「1票の格差」是正に向け、衆院小選挙区の定数を「10増10減」することなどを盛り込んだ改正公職選挙法が11月18日、参院本会議で可決、成立した。12月28日に施行され、それ以降の衆院選は新たな区割りが適用される。人口比を選挙区の定数に反映しやすくする「アダムズ方式」の導入が柱で、過去最多の140選挙区で区割りの変更が生じる。一方、人口の偏在は今後も進む見通しで、都市部選出の国会議員の比重はさらに高まるとみられる。議員にとっては新区割りの候補者調整に関心が向かいがちだが、将来を見据えた選挙制度改革は急務だ。自民党は率先して不断の見直しを進めてほしい。 アダムズ方式は、大島理森前衆院議長の諮問機関が答申した算出方法で、2016年に成立した改正公選法に導入方針が盛り込まれた。当時の民進党は10年の国勢調査を基に直ちにアダムズ方式を取り入れるよう求めたが、自民党が主導する形で小選挙区を「0増6減」