タグ

2015年10月6日のブックマーク (16件)

  • 【雑記】ワタルは本当にチート使いなのか? : けつばんレポート

    ワタルのカイリューを中心に「進化レベル未満の進化ポケモン」がポケモン界には存在しています。 よく「ワタル=改造厨」とネタにされてますね。他にもLv15ギャラドスやLv4ムクバード辺りの野生ポケモンも有名ドコロかな。 さてさて、今回記事に書きたいのは『レベルの低い進化ポケモンは不自然なポケモンなのか?』 『ワタルは当にチート使いなのか?』ということです。 ポケモンの進化の定義、存在の定義に纏わる話になってしますので僕の妄想になるのですが、ちょっと書いてみたいと思います。 1.高いLvのキャタピーを使うむしとり少年なども居る2.同じタイプばかり使うトレーナーが多い3.普通に道のど真ん中に立ってる“伝説のポケモン” 上記の3点は、プレイヤーにとって不可解な「ポケモン界の当たり前」です。ゲーム上の都合といえばそうなんですが…せっかく「ポケモン世界」という作られた世界があるんですからその世界ではリ

    【雑記】ワタルは本当にチート使いなのか? : けつばんレポート
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    ジムリーダーの手加減がなくなるとポケスタ2とかポケスタ金銀やフロンティアクオリティみたいになる
  • WebGLと3D物理演算ライブラリの組み合わせを試してみる - Qiita

    WebGLと3D物理演算ライブラリの組み合わせを試してみたのでまとめてみました。 物理演算ライブラリとしては以下が有名どころかと思います。以下は個人的な感想です。 ライブラリ名 バージョン サイズ 良いところ 残念なところ

    WebGLと3D物理演算ライブラリの組み合わせを試してみる - Qiita
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    havocやbulletが参入しなさそうな案件ではあるけど、こういうのが増えてくるとGPGPUによるGPU支援がほしくなるなあ
  • Android開発を受注したからKotlinをガッツリ使ってみたら最高だった - Qiita

    関連記事 この記事も古くなりましたね。執筆時の実装バージョンKotlin 0.12から1.0.2へのアップグレード対応をした際の知見を記事にしました。 Kotlinを実案件で使いました 先日、僕の勤め先のQonceptは『リアル鬼ごっこ』×富士急ハイランド 巨大遊園地からの逃走を開発、リリースしました。 富士急ハイランドで実際に鬼ごっこをする企画で、一般のお客さんがスマホで専用アプリを使いながらクリアを目指します。園内には鬼役のスタッフや、ゲーム進行に関わる設備などがあり、これらとスマホがiBeacon(BluetoothLE)を用いて連動することで、ダメージを受けたり、アイテムを使用したり、クイズを解いたりなどします。 Qonceptの開発範囲は、iOSアプリ(とAppleWatchアプリ)、Androidアプリ、サーバサイドでした。 受注確定となった時点で、残り日数と開発者リソースに対

    Android開発を受注したからKotlinをガッツリ使ってみたら最高だった - Qiita
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    これがほんとのeSportなんちて
  • 「別の言語を話そうとすると性格まで切り替わる現象」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Furoncloide 今日学んだこと。 数か国語を話せる人は言語を切り替えると性格も切り替わる。 <記事訳> 月曜日に出されたエッセーの中でヘブライ語と英語を話す環境で育ったNew Republic副編集長のNoam Scheiberは三才の娘にヘブライ語で話すのを止めた理由を説明しました。「ヘブライ語だとずっと冷淡で真面目で、はっきりさが薄れるんです」と彼は書き「英語だと忍耐強くて控えめですが、ヘブライ語だといばりちらしていて検察官のようになるんです」と続けた。 これは驚きですが実際二言語に堪能な人は言語を切り替えることによって性格も切り替わっていると感じています。この件は調査によっても裏付けされています。2001年から2003年にかけて言語学者のJean-Marc DewaeleとAneta Pavlenkoは数千人のバイリンガルの人に対して、違う言語を話してい

    「別の言語を話そうとすると性格まで切り替わる現象」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    MGS5TPPでコジマ監督が伝えたかったことを連想する
  • マインクラフト配信中にオイルマッチで火事に

    点火の瞬間 → #4:53   だーすけ氏関連の動画 → mylist/54096204https://www.youtube.com/watch?t=2&v=c_orOT3Prwg http://kukulu.erinn.biz/live.php?hash=75814573&action=viewTimeshift&wmvto=&firstseek=1443930000  だーすけ  実況者 マイクラ Minecraft タバコ 煙草 AQマッチ 永久マッチ ジッポライター ZIPPOライターオイル マビノギ【追記・品川じゃなくて愛媛県の新居浜です。やけどだけで済み、延焼もしてません】http://imgur.com/lQ3L2nJ    http://anzn.net/ehime/info/index.php?i=4459

    マインクラフト配信中にオイルマッチで火事に
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    水の入ったバケツを用意しないから・・・\マインクラフトで火事ですべてを失うのはよく見るからこそ火事には自戒しないといけないのになあ
  • Make: Japan | 9ドルLinuxコンピューター「CHIP」出荷開始

    9ドルコンピューター、CHIPの出荷が開始された 9ドルのCHIPコンピューターの出荷が始まった。Next Thing Co.の CEO、Dave Rauchwerkによると、初期の寄付者には5〜9日以内にCHIPが1つ、追加オーダーの分は12月に届くという。だが、KickstarterのKernel Hacker Backerレベルで支援した人には、CHIPが2つ贈られる。2つめは10月中旬になるという。 CHIPは画期的な、オープンソースのソフトウェア付き、オープンソースハードウェアプロジェクトだ。ボードの仕様は、1GHz R8 ARMプロセッサー、RAM 512MB、NANDストレージ 4GB、Wi-FiBluetoothが内蔵されている。これだけの内容で9ドルというのだから、これまででもっともお買い得なコンピューティング・プラットフォームというわけだ。 このチップをフラッシュする

    Make: Japan | 9ドルLinuxコンピューター「CHIP」出荷開始
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    安いけど今のLinuxGUIの流れから見るにはスペック不足すぎるかなー、コンソールで常用するにはWifiとBluetoothは独自の開発か鯖用途でもない限り使わないし
  • 『人が会社に壊されていく過程』としか思えない文章が怖すぎる

    歌犬 @singingdog31 ブラック企業の何が問題かって、薄給激務であること自体よりも、家族や社会が何千万という資金を投入し22年かそれ以上かけて育てた健康で優秀な若者が、ほんの数年・数百万で場合によっては再起不能になるまで使い潰すことにより社会全体に与える負の要素が一番の問題。 2015-04-26 08:49:03

    『人が会社に壊されていく過程』としか思えない文章が怖すぎる
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    こういうのって親も洗脳されてて相談してもダメってことが多いから、黙って逃げるしかないのよね
  • 寿命にも影響…“低炭水化物ダイエット”に発見された新しい効果 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    最近のダイエットの定番といえば「低炭水化物ダイエット」。これは「糖質制限ダイエット」ともいわれ、なるべく炭水化物をとらない事療法だが、この方法が「低脂肪」より、ダイエットと心臓や血管の疾患リスクを減らす効果がある、という調査結果が出た。順天堂大学医学部の小林弘幸教授は言う。 「アメリカのテュレーン大学健康科学センターでは、22〜75歳の男女148人に『低炭水化物』と『低脂肪』のいずれかを12カ月間、べ続けてもらう調査を実施。その結果、体重、体脂肪量、中性脂肪値が『低脂肪』よりも『低炭水化物』をべ続けた人のほうが低下したというのです。血管をキレイにして動脈硬化を防ぐ『HDLコレステロール』の値が上昇。心筋梗塞のリスクを上げる『CRP値』の低下が認められました」 さらに、多くの人がすでに実践している「べる順番ダイエット」にも新たな展開が。これはその名のとおり、最初に野菜を

    寿命にも影響…“低炭水化物ダイエット”に発見された新しい効果 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    米の品種改良による低炭水化物化がされないかなあ
  • 【ノーベル賞受賞】中国人薬学者の屠ユウユウ氏は博士号も留学もない「三無教授」だった…中国で偽物じゃないと称賛の嵐(1/2ページ)

    【北京=川越一】今年のノーベル医学・生理学賞に中国人として初めて女性薬学者の屠ユウユウ氏(84)が選ばれ、中国国内で反響が広がっている。 中国人では最近、2010年に民主化活動家の劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞。12年には作家の莫言氏が文学賞を受賞した。しかし、中国土の科学者がノーベル賞を受賞できない状況に、「中国に真の科学者はいない」といった自虐的な声が挙がっていた。 屠氏の受賞が伝えられると、中国のネット上には「屠ユウユウは中国籍で、真の中国人だ。偽物の洋鬼子(西洋人)ではない」「当の意味での、初めての中国人の受賞だ」などと称賛する書き込みが殺到した。 屠氏は1930年、浙江省寧波市に生まれた。北京大医学院で、中国では人気が低かった生物薬学を学んだ。漢方薬などを研究し、中国中医科学院の主席科学者に就任したが、博士号や海外留学経験を持たず、学士院会員でもない「三無教授」として知られて

    【ノーベル賞受賞】中国人薬学者の屠ユウユウ氏は博士号も留学もない「三無教授」だった…中国で偽物じゃないと称賛の嵐(1/2ページ)
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    こういうのがあるからこそ文化大革新の大焚書はもったいないなと思う、それでも残ってるけどさ
  • CPUに関する話 | GREE Engineering

    こんにちわ。せじまです。スティック型PCの購入は、 Core M版が出るまで見送ろうと思っている今日このごろです。 弊社では「Mini Tech Talk」という社内勉強会を隔週で開催しているのですが、それとは別に、「Infra Tech Talk」という社内勉強会を、半年くらい前から毎月開催しています。わたしはそこでほぼ毎月、45-60分くらいのスライドを作って話をしています。今までどういう話をしてきたかといいますと、TCPに関する話を二回、SSDに関する話を二回しました。(InnoDBに関する話だと軽く5-6時間くらいできるんですが、いささかマニアックなので、もっと幅広い人を対象に話をしています) 今までの話はちょっと社内向けの内容だったんですが、前回開催された Infra Tech Talk では、社外の方にも幅広く読んでいただける話ができたと思いましたので、その資料を slides

    CPUに関する話 | GREE Engineering
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    GPUもシングルコアの限界に見切りをつけ始めたのはAMDがマルチコア始めたけど、nVIdiaが超絶に邪魔者\C言語オワコンはない、あってもC言語が変化するだけだろ
  • 「名ばかり彼女、実質セフレだった」悲劇がアラサー女子に起きている - トイアンナのぐだぐだ

    「酔ってうっかり関係を持ってしまった」という話、嘘みたいだがたまに聞く。寝ぼけた状態で「関係持っちゃったし、私たち付き合おっか?」と聞かれて「あ、、うん、そうだね。そういうことにしよっか」と言ったが最後、女性は「彼女」の地位を手に入れ、facebookのタグ付け、友人への紹介、親との顔合わせ……と怒濤の結婚ストリートを牽引し始める。「俺は結婚とかまだ考えたくないのに、彼女が怖い」と嘆く男性たち。 こんな書き方をするとまるで男性は美人局に遭った被害者のようだが、公平に物事を見るためにも女子サイドとの対話も再現してみた。 「彼と付き合って1年になるんだけど、共通の友人に付き合ってることを言ってくれないのね」 「恥ずかしいってこと?電撃婚希望なのかな」 「それに、私に隠れて合コンしたり、女子と2人きりでご飯もしてるのね」 「(彼氏が合コン行くことはオッケーな彼女も結構いるし)判断に困るね」 「あ

    「名ばかり彼女、実質セフレだった」悲劇がアラサー女子に起きている - トイアンナのぐだぐだ
  • コンビニと成人向け雑誌と私 - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに ことの発端は以前コンビニのバイト中に起きた小さな出来事がきっかけでした。まずはその日の出来事から。 ある日の午後 「トイレ貸して下さ〜い」 そう言いながら40代くらいのお母さんが5歳くらいの女の子を連れて、来店しました。 私が「どうぞ〜」と言うと母娘はスタスタとトイレに向かいました。 しかし、あいにくトイレは前の客が使用中で、母娘はトイレ前に並びました。 さて皆様もお気付きかと思いますが、たいていのコンビニはトイレ前もしくはATMの横などの「雑誌コーナーの端」にエロ棚があり、うちの店もトイレ前に成人向け雑誌棚があります。 私がレジからなんとなしに母娘の様子を眺めていると、娘さんが脇にあるエロ棚を見上げました。 すると、お母さんはすぐそれに気が付き、さりげなーく身体の向きを変えて娘さんとエロ棚の前に立ちはだかりました。そして、 「ほらミナちゃん!花火あるよ花火!」 と言って、

    コンビニと成人向け雑誌と私 - 限りなく透明に近いふつう
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    (女性が目立ってるだけで男性も大概性搾取の対象では?)どっちみちコンビニのわかりやすいところに置いてあるのは実際問題ではあろう、正直非18禁でも女性に売ってるものでも目を向けると危ないのがあるけど
  • たった66円で1Wの電力を生み出す低コスト・高効率のソーラーパネルが発表される

    決済サービスのPayPalやテスラモーターズ、SpaceXなどの創業者イーロン・マスクが2006年に設立した太陽光発電会社ソーラーシティが、高い発電効率を誇りながら0.55ドル(約66円)で1Wの電力を生成できる低コスト・高効率の新しいソーラーパネルを発表しました。 SolarCity Unveils World’s Most Efficient Rooftop Solar Panel http://www.solarcity.com/newsroom/press/solarcity-unveils-world%E2%80%99s-most-efficient-rooftop-solar-panel-be-made-america $0.55 per watt from SolarCity’s record-breaking new solar panel | ExtremeTech ht

    たった66円で1Wの電力を生み出す低コスト・高効率のソーラーパネルが発表される
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    低寿命ということを生かして交換のたびに改良した新モデルを出していく算段と見て取れるんだろうか、まだまだ発展途上の分野だからこそできるともいえる\どれだけ長寿命でも性能で負けてればコスパ悪いし
  • アニメ業界の衰退は外食業界や介護業界と構図が同じ

    人件費を蔑ろにする業界はそれほど衰退が早いんだよな。 てかそれが分かっていながら他に理由を模索するからトンデモ考察する輩が増えているんであって、 人件費から目を背けなければやっていけないなら、人件費の代わりにロボットに全てやって貰うとかすれば良い。 それすら出来ないのに理由を模索して何も対策を講じないんじゃ、そりゃ衰退しますがな。

    アニメ業界の衰退は外食業界や介護業界と構図が同じ
  • TPP合意内容 著作権の保護期間70年に NHKニュース

    著作権の保護期間はTPP参加国によって異なり、日は文学や音楽など主な著作物は「作者の死後から50年」となっており、カナダやベトナムなどと同じ長さの保護期間となっています。一方、アメリカやオーストラリアなどは原則「作者の死後70年」となっています。交渉の結果、日を含む各国がアメリカに合わせる形で、映画音楽などの著作権の保護期間を少なくとも70年とすることに決まりました。 著作権侵害があった場合に、原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」が導入されることになりました。 著作権の侵害には刑事罰がありますが、日では、検察などが起訴するためには「親告罪」といって作者など被害を受けた人の告訴が必要です。日は「非親告罪」について、アニメや漫画などを二次創作した同人誌などの創作活動が取締りを受ける懸念があることから、慎重な姿勢をとってきました。一方、アメリカなど多くの加盟国

    TPP合意内容 著作権の保護期間70年に NHKニュース
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/06
    非親告罪はクズに銃火器持たすのと同義の法律なんだよな