タグ

2015年10月12日のブックマーク (7件)

  • なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-12 なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 ゲーム ゲーム業界 Tweet 一度死んだ市場を切り開いた任天堂。 「アタリショック」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 1980年代前半、北米では家庭用ゲームが空前のブームを巻き起こしていた。主役となったのはアタリ社の「Atari VCS(以下VCS)」というゲーム機だ。最盛期の市場規模は、当時のレートで7500億円以上になり、アタリ社だけでなく様々な企業がゲーム業界に参入し、ハードウェアやソフトウェアを発売していた。 だが、このVCSには大きな、そして致命的な問題が一つあった。それは、「誰でもゲームを作って売ることが出来たこと」だ。売れる市場には人が群がるのが世の常。ブームの真っ只中だったVCSも、ありとあらゆる人々がゲームを作り、販売していた。 当然、そういった人々の中には、それまでゲームなど作ったこともないような異業

    なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/12
    コンシューマがPCスマホのおこぼれの存在になり下がった時点で未来は尽きたと思う、PCとスマホが常に最前線でありコンシューマはそれを享受する儚い存在\任天堂は潮流についてこれなかった時点で特別ではなくなった
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/12
    正直被害者の方と情報集めて政府ごと叩き潰すしかない感は出てきてる
  • むしゃむしゃむしゃ...あ、これですか? 発泡スチロール食べる幼虫です

    むしゃむしゃむしゃ...あ、これですか? 発泡スチロールべる幼虫です 2015.10.11 15:007,188 塚 紺 この写真、見たくないのに見てしまう... アメリカでは1年に25億個もの発泡スチロール製のカップが捨てられています。自然に分解されない発泡スチロールがゴミ問題となっているのは皆さんご存知の通りです。しかしミールワームと言われるゴミムシダマシの幼虫が、発泡スチロールをべて二酸化炭素や分解可能な物質として排泄してくれることがわかりました。 北京航空航天大学とスタンフォード大学の研究者たちによって発表された研究によると、このミールワームの腸の中にプラスチックを消化できる微生物が含まれているとのことです。 スタンフォード大学の環境工学の教授であるCraig Criddleさんは「科学は時に私たちを驚かせます。これは当に驚きの事実です」と声明を出しています。この驚きのミー

    むしゃむしゃむしゃ...あ、これですか? 発泡スチロール食べる幼虫です
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/12
    都合の良い虫もいるもんだなあと、危険な猛獣が飼いならされて益獣になるともいう
  • SF作家が予想した未来と予想できなかった未来

    祐一 @sasamotoU1 金曜夜にETVで放送されたサブカル講座SF編は、明るい未来を見せてくれた大阪万博がSF作家の協力によるところが大きい、具体的には小松左京ってあたりがマクラだったんだが、んじゃなんで今SF作家が未来ビジョンを語らない、あるいは語れないのか。SF作家が不甲斐ないから、じゃ芸がない。 2015-10-11 11:07:03 笹祐一 @sasamotoU1 超音速旅客機なんてのは半世紀前から次世代トレンドってことになってて今も開発されてる技術ですが、90年代にANA主催の検討シンポジウム見学に行ったことがある。そこで語られたのは、超音速旅客機の運賃は現在の一倍半くらいで所要時間は1/3というお馴染みのキャッチフレーズ。 2015-10-11 11:09:24 笹祐一 @sasamotoU1 聞いていてはっと気付いたんだ。ここで言われてる一倍半の航空運賃ってのは

    SF作家が予想した未来と予想できなかった未来
  • 日本企業は若者とどう付き合うべきか? ~対談・内田樹【後編】 - 日経トレンディネット

    前回は、内田樹先生に『下流志向』のその後の若者についてお伺いしました。今回は、日企業が若者とどう付き合うべきか、というテーマでお話を頂きます。また、大学3年生がちょうど就職活動時期に入ったということで、就職活動の若者たちにアドバイスも頂きました。 うちだ・たつる。1950年東京生まれ。1975年東京大学文学部仏文科卒業。1982年東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。東京都立大学人文学部助手、神戸女学院大学文学部総合文化学科助教授、教授を経て、2011年に退職。同年、神戸市に武道と哲学のための学塾凱風館を開設。主著に『ためらいの倫理学』(角川文庫)、『レヴィナスと愛の現象学』、『他者と死者』(文春文庫)『寝ながら学べる構造主義』(文春新書)、『死と身体』(医学書院)、『街場の教育論』(ミシマ社)など。『私家版・ユダヤ文化論』で第六回小林秀雄賞、『日辺境論』で第三回新書大賞、2011年

    日本企業は若者とどう付き合うべきか? ~対談・内田樹【後編】 - 日経トレンディネット
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/12
    文化は保存はするが、昭和的価値観は滅ぼさなければならない
  • scryptがGPUに破られる時 | びりあるの研究ノート

    一般的によく知られている SHA-256 や MD5 などのハッシュ関数は非常に単純な設計となっており、非力なパソコンや組み込み機器、スマフォなどでも高速に計算できます。 しかしながらその一方で、ハッシュ関数を手当たり次第に計算し、もとの入力値を復元するいわゆる「ブルートフォース攻撃」が容易であるというデメリットがあります。 特にこのような SHA-256 や MD5 といったハッシュ関数は、GPU を用いるか、もしくは専用のハードウェア (FPGA もしくは ASIC) を製作することで非常に高い効率で計算(攻撃)ができてしまうことが知られています。 そのため、GPU ないし専用ハードウェアを用いたとしても、攻撃効率の改善が難しくなるような新たなハッシュ関数がいくつか提案されています。 その中で比較的古く (2012年ごろ) に開発され、他のハッシュ関数にも影響を与えている「scrypt

    scryptがGPUに破られる時 | びりあるの研究ノート
    peppers_white
    peppers_white 2015/10/12
    CUDAをゴリ推すnVidiaには早く消えてもらいたい的なことは逝っておく
  • ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版

    2015/10/10 13:30 〜【岡山】ゲームデザイナー向けキャラクターイメージ・ディレクション ~イメージコンセプトのまとめ方と発注の仕方~(専門学校岡山情報ビジネス学院)で使用した公開用スライドを一般公開用に抜粋したものです。 https://kenjin.unity3d.jp/events/show/277 スライドでは、シナリオ制作の話は振れていませんが、シナリオ関連のお話に関しては以下の資料を参照してみるといいかもしれません。 『ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventure games』 http://www.slideshare.net/nyaakobayashi/ss-12559078

    ゲームデザイナーのためのキャラクター表現&コンセプトメイキング:抜粋版