2022年3月22日のブックマーク (1件)

  • レシピ通りに調理してるはずなのに美味しい料理ができないのはなぜ?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、リモートワークや外の自粛が進み自宅で事をする人が増えているようです。最近はネットのレシピサイトも充実しべたい料理レシピや調理手順をその場で調べられますので、料理初心者でも自炊を気軽に始められそうです。 料理の初心者でありがちなのが、頑張ってレシピ通りにつくったはずなのに、期待した味に仕上がらない、美味しくできないという悩みです。 私の経験上、これを意識するだけで料理の失敗を防げる、調理のコツを紹介したいと思います。初心者だけでなく手順通りちゃんと作っているはずなのになぜか失敗してしまうようなタイプの人にもおすすめです。 ■手順を守っていますか? 料理上手な人は、有り合わせの材料でびっくりするぐらい美味しい事に仕上げてしまいますが、料理初心者であれば、レシピを確認し、必要な事前準備をしっかり行い、最後まで全ての手順を守って調理を行うことが大切です

    レシピ通りに調理してるはずなのに美味しい料理ができないのはなぜ?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pero_pero
    pero_pero 2022/03/22
    焼物炒め物は短時間なので簡単なイメージだけど、短時間料理はタイミング難しいんだよね。煮物って結構敷居高いイメージだけど、味見でリカバーしやすいし、タイミングとか緩いので初心者は煮物系をやるべき