タグ

2007年11月8日のブックマーク (8件)

  • 一応SIerと呼ばれる会社に就職してるわけだから言及してみようと思う - 404 じゃばてないわー Not Found(一部X-RATED)

    http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20071104/1194171954まず断っておきたいのは、この文章は私の体験に基づいて書いてますので、ひょっとしたら単に私が不幸なだけかもしれません。でもひょっとしたら、業界の中では幸運なほうかもしれません。それくらいによくわからない業界と思ってください。他のあちこちの言及で、こういう職場にきたらさっさと仕事を変えてしまうのも手である、といわれていますが、あえて、「仕事をしていく」という観点で書いていると自分では思っています。下書きとかしないでそのままかいてますから当初の目的とは違っても許してくださいえへへ。あーこわいこわいと思いながら投稿してみます。コンピュータ好きだからIT業界入りたいと思ったとはいえ、どの会社もやることなんてそうそう変わらないだろう、違うとしたら顧客から仕事を請けてカスタムメイドなソフトを設計して実装し

    pentasa
    pentasa 2007/11/08
  • まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第8回 ハッカーとオープンソース (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    わたしに限らず、多くのハッカーたちはフリーソフトウェア(オープンソースソフトウェア)が大好きです。ハッカーフリーソフトウェアを愛する最も大きな理由は、自由なのです。 オープンソース貢献者賞 2005年のことですが、IPAとオープンソース推進フォーラムから「オープンソース貢献者賞」なる賞をいただきました。当時受賞したのはDebianプロジェクトの貢献者として知られる鵜飼さん(日HP)、Linuxカーネルハッカー高橋さん(VA Linux Systems Japan)、NamazuやGonzuiなどで知られる高林さん(グーグル)、そして、まつもと(ネットワーク応用通信研究所)の4人でした。第1回ということで、オープンソース界隈でそれなりに名前が知られていて、かつ実際にコードを書く人を中心に選定したというところでしょうか。いずれにしても大変ありがたいことです。 来、わたしは表に出たり、有名

    まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第8回 ハッカーとオープンソース (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    pentasa
    pentasa 2007/11/08
    ジェームズ・ゴスリングによって1981年にはUNIX版のEmacsが開発されます
  • ライトニングトークの極意教えます − @IT自分戦略研究所

    テクニカル系のイベントのコンテンツとして、すっかり定着した感のあるライトニングトーク。さまざまなイベントで催され、多くの人が3?5分間程度の短い時間で、発表者の伝えたいことを発表する。聞く側からしても短い時間なので、構えることなく聞くことができる形式のプレゼンテーションだ。最近はイベント自体が動画で配信されることが増えてきているため、実際にイベントに参加しなくても見たことがある人もいるだろう。 しかし、限られた非常に短い時間の中で、自分の伝えたいことを伝えることは至難の業。そのため挑戦したいと思っても、二の足を踏む人もいるだろう。そこで、数々のイベントで見事なプレゼンテーションを披露し、会場を沸かせるサイボウズラボ 竹迫良範氏にお話を聞いて、ライトニングトークの極意を探る。 ライトニングトークを始めたきっかけ 竹迫氏がライトニングトークを始めたのは、2004年にShibuya.pmが行った

    ライトニングトークの極意教えます − @IT自分戦略研究所
  • 小野和俊のブログ:[BugsNews] 人気ハッカーもたじたじ IT業界大人気の理由は?現役学生が語るそのポジティブイメージ

    最近の新卒採用で人気爆発の国内IT業界。大人気の理由は何なのか、人気が低迷 することはありえるのか。情報処理推進委員会(IBA)は10月30日のイベント「IBA フォーラム2007」で、IT業界の人気ハッカーと理系学生による討論会を開催した。 テーマは「IT産業の学生からの人気はどこから生まれるのか」だ。 討論したのは、東京大学、筑波大学、日電子専門学校の現役学生10人とIT業界 の人気ハッカー2人。IT業界の人気ハッカーとは、某ソーシャルブックマーク開発者の N.I.氏と、CPAN へのモジュール登録数で世界的に有名で、ブログの世界にも 多大な貢献をしてきたT.M.氏。加えて、某ベンチャーのCTOとして同社のサクセス ロードの礎を築いたアルファブロガーのD.K.氏が答えた。 「IT産業へのイメージ」との質問に対して学生の1人は「IT産業は自分たちの生活に 欠かせないもの、生活を支えてく

    小野和俊のブログ:[BugsNews] 人気ハッカーもたじたじ IT業界大人気の理由は?現役学生が語るそのポジティブイメージ
    pentasa
    pentasa 2007/11/08
    これはいいw
  • JUG クロスコミュニティカンファレンス 2007 Fallの模様

    日開催された「JJUG クロスコミュニティカンファレンス 2007 Fall」をUstreamで配信していたのには、みなさんお気付きだっただろうか?同時に録画もしておいたので、もし残念ながら会場に来れなかった方は、ぜひご覧になってもらいたい。 [Part 1 丸山先生レクチャーシリーズ 第1回 Googleの分散処理技術] [Part 2 コミュニティパネル 「Webアプリケーション開発の今後を占う」 - 第1部 ポジショントーク Seasar代表 ひがさん] [Part 3 コミュニティパネル 「Webアプリケーション開発の今後を占う」 - 第1部 ポジショントーク Ruby on Rails代表 高井さん] [Part 4 コミュニティパネル 「Webアプリケーション開発の今後を占う」 - 第1部 ポジショントーク SpringFramework代表 ゆうすけさん] [Part 5

    pentasa
    pentasa 2007/11/08
    JJUG クロスコミュニティカンファレンス 2007の映像
  • 初めて来た人がすぐに使えるはてなにしたい : 2007-11-06 - jkondoの日記

    毎日毎日はてなのサービスを使っていると、どこの部分が使いにくいのかがだんだん分かりにくくなります。たとえば「適当にブログを探していてたまたまふらっとはてなに立ち寄った人」の気持ちになって、そこからはてなダイアリーを使ってみようと思うまでを想像するのは実はかなり困難です。 しかし毎日新たに登録して利用を開始する人の多くはそうした初心者であり、こうした方に迷わずにはてなを使い始めて欲しいと思います。そのために誰でも使いやすいインターフェースにしなくてはいけないと考え、昨年末からユーザービリティテストを開始しました。ユーザビリティテストとは、一般の方にパソコンを操作してはてなを使ってもらい、その様子を見せてもらうテストです。 一般の方と言っても、すぐに適当な人を見つけてくるのは大変なので、まずは社員旅行の時に社員の家族の皆さんに順番にいろいろな操作を行ってもらうところから始めました。それからは、

    初めて来た人がすぐに使えるはてなにしたい : 2007-11-06 - jkondoの日記
    pentasa
    pentasa 2007/11/08
    こういう視点が大事なんだよな~
  • 映画のように結果を見せてくれるアクセス解析ツール『3D LIVE STATS』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    アクセス解析ツールはさまざまなものが登場しているが、3D LIVE STATSもなかなか素敵だ。 このツール、「映画のようにアクセス解析結果を見せる」という点が特徴である。 ゆったりとまわる地球儀が表示され、訪問者が現れるたびにその訪問者がどこから来たかをあらわす光の柱が立つのだ。 またどのような検索語で辿りついたのかだとか、いままで何人があなたのサイトに訪れたのかだとかも見る事ができる。 基的に法人向けのソリューションなので手軽に試してみる、ということはできないが、同サイトではデモ映像もあるので興味がある人はのぞいてみるといいだろう。 アクセス解析に限らず、「映画のように見せる」という発想はいいですね。

    映画のように結果を見せてくれるアクセス解析ツール『3D LIVE STATS』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    pentasa
    pentasa 2007/11/08
  • 「I Love ○○」のTシャツがデザインできるジェネレータ『I Love Anything』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    よく観光地などにいくと「I Love ○○」っぽいTシャツを売っていることがあるが、それを作れるサイトのご紹介。 自分で好きなメッセージを入力し、シャツの種類を指定すればどんなTシャツができあがるかのプレビューができる。 もちろんそのまま購入も可能だ。 こうしたパロディっぽいシャツは自分でメッセージを指定して手軽に作れるといろいろと使いでがあるかもしれない。 パロディジェネレータサイトとかどうだろう(って問題あるかな)。

    「I Love ○○」のTシャツがデザインできるジェネレータ『I Love Anything』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    pentasa
    pentasa 2007/11/08