリンクボタン代わりにしか使ってない人には乗り換えを勧めたい。縦スペースの節約になる。後述するGoogle Reader Preview Enhancedのためにもスペースはなるべく空けたい。 ・RefControl リファラを送るかどうかをサイト毎に決められるというだけの拡張だが、Google Readerに限らず、全てのWeb型RSSリーダユーザにお勧め

  • 私はGoogleリーダーを使ってこんな風に情報を集めています*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    自分がどのように情報を集めているかまとめておきます。 基的に「Googleリーダー」を利用して集めています。 そこで、Googleリーダーの自分なりの使い方と、おすすめ拡張機能やGreasemonkeyも紹介します。 Googleリーダーを使い始めた人やまだ使ったことがない人に有益な情報になったらいいなあ。 以下にまとめておきますね。 (※記事は2010年05月24日に修正および追記致しました。より新鮮な内容になったと思います。)

    pema
    pema 2009/03/05
    BetterGreaderは複数のGreasemonkeyの機能をまとめたもの。Tomblooが便利
  • YouTubeを超便利にカスタマイズできるGreasemonkey10個まとめ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    上記サイトで20個以上のYouTube関連のGreasemonkeyが紹介されていました。 その中から、実際に使えるものをピックアップして紹介します。 YouTubeを標準で高画質で表示できるものや、ダウンロードリンクを作成するもの、 自動ループ機能を加えるもの、自動再生をやめるものなど全部で10個をまとめました。 GreasemonkeyはFirefoxアドオンです。 Greasemonkeyダウンロードページよりダウンロードしてください。 以下に紹介するGreasemonkeyスクリプトは、「ダウンロードする」ボタンよりそのダウンロードページへ飛びます。 インストールはスクリプトページの右上「Install」をクリックすればOK!

  • StarChartLog - インストールしているGreasemonkeyスクリプト

    インストールしているFirefoxアドオンを書いたあとにふと「そういやFirefoxカスタマイズはグリモンでもやってるんだった」と思い出したのでリストつくりました。読み込み順ではないので注意。 全般 AutoPagerize 複数ページにわたるWebページをスクロールだけで自動で読み込むスクリプト。Googleの検索結果だとかTwitterやTumblrを見るのにも便利ですが、最も威力を発揮するのは新聞社サイトで記事が意味もなく分割されている時。「たった2行のために分割するなよ!」と怒らなくて済むようになります。 Minibuffer CUIなコマンドを受け付けるようになります。どちらかというと後述するLDRizeなどに必須のスクリプトです。 LDRize いろいろなサイトでlivedoor Readerみたいなキーボード操作が行えるようになります。「j」で次の項目、「k」で前の項目、「p

  • 1