2018年9月6日のブックマーク (7件)

  • サマータイムで小説書いてほしい

    1999年流行った2000年問題小説みたいなの書いてくれんかな、リアリティSFでさ。 確か当時日付が最も早く2000年を刻む日から大規模障害に見舞われててロシアの旧ソ連コンピュータが暴走的なシナリオだったが面白かったな。 増田でもいい、短編でもいい、誰か書いてほしい。

    サマータイムで小説書いてほしい
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    異常気象による気温上昇で全世界でサマータイム導入を余儀なくされ揺れる世界情勢をよそにのんべんだらりと生きる京大生の物語。(引続き森見風)
  • 良作の予感「エーゲ海を渡る花たち」少女二人の中世ヨーロッパ旅行漫画開幕!

    エーゲ海を渡る花たち | 妹を探すため、ふるさとのクルムへと戻りたいオリハと、その旅に同行したいリーザ……ふたりの旅が今始まる! 15世紀半ばのイタリア・フェラーラにて、世界を旅することを夢見る少女・リーザは、クルム(現クリミア)から来た少女・オリハと出会う。妹を探すため、ふるさとのクルムへと戻りたいオリハと、その旅に同行したいリーザ……ふたりの旅が今始まる! 公式ページ・ストーリーより 8月22日に第一話が公開されたばかりの新作ですが、とても面白かったです。主人公の一人リーザ・ロセッティが旅することを夢見る通称「跳ねる嬢(インペンナータ)」と呼ばれるおてんばな商家の娘、もう一人のクルム(クリミア)からイタリアへと紆余曲折を経てたどり着いた物静かで思慮深そうなスラブ系少女オリハが出会い、心打ち解けて旅立とうという第一話でした。舞台となる中世後期のイタリア都市フェラーラの観光案内やメシ、そし

    良作の予感「エーゲ海を渡る花たち」少女二人の中世ヨーロッパ旅行漫画開幕!
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    そもそもエーゲ海ってどこだっけ、って検索したら西日暮里と出た。
  • インドア派グラドル・倉持由香さんが、手軽にできる「トビナワエクササイズ」にチャレンジ! | ASICS Japan

    しなやかで女性らしい体に憧れを抱いている人は多いことでしょう。ただし、美ボディを手に入れるためには、日頃の運動やケアが欠かせないものです。 とはいえ、「エクササイズはちょっと面倒」「スポーツを始めてもなかなか長続きしない」という人にとって、スタイルのキープ&アップグレードはハードルが高いと感じてしまうかもしれません。グラビアアイドルとして活躍中の倉持由香さんも、実は根っからのインドア派。そこで今回は、そんな倉持さんでも毎日実践できそうな「トビナワ」を使ったエクササイズをご紹介したいと思います。 インドア派グラドルが、20年ぶりの「なわとび」にチャレンジ! セクシーなボディラインが魅力的で、“尻職人”の異名を持つ倉持さんですが、趣味漫画ゲーム、好きな過ごし方は「家でゴロゴロすること」。 グラビアアイドルらしからぬ生活ですが、「事制限」によって体型を維持しているのだとか。「ちょっと太った

    インドア派グラドル・倉持由香さんが、手軽にできる「トビナワエクササイズ」にチャレンジ! | ASICS Japan
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    前にちょいエロ部屋着を披露していた方か。//おっさんがやると、筋肉が足りなくて膝を壊しかねないので注意。
  • 70歳雇用、努力目標に 多様な働き方へ政府検討 - 日本経済新聞

    政府は高齢者が希望すれば原則70歳まで働けるよう環境整備を始める。現在は原則65歳まで働けるよう企業に義務付けており、年齢引き上げの検討に入る。2019年度から高齢者の採用に積極的な企業を支援する。その上で来年以降に高年齢者雇用安定法の改正も視野に70歳まで働けるようにする。少子高齢化や人口減少社会を見据え、多様な働き方を後押しするのが狙い。今秋から政府の未来投資会議と経済財政諮問会議で経済界

    70歳雇用、努力目標に 多様な働き方へ政府検討 - 日本経済新聞
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    年金は働けなくなったら貰うで良いのに、年齢引き上げの心配してるブコメばかりでなんか悲しい。//自営業者が「サラリーマン有利すぎ」というならまだ分かる。
  • 【藤山哲人と愛すべき工具たち】 100円ショップのドライバーは悪! DIY名人がイカしたドライバー教えちゃる

    【藤山哲人と愛すべき工具たち】 100円ショップのドライバーは悪! DIY名人がイカしたドライバー教えちゃる
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    何で百均ドライバーがネジ頭を傷めやすいのかを書かなければ、ただの金持ち自慢と同じだろう。「恥ずかしいこと」みたいな煽りを入れていればなおさら。
  • 好きな芸能人の熱愛とか結婚報道で落ち込む人

    なんで? まさか自分と付き合える、もしかしたら結婚できるかもとか思ってたの?

    好きな芸能人の熱愛とか結婚報道で落ち込む人
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    いつも素通りする宝くじ屋に「一等当たりました」とか張り出されると無性に悔しい時とかあるじゃん。人間は咄嗟に確率計算できないし、思ったことをそのまま言っちゃう人もいるってだけよ。
  • 日本人の描くディストピアを見れば日本人が最も恐れているのは何かが分かる「それな」「ほんとにわかる」

    チワワん @otinpotiwawa2 @ponkotuy 強制労働=今の日の社畜社会と何も変わらないと皆思ってる。管理出来ない無能管理職がデカイ顔してる会社で働くよりはAIに支配された完璧な管理社会の方が良いまである。ただし日人は飯にはとことんこだわるので、飯が不味いとすぐにレジスタンス結成してディストピア破壊しそう。 2018-09-04 12:46:47 Kirsi @Kirsi____ この国の飯文化は世界的にもかなり上位で、国民の大多数が事に並々ならぬ関心を抱いており、なにより自分自身美味しい料理べることが大好きなので不味い飯をべるのは絶対にごめんこうむりたいのである。 2018-09-04 17:41:53

    日本人の描くディストピアを見れば日本人が最も恐れているのは何かが分かる「それな」「ほんとにわかる」
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/09/06
    例えば配給がレーションみたいなものだったとしても、どうにかしておいしい食事にしようとする人は出そうな気がする。