タグ

2016年12月11日のブックマーク (7件)

  • Linuxネットワークドライバの開発 - Handwriting

    この記事はLinux Advent Calendar 2016 9日目の記事です。 遅刻してしまい申し訳ございません。。。 とある事情があって1ヶ月半ほど独自NICのLinux向けのネットワークドライバを開発していた。 今回はARM用のデバイスドライバを開発した。NICはXilinx社のFPGAであるZYBOを用いて開発した。 まだ十分に実用段階というわけではないが、ひとまず独自NIC経由でのpingやiperfが通ったので、後学のために知見を残しておきたい(誰得だ、という感じだが)。 ソースコードはまだ公開されていないが、そう遠くないうちに公開する予定(たぶん)。 はじめに Linuxのデバイスには キャラクタデバイス - バイト単位のデータ通信 (e.g. シリアルポート) ブロックデバイス - ブロック単位のデータ通信 (e.g. ディスク) ネットワークデバイス の3種類がある。ネ

    Linuxネットワークドライバの開発 - Handwriting
  • MackerelとGoogle Apps Scriptでオフィスの環境を監視 - stefafafan の fa は3つです

    こんにちは!現在はてなMackerelチームにてアプリケーションエンジニアをしています、 id:stefafafan です。今回はMackerel Advent Calendar 2016 10日目の記事として、オフィスの環境改善でMackerelを利用したことについて書きたいと思います。 qiita.com 前日は id:ariarijp さんの「mackerel-client-goを使ったBotを作る」でした。 ariarijp.hatenablog.com もくじ オフィスの環境を改善したい netatmoウェザーステーション 実装 データの取得 Mackerel, Slackとの連携 Google Apps Script GASでやる際の注意点 GASの便利概念 コード 測定値の取得 Mackerelへ投稿 Mackerelの設定 監視設定 チャンネル設定 通知グループ アラート

    MackerelとGoogle Apps Scriptでオフィスの環境を監視 - stefafafan の fa は3つです
  • 米駐日大使に元ロッテ監督バレンタイン氏の起用検討の報道 | NHKニュース

    アメリカの一部メディアは、トランプ次期大統領が新しい駐日大使に、日のプロ野球、ロッテの監督を務めたボビー・バレンタイン氏の起用を検討していると伝えました。これについて、トランプ氏の政権移行チームは「現時点で情報はない」としています。 そして、トランプ次期大統領の政権移行チームがバレンタイン氏と「予備的な話し合いを行った」としており、バレンタイン氏がトランプ氏と長年にわたり親しい関係にあるほか、日で今も高い人気があるなどと伝えています。 これについて、アメリカの新聞、ニューヨーク・デイリーニュースはバレンタイン氏の話として「トランプ氏側からは何の接触もない」と伝えたほか、トランプ氏の政権移行チームは9日の電話での記者会見で「現時点で情報はない」と述べました。 各国の大使では、トランプ氏はすでに新しい中国大使に習近平国家主席と親交の深いアイオワ州知事の起用を発表しています。

  • 六本木にある旧ソーシャルゲームの覇者が人事的に死にかけている

    IT系の会社で採用をしているのだが、旧ソーシャルゲームの覇者からの流出人材の応募がいつまでたっても止まらない どうなっているのだろうと、少し調べてみたところ人事的・採用的に終了していたので少し書いてみる。 人事的に死にかけていると断言する理由 人材不足、人材の質の低下が酷い 子会社の役員の顔ぶれを調べてみると、ここにもあそこにも見た名前、兼任役員の多さに気がつく 言うまでもなく兼任では専任に比べて事業に集中できるはずがない 連結1,400人の会社で、この兼任の状況であれば、良い人材が社内にいないことを自ら公表しているのと変わらない 社員数が半減以下 2013年の公表値 1,762人だった従業員数が現在842人(※ただし連結では1,467人と記載あり) 出世できない会社 前項でも触れた子会社の役員だが、概ね会社設立5年以内に入社メンバーという特徴がある それぞれの名前をソーシャルハックする

  • コンビニドーナツが売れない理由と売れる新商品の提案 - きなこ猫のスッキリ生活

    コンビニスイーツといえばレジの横にドーナツがよく置いてありますよね。 そのコンビニドーナツが売れないという話を聞きますが、糖質と脂質たっぷりのドーナツは毎日べたくても健康上の問題で買うのを控えてしまいます。 それなのにコンビニ業界は何故カロリーたっぷりの新商品を開発し続けるのでしょうか。 コーヒーとの抱き合わせ販売を狙っているとのことですが、私たち消費者はコンビニドーナツで以下のような4つのリスクを負うことになります。 太る 眠くなる 糖尿病になるリスク 肌荒れする 血糖値が急激に上がることによって眠くなったり、糖尿病になる危険性が高まります。 若い人やべても太りにくい人はいいかもしれませんが、ドーナツに含まれるたっぷりの脂質は肥満や、肌荒れを引き起こす原因にもなります。 たまにべるのならいいのですが、ドーナツを毎日べるのは健康を損なうリスクが高いです。 しかし私もドーナツは大好き

    コンビニドーナツが売れない理由と売れる新商品の提案 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 成宮寛貴とフライデーとASKAとベッキーと文春と - 今日も得る物なしZ

    違法行為をしていない(疑いすらない)ベッキーの不倫騒動であれだけ他人をおもちゃにしてやれ芸能界追放だやれ誰にもニーズがないだと大騒ぎしていた皆さんがこぞって成宮寛貴を擁護しているにあたり好き嫌いだけで物言ってるだけのゴミばっかりだなという気持ちで一杯の今日このごろでございます。 というかお前らASKAのときだってブログがアレだとかギフハブだとかサイバーだとかさんざん面白がってたのになんで成宮寛貴だと面白がりもせずに絶対ウソだ誤報だデマを流したフライデーを廃刊に追い込むぞみたいになってんだよ。 結局若さと容姿かよ、これが3枚目のおっさん俳優だったら面白がってたんだろこの████が! かと思えば 幾らフライデー購買拒否とか言ってもフライデー編集部は痛くも痒くもないので、講談社の他の雑誌買っている人はアンケートに「成宮寛貴の件でフライデーを発刊している講談社に抗議しているので貴誌も今後購買しませ

    成宮寛貴とフライデーとASKAとベッキーと文春と - 今日も得る物なしZ
    perlbomb
    perlbomb 2016/12/11
  • バラク・オバマが伊藤穰一に語った未来への希望と懸念すべきいくつかのこと