タグ

2019年3月23日のブックマーク (2件)

  • コピーライトがラベルを制圧 「スーパーロボット大戦T」Nintendo Switch版がえらいことに

    スパロボシリーズ最新作「スーパーロボット大戦T」(関連記事)が、3月20日に発売されました。Twitterでは、シリーズ初となるNintendo Switch版のカートリッジがえらいことになっていると話題です。ラベルがコピーライトでほぼ埋まってる……。 タイトルよりコピーライトの面積が広い(画像提供:ジョスカさん) スパロボは数多くの版権作品がクロスオーバーするゲーム。そのため、パッケージやメディアには版権元の権利表記が多数記載されます。Nintendo Switchの場合はカートリッジが小さくて正規の表記では収めきれなかった様子。サンライズが「S」、ジーベック(XEBEC)が「X」などと大胆に省略されているあたりに、関係者の苦悩が察せられます。 プレイステーション 4の場合、光学メディアで提供されるため、権利表記は長いなりに入り切っている(画像:編集部) メディアのサイズが近いPS VI

    コピーライトがラベルを制圧 「スーパーロボット大戦T」Nintendo Switch版がえらいことに
    peroon
    peroon 2019/03/23
    客からしたら全く不要な情報
  • ふるさと納税が多額な自治体 特別交付税を減額 | NHKニュース

    国から自治体に年2回交付される特別交付税の今月分の交付額が決まり、ふるさと納税の寄付金が多額になっている大阪 泉佐野市など4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体と同じ程度の財政力と見なされ、大幅に減額されることになりました。 総務省は、今回の決定にあたって、ことし1月までのふるさと納税の寄付金の見込み額を地方税収に加えた形で算定を行った結果、大阪 泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体=不交付団体の平均的な財政力を上回ると判断しました。 その結果、不交付団体と同様に、災害関連経費以外は交付しないことにし、 ▽泉佐野市は去年の同じ時期に比べて1億9500万円減って6200万円、 ▽小山町は7400万円減って0円、 ▽高野町は2億3300万円減って2000万円、 ▽みやき町は2億900万円減って200万円となり

    ふるさと納税が多額な自治体 特別交付税を減額 | NHKニュース
    peroon
    peroon 2019/03/23
    各地で頑張るように作ったんちゃうん?まあ、アマギフとかは制度の悪用とも言えるが