タグ

2016年11月13日のブックマーク (7件)

  • 【悲報】FF15の体験版でバグ多数、グラがしょぼい・・(画像あり)

    【簡単に説明すると】 ・『FF15』の体験版が11月11日に配信開始 ・数々のバグが発見される ・『FF15』はクオリティアップのために2ヶ月延期している 11月11日に配信開始された『ファイナルファンタジー15』の体験版。体験版は約1時間のプレイが可能で戦闘やフィールド探索を楽しめる物となっている。しかしそんな『ファイナルファンタジー15』の体験版にバグが多すぎると話題になっている。 地面が紫色になるバグ、最初に訪れるレストランで事をしている人が重なりハッテン場状態、光がまぶしくて見えなくなる、メニュー画面の表示が重なって見えなくなるバグ、フィールドのオブジェクトが消えてしまい宙に浮いているように見えるバグ、空中を泳ぐ魚などなど……数々のバグ報告がされている『ファイナルファンタジー15』体験版。 このほかにもスタミナゲージ関係無しに半永久的にダッシュしつづけることが出来るバグや 入れ無

    【悲報】FF15の体験版でバグ多数、グラがしょぼい・・(画像あり)
  • ‍まりにゃんさんのツイート: "じゃがいも2個をチンしてな、塩と片栗粉適当にサッと入れて混ぜ混ぜしてとろけるチーズ四つ折りにして包んでバターで焼く。材料費70円でこんな美味いもん

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

  • AWS初心者がAWSをマスターするための入門構成とそこからのステップを聞いてきた - niwatakoのはてなブログ

    iPhoneプログラミング勉強会京都に行ってなぜかAWS(Amazon Web Service)についての発表を聞いてきました。 続いて、AWS ALBでバグを踏んだ話 株式会社シーズ の原口さんhttps://t.co/PYNP5CCoEz#iphonekyoto— にわタコ (@niwatako) 2016年10月19日 twitter.com 発表内容はApplication Load Balancer に恐ろしいバグが有ったというお話と、Amazonに連絡してリリースまでに修正してもらうという緊張と感動のドラマでした。 あなたの設定が悪いんでしょう、といわれて、めげずに説得を繰り返す。わずか3日で改善パッチ作成、リリース前にパッチを当ててくれるとのことで無事リリースを迎えた。 #iphonekyoto— にわタコ (@niwatako) 2016年10月19日 twitter.c

    AWS初心者がAWSをマスターするための入門構成とそこからのステップを聞いてきた - niwatakoのはてなブログ
    pero_0104
    pero_0104 2016/11/13
    AWSってそもそも、個人レベルで使えるやつー?お金かかるのー?そこまず知りたいー。
  • Eテレ、闇が深過ぎる“大人の人形劇”で次なる挑戦か

    『ねほりんぱほりん』MCの山里亮太(C)ORICON NewS inc. 「民放の深夜でもやらない…ゲスすぎる」「ぶっこんでいくスタイルが好き」「ぐっさり刺さる、いい番組だな」等々、ネットをざわつかせているテレビ番組がある。毎週水曜23:00~23:30放送の『ねほりんぱほりん』(NHK Eテレ)だ。「人形劇×赤裸々トークショー」をコンセプトに、ぬいぐるみに扮した出演者と“訳ありゲスト”がちょっぴり刺激の強いトークを繰り広げるという内容で、各回のタイトルも「元国会議員秘書」「二次元しか気で愛せない女たち」…といったディープなもの。Eテレらしい実験精神に富んだ内容となっている。 訳ありゲストにも遠慮なし 真っ黒な闇を深堀するトークショー ブタやカエルのぬいぐるに扮した訳ありゲストとトークするのは、モグラのぬいぐるみのねほりん(声・山里亮太)とぱほりん(声・YOU)で、山里いわく「人の顔色を

    Eテレ、闇が深過ぎる“大人の人形劇”で次なる挑戦か
  • Perfume、半年間のツアーは涙のサプライズで終幕「今日のことは絶対忘れません」

    10月からスタートしたこのドームツアーは、5月に開幕し国内のアリーナ会場および北米で実施されたライブツアー「Perfume 6th Tour 2016『COSMIC EXPLORER』」の追加公演として行われたもの。セットリストがアリーナツアーとは大幅に変更されており、アルバム「COSMIC EXPLORER」の世界観を表現するコンセプトは同一ながら、まったく異なる印象のライブが各会場で繰り広げられた。最終日となった11月12日は、半年におよんだ長いツアーの終着点に立ち会うべく、福岡のみならず各地からたくさんのファンが会場に集まった。 開演を待ちわびる観客の手拍子が一段と大きくなったところで会場が暗転。「Navigate」が流れる中、アリーナの中央に設置されたセンターステージのセットが光を放つ。天井に吊られたスクリーンでは、宇宙船を操縦するPerfumeの3人がこれまでのツアーで回った会場

    Perfume、半年間のツアーは涙のサプライズで終幕「今日のことは絶対忘れません」
    pero_0104
    pero_0104 2016/11/13
    愛してるよ
  • https://www.outward-matrix.com/entry/20161113093000

    https://www.outward-matrix.com/entry/20161113093000
    pero_0104
    pero_0104 2016/11/13
    間くらいだな。実際間くらいの給料だ…。
  • 毎朝10分「生徒」を本気で褒めつづけたら、変化がおきた・・・

    特別支援学校の教師が、生徒たちに毎日欠かさず実践している、あるルーチンが話題となっています。その様子を映した動画は、すでにFacebookで200万回以上再生され、教師の情熱を称える多くのコメントが集まりました。授業が始まる前の恒例行事が、次第に生徒たちの心を動かしていくのです。 毎朝、徹底的に 生徒を褒めまくる熱血教師 写真のイケメン男性が、フロリダ州の特別支援学校「キーストンアカデミー」で教師を務めるChris Ulmerさん人です。 彼は、簡単にその日の日程を生徒に共有する代わりに、毎日、授業開始前に8人の生徒一人ひとりに特別な励ましの言葉をかけてハイタッチを交わすのです。 彼は自身のFacebookに、この魔法の言葉をかける時間をルーチンにして以来、生徒たちのなかに前向きさが出て、より積極的になってきたと感じていることを語っています。 愛や情熱を説くよりも 日々、語りかけることで

    毎朝10分「生徒」を本気で褒めつづけたら、変化がおきた・・・