タグ

2018年1月4日のブックマーク (2件)

  • gRPC · HonKit

    gRPC gRPCとは gRPCとは、2015年2月にGoogleが発表した、http2上のRPCプロトコルです。 gRPCそのものは、シリアライザ部分が入れ替え可能な仕様らしいですが、 デフォルトではProtocol Buffersが使用され、gRPC自体がまだそこまで成熟していないこともあり、 Protocol Buffers以外が使用されることはあまり多くないようです。 ここではgRPC自体の詳しい説明はしないので、以下の公式サイトなどを参考にしてください。 https://grpc.io ScalaPBとgRPC ScalaPBは、version 0.5.18からgRPC用のコード生成に対応しています。 実行時には、JavagRPCに依存します。 これを書いている2022年1月現在の最新安定版であるScalaPB 0.11.8 時点では、grpc-javaの1.43.2に対応して

  • OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita

    Metabase、まじでイケてる。 1日で、Re:Dashから乗り換えました。 Metabaseとは OSSのデータ可視化ツール。Re:Dashとかと同じ類。 AWSとかに乗せて、誰もが見れるダッシュボードを作ったりする時に使うと、俺かっけーってなります。 スクリーンショット 実際に社内で運用している様子をモザイク付きでお見せします。 毎日みているダッシュボード。これの4倍くらいの数値見てる。 ダッシュボードの編集。マウスで簡単に位置や大きさの変更ができる。 クエリビルダー的なやつがあり、グルーピングとか超絶便利。SQL書けない人でも、単一テーブルとかだったら余裕かと。 グラフ化も簡単。 SQLでのクエリ編集画面。ちゃんと補完してくれる。 Metabaseの良い所 見た目が格好いい。 インストールが簡単。 openjdk-8-jdk入れて、jarファイル置くだけ。 豊富なデータソースに対応

    OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita
    petitviolet
    petitviolet 2018/01/04
    DBにSQL発行して可視化するだけなら最近はdatastudio気に入ってるなぁ