タグ

2010年3月14日のブックマーク (4件)

  • 新入社員のくせに仕事中にコーヒー飲む奴がいてだな ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/13(土) 21:08:19.10 ID:U3Ji06uf0

    petronius7
    petronius7 2010/03/14
    ミルクと砂糖を入れてなかったからだな。
  • グルジア、「露軍侵攻」で国中パニック 親政権テレビ局が放映 - MSN産経ニュース

    新政権テレビ局の「露軍侵攻」報道への抗議を呼び掛ける野党リーダーのブルジャナゼ氏=13日、トビリシ(ロイター) グルジアの親政権テレビ局「イメディ」が13日夜(日時間14日未明)、ロシア軍が侵攻してサーカシビリ大統領を殺害したとする内容を約30分間にわたって放映し、国内が大騒動となった。ロシアのインタファクス通信によると、首都トビリシや中部ゴリで住民が自宅を飛び出すなど「パニック」が起き、失神や梗塞による救急車の出動要請も急増。兵士の母親に死者が出たとの情報もある。同テレビ局は「ロシアが武力干渉した場合の一シナリオとして放映した」と釈明。野党勢力は、政権浮揚を狙うサーカシビリ大統領が番組に関与していた疑いもあるとみて、テレビ局前で数十人規模の抗議行動を行った。映像は、2008年のグルジア紛争時の資料映像がキャプションなしで使われた。(モスクワ 遠藤良介)

    petronius7
    petronius7 2010/03/14
    大統領側の陰謀としては頭が悪いが、野党側の陰謀という気もしない。お馬鹿さんが先走った可能性が高いが、大統領側の権威失墜を狙ったロシア軍の陰謀って線もありそうか。
  • NYのレストランで「塩使用禁止法案」提出 | ロケットニュース24

    12日(現地時間)Telegraghなどの海外ニュースサイトによると、ニューヨークのレストランで、塩を使って料理をすると店主に罰金1,000ドル(約90,000円)を科せるという法案が提出されたと報じている。ニューヨークはすでに公共区域で全面禁煙が実施されている。塩の禁止に関しては、レストラン関係者から反発の声が挙がっているという。 この法案を提出したのは、ニューヨーク市議のフェリックス・オルティス議員。オルティス議員によれば「塩を制限すれば、生活習慣病(糖尿病・高血圧・がんなど生活との関わりの強い病気)で死亡する人を、最大10万人減らすことが出来る」と語る。ニューヨーカーの約150万人が高血圧に悩まされている。この現状を打破したい考えだ。 マイケル・ブルームバーグ市長は「すでに公共区域での喫煙は禁止した。レストランでは、メニューにカロリーの記載をするように義務付けている。塩を制限すれば、

    NYのレストランで「塩使用禁止法案」提出 | ロケットニュース24
    petronius7
    petronius7 2010/03/14
    法案作った奴は料理した事ないだろ。そんな生ぬるいことしないで、家庭用も含めてすべての塩の販売を禁止する禁塩法つくればいいじゃん。
  • http://twitter.com/seaki/statuses/10424408274

    http://twitter.com/seaki/statuses/10424408274
    petronius7
    petronius7 2010/03/14
    ブックオフで本を買って、分解後にスキャンして電子化する代行業みたいなのって出てくるんじゃないかと思うんだ。電子書籍が流通するまでのつなぎかもしれないけど。