Redirecting… Click here if you are not redirected.
Download Coq(英語) ダウンロードしなければ何も始まらない。 Download | The Coq Proof Assistant ちなみにLinuxディストリならcoqideパッケージをインストールするのが吉 Coqの入門記事を書く会 そこそこ体系的な入門サイト 2010-09-02 - ひとり勉強会 2010-09-14 - ひとり勉強会 2010-09-19 - ひとり勉強会 2010-10-12 - ひとり勉強会 Coq 99 練習問題。直観主義論理における有名な証明を一通り解ける。 Functional Programming Memo: [Coq] Coq-99 : Part 1 anarchy proof 練習用サイト。途中から一気に難化するのが問題。 わからなかったら他の人の解答も見られる anarchy proof - Curry-Howard Isomorp
JOI(日本情報オリンピック)予選 第13回 予選 1. 平均点 (Average Score) 2. 投票 (Vote) 3. 超都観光 (Super Metropolis) 4. 部活のスケジュール表 (Schedule) 5. タクシー (Taxis) 6. 小籠包 (Xiao Long Bao) 第12回 予選 1. 宿題 (Homework) 2. 数当てゲーム (Unique number) 3. 看板 (Signboard) 4. 暑い日々 (Hot days) 5. 魚の生息範囲 (Fish) 6. お土産購入計画 (Gifts) 第11回 予選 1. ランチ (Lunch) 2. サッカー (Soccer) 3. 最高のピザ (Best Pizza) 4. パスタ (Pasta) 5. イルミネーション (Illumination) 6. ジグザグ数 (Zig-Zag N
Introduction lxml is a Pythonic binding for the libxml2 and libxslt libraries. It is unique in that it combines the speed and feature completeness of these libraries with the simplicity of a native Python API, mostly compatible but superior to the well-known ElementTree API. See the introduction for more information about background and goals. Some common questions are answered in the FAQ. This pa
0、いきさつ 現在 Web を用いたシステム上で1次元コードのcode39で表現している 部分のQRコード化を検討することになり、QRコード表示CGIを作成する ことになりました。 ところがバーコードの規格はインターネット上にいくつか見られるの ですがQRコードに関しては多くのページではその特徴は載っていますが 細かい規格は皆無でした。 [2003/6/19追記:これは2000年当時のことです。現在ではJISのサイトで規格を 閲覧することができます。] そこで今回はQRcodeの作成方法の一部を記しておきます。 (今回code39の置き換え目的のため使用していない機能については説明を 省いております。) なおQRコードは株式会社デンソーが開発し現在ではJISやISOでも制定 されていますので詳細はそちらをご覧ください。 なお筆者も JIS X 0510 (1999) を頼りに作成しました。
クロスプラットフォームというか、プラットフォーム依存というか、そういうことをよく扱っているのでメモ。基本的にC/C++。 メモ プリプロセッサは、未定義の識別子を0として扱う。 従って、#if __GNUC__ >= 3はGCC3以上として使えるが、GCC2系かどうかを#if __GNUC__ < 3で判定しようとすると、GCCでないものも含まれるので注意が必要。 コンパイラ GCCかどうか #ifdef __GNUC__ #if __GNUC__ >= 3 // GCC3.0以上 Visual C++かどうか #ifdef _MSC_VER(VC++以外でも定義されている場合あり) #if _MSC_VER >=1000 // VC++4.0以降 #if _MSC_VER >=1100 // VC++5.0以降 #if _MSC_VER >=1200 // VC++6.0以降 #if _
void breadthFirstSearch(){ 最初に訪問するノードをキューに入れる while ( キューが空でない間 ){ キューの先頭からノード currentNode を取り出す ( currentNode に隣接しているノード nextNode を探す ){ nextNode が未訪問ならば nextNode を訪問済みとし、 キューに入れる } } } 001 #define MAX 1000 002 int size; 003 int adjMatrix[ MAX ][ MAX ]; // graph structure 004 005 void breadthFirstSearch(){ 006 queue< int > Q; 007 bool visited[ MAX ]; 008 for ( int i = 0; i < size; i++ ) visited[
C++で全ての順列を作りたければ、STLにnext_permutation関数があり、以下のように簡単に作ることができる。 #include <iostream> #include <vector> #include <algorithm> int main(){ const int n = 3; std::vector<int> data; // [0, 1, 2, ....]というサイズnの配列を作成 for(int i=0; i<n; ++i){ data.push_back(i); } // 全ての順列を出力 do{ std::cout << "[ " << data[0]; for(unsigned int i=1; i<data.size(); ++i){ std::cout << ", " << data[i]; } std::cout << " ]" << std::end
プログラミングコンテスト | 06:12http://rose.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/ProblemSet/description.jsp?id=2101約数の和を求めるだけなんですが、単純に与えられた値nまで回して割りきれた数を記録すると入力データの上限が一億なのでTLEしてしまう。 #include int main(){ int n,r,i; while(scanf("%d",&n)&&n){ /*-nで初期化。この後にするループでn/1=nの組み合わせが生じるのでそれ対策(※nを除く約数と指定されているため)*/ r=-n; /*1から√nまでループをする。i*i≦nはi≦√nと同義 */ for(i=1;i*iif(n%i==0){ /*割った数と割った結果はどちらも約数なのでrに足している*/ r+=i+n/i; /*割った数と結果が等しいと約数を
問題例 本選問題例 2007年11月24日と25日に行われた本選の問題の一部を公開しております. 本選第1ステージ問題 本選最終ステージ問題 そのほかの問題例 問題1『あなたの誕生日は何曜日?』 生年月日を入力すると,その日が何曜日であるのかを出力するプログラムを作って下さい. (例) 入力: 2002 1 31 出力: 木曜日 ※うるう年の定義は次の通りです: 西暦年が 4 の倍数であって 100 の倍数でない年がうるう年である.ただし,400 の倍数である場合は特別にうるう年とする. ※2007 年 11 月 24 日が土曜日であるという情報は使ってもかまいません. では,1990 年 7 月 7 日は何曜日でしょう? 解答1 土曜日 問題2『太りすぎ?やせすぎ?』 体重(kg)と身長(m)からBMIにより肥満度を計算するプログラムを作って下さい.BMIの計算式は,
ACM/ICPC(プログラミングコンテスト)系列の問題を解くことを目標にして,各種アルゴリズムを C++ で実装してみた.極めて意地が悪い類の問題には対応していないし,特定の入力に対して高速に動くということもない.計算量も最良とは限らない. これらを参考にする方への注意とお願い: これらの記述は正確とは限りません.参考文献を参照することを強く推奨します.間違っている場合は是非教えてください. これらのプログラムは間違っているかもしれません.各人で検証することを強く推奨します.バグがあれば是非教えてください. 分類が怪しいので,これはこっちだろう,ということがあればコメントを下さると助かります. 注意! 現在書き換え中 TODO 分類を正しく行う. 全体的に説明と使い方を詳しく. Verify していないものを Verify. ボロノイ図(いつになることやら……) 基本 テンプレート グラフ
Pythonを使ったプログラミングについて、今回から解説します。PerlやRubyと比べると、Pythonは日本ではまだマイナーな印象がありますが、「Google三大言語」(C++、Java、Pythonのこと)のひとつでもあり、Facebookをはじめとしたメジャーなサイトでの事例が急速に増えていることから、日本でも今後普及する可能性が高いです。私が社長をしているゼロスタートコミュニケーションズという会社では、設立当時(4年ほど前)から自社製品にはPythonを使っており、ここ半年間、周囲でPythonを使用しているケースが増えているのは嬉しい限りです。 Pythonに限らず、プログラミング言語が日本で普及するかどうかの鍵を握っているのは、(幸か不幸か)日本語情報の多寡であると思います。Rubyの事情は正直よくわかりませんが、たとえばPerlがこれだけ日本でメジャーになったのは、Perl
Software Gems: The Computer History Museum Historical Source Code Series The Apple Macintosh combined brilliant design in hardware and in software. The drawing program MacPaint, which was released with the computer in January of 1984, was an example of that brilliance both in what it did, and in how it was implemented. For those who want to see how it worked “under the hood”, we are pleased, with
動的計画法とメモ化再帰 今回は、非常によく用いられるアルゴリズムである、「動的計画法」「メモ化再帰」について説明します。この2つはセットで覚えて、両方使えるようにしておくと便利です。 なお、メモ化再帰に関しては、第5・6回の連載の知識を踏まえた上で読んでいただけると、理解が深まります。まだお読みになっていない方は、この機会にぜひご覧ください。 中学受験などを経験された方であれば、こういった問題を一度は解いたことがあるのではないでしょうか。小学校の知識までで解こうとすれば、少し時間は掛かるかもしれませんが、それでもこれが解けないという方は少ないだろうと思います。 この問題をプログラムで解こうとすると、さまざまな解法が存在します。解き方によって計算時間や有効範囲が大きく変化しますので、それぞれのパターンについて考えます。 以下の説明では、縦h、横wとして表記し、プログラムの実行時間に関しては、
あなたのスキルで飯は食えるか? 史上最大のコーディングスキル判定 (1/2) - ITmedia エンタープライズ 普通に書いても面白くないので C の Short Coding で.749B→685B→637B.所要時間は1時間ぐらいです.アルゴリズムも縮め方もあんまり凝ってないです. 条件 仕様がはっきり書いていないので例題から推測して適当に決めました. 入力は1~9が昇順に13個並んだ文字列 入力される文字列において各々の数字は0〜3個 入力は標準入力から行われる 七対子は考えない カンチャン待ちは考えない 32-bit int, LE コード k,l,r;u[99999];*p=u+49;char v[99999],*s=v,*z="%s(%d%d)[%d%d]\n";e(n,o){memcpy(p+=9,n,36);memcpy(s+=24,o,24);}f(a,i,j){int
DescriptionThis document walks you through creating a Cocoa application using Chicken and the objc egg. We'll develop an application called Currency Converter, based on Apple's Cocoa Application Tutorial. This tutorial will be referred to through this document, so open a copy now. Download cocoa-app.tgz: the completed sample application, as well as a Makefile template you'll need for this project.
前回のブログ「四面体の体積」に名称だけ出てきたHeronの式というのがある. 三角形の3辺の長さをそれぞれa, b, cとし, (a+b+c)/2をSとすると, その三角形の 面積は√S(S-a)(S-b)(S-c)というのである. たとえば, 辺の長さが3,4,5のPythagoras三角形ではS=6だから, 平方根号の中は 6×3×2×1=36で, 面積は6だ. 右の図, 1辺が2の正三角形では, S=3で, 根号内は3×1×1×1=3で, 面積は√3である. Heronの式を覚えた時, これが正しいという証明を見たかどうかは分らない. 勿論, Sの次元は長さ, S-a,S-b,S-cも長さなので, 根号内の次元は長さの4乗; 開平すると 2乗になり, つまり面積だ. そういえば, 前回のブログにあった, 四面体の体積を6本の 辺の長さから求める式も体積の次元になっている. あたりまえ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く