2017年8月2日のブックマーク (4件)

  • 自作PCの敷居…じゃなくてハードルが高い

    パソコンってきっと今後も自分にとってはかかせないものだよなって思って、自作PCに興味持ち始めて数年。未だに作るに至ってない。 どうせならハイエンドが欲しくて(3Dモデルを触りたいから)色々見たりするけど、中々重い腰を上げられない。 ハイエンドPC組んでるお金が無い、っていうのももちろん理由の一つだけど、周りに組んでる人間がいなくて困ったときに相談できないんだなっていうのが一番自分の中でネックなんだと思う。 あとPCショップの店員さん、どこに行っても私と目を合わせて喋ってくれないのなんでだ? PC詳しい人に色々対面で教えてもらいながら自作PC作ってみたい。 自作PC詳しい人間とどうやって知り合えばいいんだろう… ■追記 枝は絶対言われると思ったww これは個人的に感じてるだけで実際は自作したことが無い素人の意見なんだけど、ハイエンドならBTOのほうがいい気がするけど(後々カスタムしていくのに

    自作PCの敷居…じゃなくてハードルが高い
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2017/08/02
    とりあえず雑誌でも買ってワクワクするところから始めたら良いんじゃないかな。今もPCパーツ誌ってあるんね。
  • 超簡単なのにそうめんが激ウマになる人気レシピ21選【永久保存版】

    暑くて欲が少なくなってくると、そうめんがべたくなりますよね。でも、何度もべていると、さすがに飽きてしまいます。 そんな人にオススメしたいのが一手間加えたアレンジレシピ! ここでは、レシピサイトで人気があり、私が実際に作って「もう一度べたい!」と思った絶品レシピを21種類紹介します。 あっさり系にピリ辛、海鮮系など5~10分で簡単に作れるレシピが中心。普段料理をしない私でも簡単に作れたので、ぜひ参考にしてください。 阪中昭夫 ウォーターサーバーや浄水器に関する情報を日頃から徹底調査。自身でも多くのウォーターサーバーを実際に使用した経験から、おすすめの機種や選び方について分かりやすく解説します。 1.あっさり系5選 (1)トマトとアボカドのアジア風 トマトとアボカドを贅沢に使い、チリソースでピリッと仕上げたアジア風アレンジ。辛さの中にも甘みがあるので、マイルドな味わいになっています。辛

    超簡単なのにそうめんが激ウマになる人気レシピ21選【永久保存版】
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    perl-o-pal
    perl-o-pal 2017/08/02
    ちょっとフランス行って「日本のご飯はこんなんじゃない」って言ってきたい。
  • 小学生の頃に知りたかった…インタビュー形式の『読書感想文』の進め方が話題に「いいアイデア」「どんどん感想が出てきそう」

    夏休みの宿題で『読書感想文』を書くお子様も多いことでしょうが、こんなやり方で書いてみたらすんなりと終わるかも!?という方法が話題になっています。 佐野妙☆森田さんは無口20巻 11/26発売 @sttae 聞かれたので、我が家の読書感想文の進め方。がっつり親が関わっちゃってるから、低学年向けですが。 こんな感じに進めたから、感想文にオチがついてる!と言われてしまったんですよね。とりあえず、2時間かからずに終わったのでよしとします。 pic.twitter.com/CnWVLDQlZZ 2017-07-31 08:39:29

    小学生の頃に知りたかった…インタビュー形式の『読書感想文』の進め方が話題に「いいアイデア」「どんどん感想が出てきそう」
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2017/08/02
    読書感想文は他の学習に較べると自己表現的というか、美術よりなのかな。テンプレで升目埋めても良いけど、それって本当に自分の言いたかった事?ってなりそう。快感よりやらされ感が勝るだろうな。