タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (10)

  • レゴが「ブロック」だけで玩具世界一になれた理由:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    レゴが「ブロック」だけで玩具世界一になれた理由:日経ビジネスオンライン
  • ユーモアの大半はクズである:日経ビジネスオンライン

    あけましておめでとうございます。 新年第1回目の更新分は、インフルエンザのためお休みをいただきました。 無理のきかない年齢になってまいりました。いろいろなことがあります。 待ち焦がれた読者を想定して休載を詫びてみせるのも、かえって傲慢な感じがいたしますので、なんとなくぬるーっとはじめることにいたしましょう。 フランスでこの7日から連続して起きたテロ事件は、17人の死者を出す惨事になった。 1週間を経てあらためて振り返ってみると、この事件が、これまでにない多様な問題を投げかける出来事だったことがわかる。 表現の自由と宗教の尊厳の問題、宗教への冒涜とヘイトスピーチの関係、テロ警備と市民生活、多文化主義と移民の問題など、数え上げればきりがない。 どれもこれも簡単に結論の出せる問題ではない。 それ以前に、半端な知識や安易な態度で踏み込んではいけない話題なのかもしれない。 なので、事件の核心部分につ

    ユーモアの大半はクズである:日経ビジネスオンライン
    peter-pan
    peter-pan 2015/01/16
    ユーモアの受容は、能力やセンスよりも、関係性に依存しているのである。
  • 1-7の大敗から何を学ぼうか:日経ビジネスオンライン

    ブラジルの大敗には驚いた。 人の世の無常と儚さに胸を衝かれて、半日ばかり仕事が手につかなかった。 おそらく、読者の皆さんも、リアルタイムで観戦されていた方の感想は、そんなにかけ離れていないと思う。それほどに、衝撃的な惨敗だった。 試合後にメディアを通じて紹介された著名人のコメントの中では、ペレの言葉が心に響いた。 ペレは、8日、ブラジルの惨敗について、自身のツイッターに、以下のような言葉を書き込んだのだそうだ。 「私はいつも、サッカーはびっくり箱だと言っている。世界のだれも今回の結果を予想していなかった」 平凡な述懐と言ってしまえばそれまでだ。 というよりも、思い切りありきたりなコメントだったと言うべきなのかもしれない。 が、「サッカーの王様」とされる世界のペレがこれを言ったところに価値があると私は考える。 あれほどサッカーに打ち込み、精通し、研究を深め、のみならず、世界中をめぐり歩いてサ

    1-7の大敗から何を学ぼうか:日経ビジネスオンライン
  • 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン

    先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』ということすら、当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。読者の多くの方もきっと、同じ話を耳にしたことがあると思う。 「常識と思っていることは、実は単なる思いこみだ」という文脈か、「科学なんてたいしたことないじゃないか」という話か、そこまでは分からなかったが、声にはちょっと嬉しそうな響きがあった。 もちろん科学は宗教ではない(こちら)。「信じる」ことが基姿勢の宗教に対して、科学のそれは「疑う」ことだ。リンク先の記事の通り、科学を宗教的なものと誤解しないためにも、「当はどうなんだ?」と疑う姿勢は大切だ。その一方で、「結局、科学といっても当は何も分かってないんだよ」という見方は、シニカルな態度にもつながっていきそうでなんとなく違和感がある。 それはさておき、高速で空を飛び、多くの人命を載せる航空機がなぜ飛ぶか、当に

    「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン
  • 子供の習い事にお金をかけるより大事なこと:日経ビジネスオンライン

    4月は習い事を始める子どもが多い時期です。小学校に入る前から、沢山の習い事をさせる親御さんたちは少なくありません。 自分の叶えられなかった願望を子どもに投影させて習い事をさせたり学校を決めたりする人々を見るたびに、「子どもは大人のおもちゃでもない」と私は思うのですが、そんな人は問題外だとしても、子どもの将来を真剣に考えて沢山の教育を提供しようとする、教育パパ・ママは後を絶ちません。 私は子育てをしたことはないものの、自身のNPO(特定非営利法人)を通じて子どもの養育の実状を見てきた経験を踏まえると、知能教育よりも「気質」を育てる養育のほうがはるかに重要なものであると考えていますので、稿ではその点について考えてみたいと思います。なお、ここでいう気質とは、行動特性といったものとして考えて頂ければとおもいます。 教育パパ・ママが生まれた背景 幼児期教育ブームの嚆矢となったのは、カーネギー財団に

    子供の習い事にお金をかけるより大事なこと:日経ビジネスオンライン
  • “雰囲気最悪”な職場の共通項:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    “雰囲気最悪”な職場の共通項:日経ビジネスオンライン
  • ユニクロまで韓国勢に負ける日:日経ビジネスオンライン

    アパレル業界が揺れている。今夏、三越伊勢丹ホールディングスなど一部の百貨店やファッションビルが、バーゲンの開始時期を遅らせた。年明けの冬のバーゲンについても、三越伊勢丹は1月18日に開始を遅らせる。夏のバーゲンでは三越伊勢丹の施策に賛同した大手アパレルの多くは、冬のバーゲンでは例年通りの対応となる見通しだ。 そもそも、三越伊勢丹がバーゲン時期の変更に乗り出したのは、夏物もしくは冬物が最も売れる時期に安売りをしている現状を正すためだ。その背景には、苦境に立たされている国内アパレルメーカーの現状がある。 なぜ百貨店などに商品を納めるアパレルメーカーが苦境に陥っているのか。そして、既存アパレルが苦戦する一方で、グローバルブランドになりつつあるユニクロは成長を続けることができるのか。アパレル業界に詳しいコンサルティング会社、ジェネックスパートナーズの河合拓取締役に聞いた。 (聞き手は小平 和良)

    ユニクロまで韓国勢に負ける日:日経ビジネスオンライン
  • あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    興味深く、拝見いたしました。学ぶと言うのは、その人の意識1つで変わってしまいますね。日の状況はというと、イヤイヤ勉強させされ学校に入ったが、学んだ物は金儲け(バイト)と遊び方(責任感の無い遊び)しかなく、卒業してあまりやる気の無い会社に適当に就職(ネームバリューのみで選択)と・・大きい会社に入れてラッキー!なんて考えている人もいます。あまりにバイトしすぎて、就職出来ない人もいたりしますし・・今の時代・・むしろいろいろな家庭の都合で勉強できなかった人の方が後々努力している様に見えます・・と、会社で働く様になって特に思います。日人は学ぶ前に”考える”事を辞めてしまいました・・算盤勘定は出来るんですけどね・・会社の役員もこれはこれで日人の気質としてはいい場合もあります。鈴木さんのコメントは欧米人(民族)の気質を中心の場合です。鈴木さんに限らずこれはかなり勘違いをしている人が多いです。日

    あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か (3ページ目):日経ビジネスオンライン
  • 米国諜報史上に残るCIAの大失態 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

  • CCTV新社屋“大炎上”の深層:日経ビジネスオンライン

    2009年2月9日、元宵節(旧暦の1月15日。中国の旧正月を締めくくる祝日)の夜、中国中央テレビ(CCTV)の新社屋が人々の注目を再び集めた。今回の主役は、奇抜な外観から俗に「巨大パンツ」と呼ばれるメーンビルではない。その北側の別館ビルだった。 2009年2月9日午後8時20分頃、別館ビルから出火した火災(出火時の写真はこちら)は6時間近くも燃え続け、翌日午前2時過ぎにようやく鎮火した。 北京の中心業務地区(CBD)に位置するCCTV新社屋は、2005年4月28日に着工した。延べ床面積約59万9500平方メートル、総投資額約50億元(約725億円)という一大プロジェクトだ。敷地内には南側のメーンビル、北西側の別館ビル「テレビ文化センター(マンダリンオリエンタルホテルを含む)」、北東側の熱供給センタービルの3つがあり、メーンビルは高さ234メートルを誇る北京第3の高層ビルである。(火災が起き

    CCTV新社屋“大炎上”の深層:日経ビジネスオンライン
  • 1