2016年11月29日のブックマーク (8件)

  • 韓国 パク大統領 任期満了待たずに辞任する意向表明 | NHKニュース

    知人や側近らが起訴された事件で窮地に立たされていた韓国のパク・クネ大統領は、29日午後2時半からテレビなどを通じて国民向けの談話を発表し、再来年2月の任期満了を待たずに辞任する意向を表明しました。

    韓国 パク大統領 任期満了待たずに辞任する意向表明 | NHKニュース
    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    君死にたまふことなかれ
  • 「名物に美味いものなし」

    ただし北海道は除く。

    「名物に美味いものなし」
    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    お前はまだ"博多通りもん"を知らない。
  • 【警告】勤務期間中にはてなを利用している弊社ユーザーへ

    システム管理者です。 弊社社員のうち、複数人が勤務期間中にはてなを日常的に利用していることは既に管理ログで把握しております。 日の昼休みまでは経過措置として不問に処しますが、 日13時以後にまた日常的な利用が発覚した場合には担当上司に報告し、 逸脱が甚だしい場合は職務専念義務違反で減俸等の対象となる点を予めご承知おきください。

    【警告】勤務期間中にはてなを利用している弊社ユーザーへ
    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    見逃して欲しい人へのビットコインの送付先が載ってないのですが。
  • 【あさイチ】肉のスゴ技で安い肉が劇的に美味くなる!ある野菜と赤身肉で美肌に・・・ - ゆきのココだけの話

    11月29日いい肉の日のあさイチでは、 スーパーの安い肉を激変させる、 「いい肉に大変身!徹底解明究極テクにーっく」 が放送されましたね。 スーパーの安売りのお肉を、 美味しく調理するコツが満載で、 どれもこれも当なの!?と、 目を疑いたくなるスゴ技ばかり。 スゴ技を試すために、 お肉を買いに行きたくなりましたよ。 まずはステーキ肉のスゴ技から・・・ ステーキ肉のスゴ技!両面焼いたらダメ!? 肉のマエストロ和知さん流の、 美味しいステーキ肉の焼き方で、 驚いたのは使う道具! なんと!裁縫用の小さなハサミが、 必要なんですよ。 そしてステーキ肉は、 常温に戻さないのがポイント。 焼く直前まで、 冷蔵庫に入れておきましょう。 1.スジ切りは裁縫用のハサミでする 肉を柔らかくするために、 肉と脂身の境目をスジ切りしますよね。 その時に使うのは、 包丁ではなく裁縫用の小さなハサミ。 肉の両面とも

    【あさイチ】肉のスゴ技で安い肉が劇的に美味くなる!ある野菜と赤身肉で美肌に・・・ - ゆきのココだけの話
    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    ステーキの焼き方色々あるなあ。この方法は家でやりやすそうなので今度参考にしてみよう。
  • はいはい。みなさん。落ち着いて。 - ASKA_burnishstone’s diary

    間違いですよ。 詳しくは、書けませんが、 先日、僕の方から被害届けを出したのです。 被害の内容は、想像して下さい。 すると、逆に疑われてしまいまして、 尿検査をうけました。 何の、問題もありません。 ずべて、フライングのニュースです。 これから、弁護士と話をいたします。 ASKA

    はいはい。みなさん。落ち着いて。 - ASKA_burnishstone’s diary
    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    どんなに君の瞳が僕を疑っても…
  • 「プログラマでしょ?ホームページ作ってよ!」を1日で対応する - Qiita

    プログラマあるあるだけど友人からホームページ作ってよ!と言われることがある。 大体は適当な理由をつけて断るけど、1日程度で作る方法を模索してみた。 テンプレートをダウンロード 1から書いてる暇はないので適当なテンプレートを使います。今回はHTML5 UP!を使います。 HTML5 UP!のLicense 控え目でもCreditsをサイトに乗せれば無料で使用可能です。 以下はサンプル テーマはDirectiveを使用します。 フォームが付いててマークアップはそのままで使えそうですね。 開発環境 テーマがダウンロードできたら開発環境を準備します。 サーバーサイドは書きません。 Cloud9が便利そうだったので登録してワークスペースを作ります。Cloud9のワークスペースは一つなら非公開でも利用可能です。 以下のようにプロジェクトの情報を指定します。 ライブプレビュー準備 生成されたプロジェクト

    「プログラマでしょ?ホームページ作ってよ!」を1日で対応する - Qiita
  • 「ASKA」の名前のブログ 覚醒剤使用を否定 | NHKニュース

    「ASKA」の名前で開設されているブログでは、「逮捕される」と報じられた午後3時以降、覚醒剤の使用を否定する主張が何度も書き込まれています。 この中では、周囲から覚醒剤の後遺症を疑われ、4か月強制入院させられたと書き込まれていて、退院したあとも、みずからが盗聴や盗撮の被害にあっていると繰り返し訴えています。 一方、ここ数か月は、新しいアルバムを制作中であることを紹介していて、27日は「みなさんには、来月の終わり頃、Youtubeにおいて、数曲発表させてください」とつづっています。 このブログは、「逮捕される」と報じられた28日午後3時すぎから更新され、「間違いですよ」とか「尿検査をうけました。何の、問題もありません。すべて、フライングのニュースです。これから、弁護士と話をいたします」などと書き込んでいます。その後も「陽性は、ありません。100%ありません」とか「幻聴、幻覚など、まったくあり

    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    以前のブログから統合失調症に見えたけど適切な治療を受けられてるのか心配になる。
  • 「文章が下手ですみません」にいらっとする

    文章の最後に「文章が下手ですみません」とか書いてあることがある。これにいらっとする。下手だとわかっているなら書き直すべきだ。下手な文章を読ませるのは失礼な行為であり、読み手の時間を奪う行為でもある。最低でも書き直すべきだし、もっと言えば、上手な文章が書けるよう、日頃から練習すべきだ。 そして、日頃十分に文章の修練をし、当該の文章を十分回数推敲して丁寧に書き上げたならば、「文章が下手ですみません」などという弁明は要らないし、そもそもそんな言葉は出てこないはずだ。自信と責任をもって、堂々と相手に読ませられるはずだ。 要は、「文章が下手ですみません」にいらっとするのは、 日ごろ鍛錬を怠っていて その文章も明瞭に書く努力を怠っていて、 つまり、「文章が下手ですみません」とは心から思っているわけではないのに、 文章の最後に取ってつけたように「文章が下手ですみません」と書いて許してもらおうというさも

    「文章が下手ですみません」にいらっとする
    petitbang
    petitbang 2016/11/29
    日本人がよく書く「下手な英語でゴメンね」も同様か。ネイティブ並に書けるよう勉強しろと言われると耳が痛いですな。