タグ

2014年6月3日のブックマーク (5件)

  • 【001】原盤権と音楽著作権: 誰もが知りたいコンテンツビジネスの秘密!

    2人もしくは、3人以上がひとつの曲を書く場合、 それを共作とよびます。 その1曲全体に対して全ての共作者が著作権を保有します。 詞のこの部分はAさんが書いたから 「詞だけAさんの権利」ということはありえないのです。 作詞がAさんで、作曲がBさんであって、 詞だけ印刷物となって印税が発生した場合でも、AさんBさんの ふたりが折半で印税をい受け取ることになります。 歌物のオリジナル曲がカヴァーされ演奏物として収録された場合 、Bさんは作曲印税分をうけとれます。が、Aさんは一切受け取れません。 同じく歌物でカラオケとして収録された場合は、Aさん、Bさん折半となります。 さらにその後にCさんが作詞家として登場し、Aさんの詞を全部書き直した場合でも Aさんの権利は残り、ABC3人の共作曲として扱われます。 これを「派生作品」と呼びます。 制作の過程で、作詞や作曲について誰からか アドバイスやヘルプを

  • 初音ミクと原盤権 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    初音ミクと原盤権 - 松浦晋也のL/D
  • テレビ局が牛耳る「音楽出版」利権:FACTA online

    テレビ番組の主題歌はすべて利権で決まっている。音楽出版社なる著作権管理ビジネスの裏側。 2009年1月号 超人気音楽プロデューサーの小室哲哉が、自分が譲渡できない曲を含む806曲の著作権を個人投資家に譲渡すると持ちかけ、5億円を詐取したとして逮捕された。 小室は自作の806曲の著作権のほとんどを音楽出版社に譲渡し、自身では著作権を所有していないにもかかわらず、著作権を持っていると言って投資家を騙した。音楽著作権制度の複雑さを悪用した犯行だった。 小室が時代の寵児になったのはテレビの力が大きい。安室奈美恵やTRFらが歌った小室のダンスミュージックはもともとテレビ向きだったが、加えてエイベックスが巨額の資金でテレビの番組枠を買い取り小室の曲を大宣伝。メガヒットを連発した小室はカリスマ音楽プロデューサーの地位を確立したのだ。 「小室の恋人だった華原朋美との交際がマスコミに報じられた後、テレビなど

  • Ebi Ten Australia | Can you register your new company on your own? Why not?

    Can you register your new company on your own? Why not? Everyone who is interested in starting up a new business in Australia, must know that it is not a game for everyone. Rather, a person who has to develop a successful business in nay of the state must know all the basic things that play an important role in developing any kind of business. It is also a fact that when someone is ready to plunge

  • 著作権と原盤権

    Q. ホームページや放送などでCDの音楽を使うにはどうしたらいいの? A. このホームページをご覧になっている方はご存知かもしれませんが、CDには2種類の権利が絡んでいます。1つ目は一般的にいう著作権。そしてもう1つは原盤権と呼ばれるものです。 1つ目の著作権はその曲の権利です。メロディーや歌詞のことだと考えていただいて良いでしょう。そして2つ目の原版権とは「演奏・音源(サウンド)」の権利です。録音された音の権利と呼んだ方がわかりやすいでしょうか。 実は多くの方が1つ目の著作権だけ使用の申請をすればその曲をCDから録音して使っても大丈夫だと勘違いされている事が多いようです。 著作権の使用申請は多少面倒ですがきちんと順を追ってやれば可能で、海外の曲でもほとんどJASRACが申請を受け付けていますので一部の曲を除いては使用することができます。(もちろんこれも先に申請しておかないと不正利用となり

    著作権と原盤権