タグ

2016年3月22日のブックマーク (5件)

  • 第4の矢は賃上げ@IMF - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    IMF(国際通貨基金)のスタッフが、日に「第 4 の矢を放つ準備を」求めています。第4の矢とは賃上げです。 http://www.imf.org/external/japanese/np/blog/2016/031416j.pdfがデフレから決別するには賃金上昇が必要である―これは全ての人が同意すると ころです。1995 年から正社員の賃金は僅か 0.3%しか上昇していません!たとえば、 利益が史上最高を更新したトヨタ自動車が 2015 年に決めた基給の引き上げは 1.1% です。また経団連に加盟する 219 社の平均は 0.44%にすぎません。和製英語で「ベー スアップ」と呼ばれる基給の上昇は久しく実現していないのです。・・・ なぜ日が賃金デフレに陥ってしまったかについてはこう的確に分析しています。 IMF スタッフの行った分析は、賃金が伸びなかったことには構造的な原因があ

    第4の矢は賃上げ@IMF - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    peppers_white
    peppers_white 2016/03/22
    賃上げしないとまず金が回らない、この一言に尽きる
  • F1の人気が落ちすぎてヤバイ | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 19:32:31.97 ID:YTc5Gk1A0.net 無料放送なしってどういうことなの… 関連記事 【画像あり】服装叩かれたワイがリベンジするやで 【東日大震災】元原子力安全委員長「あんな人を総理にしたから罰が当たったのではないか」 パチ屋でおしぼりだけ大量に持ち帰るの楽しすぎて草 「斎藤さん」「斎藤です!」 【悲報】ちびまる子ちゃん、視聴率爆下げ

  • 船員予備自衛官化:特別会社設立 有事輸送、民間の2隻確保 防衛省 - 毎日新聞

    全日海員組合は記者会見し、「事実上の徴用で断じて許されない」とする声明を発表した=東京都港区で2016年1月29日、川上晃弘撮影 予備自衛官となった民間船員に有事の際、自衛隊員や武器を危険地域へ運ばせる防衛省の計画に合わせて、有事で使われる民間フェリーを所有する特別目的会社(SPC)が民間の出資で設立された。同省が15日に公表した。この会社が運航・管理する民間フェリー2隻も正式に決まった。船員組合が「事実上の徴用だ」と反発する中、民間の船舶や船員の有事活用が実現へ一歩踏み出した。 防衛省などによると、新会社は「高速マリン・トランスポート株式会社」(東京都千代田区)で、先月19日に設立された。所有する船は、津軽海峡フェリー(北海道函館市)の「ナッチャンWorld」と、新日海フェリー(大阪市)の「はくおう」。 この記事は有料記事です。 残り676文字(全文970文字)

    船員予備自衛官化:特別会社設立 有事輸送、民間の2隻確保 防衛省 - 毎日新聞
  • 「Xbox One」、「Windows 10」アプリを2016年夏から実行可能に

    2016年夏に、「Xbox One」でついに「Windows 10」アプリが実行可能になる。 Microsoft Game Studiosの主席グループプログラムマネージャーを務めるJason Ronald氏は、Xbox OneにおいてWindows 10ユニバーサルアプリがサポートされる予定であることを今週開催のGame Developers Conferenceで明かした。Business Insider(BI)が米国時間3月17日に報じている。さらにMicrosoftは、「Xbox Store」と「Windows Store」を1つの仮想ショッピングプレイスに統合して、ユーザーがXbox OneとWindows 10のアプリを同じ場所からダウンロードできるようにする予定だという。 Windows 10とXbox Oneの統合は、すべての自社製品を単一のプラットフォームに統合することを

    「Xbox One」、「Windows 10」アプリを2016年夏から実行可能に
    peppers_white
    peppers_white 2016/03/22
    正直リスク有りでいいから一般の人がもっと参入しやすいストアを作ってほしいところ
  • 「奨学金」延滞者急増、その意外なワケ(ドクターZ) @moneygendai

    返済義務を知らなかった!? 返済に苦しむ人が急増しているとして、奨学金制度の見直しを求める声が高まっている。 2月29日に公表された労働者福祉中央協議会のアンケート調査によると、奨学金の借入総額は平均312・9万円で、月の返還額の平均は約1万7000円。30代前半までの人のうち、およそ4割が「返済が苦しい」と感じているという。 確かに、月々1万7000円の返済は負担かもしれない。だが、標準的なサラリーマンの年収を鑑みれば、生活が困窮するほどの額ではないはず。なぜ、これほど返済に苦しんでいる人が多いのか。 まず、現状を確認しておこう。 返済の延滞率について、日学生支援機構の「3月(みつき)以上延滞債権額」の割合をみると、4.6%(2013年度末)。この数字は、借入者に学生が含まれていることを考慮しても、民間金融機関の1.2%(2014年度末)に比してかなり高い。 同機構の「平成25年度奨学

    「奨学金」延滞者急増、その意外なワケ(ドクターZ) @moneygendai
    peppers_white
    peppers_white 2016/03/22
    市場に致命的なまでにお金が流通してない