タグ

2016年5月6日のブックマーク (7件)

  • 5年前に誕生したHPの新ロゴが時を経てようやく採用される

    2016年4月5日、HPが世界最薄のノートPCをうたう「HP Spectre」を発表しました。薄さ10.4mmで筐体にはアルミニウムとカーボンファイバーを使用する高級感漂う洗練されたデザインが特徴的な同ノートPCは、USB Type-Cポートを3基も搭載し、プロセッサにはIntel Core i5/i7を採用しています。デザイン・機能面共に充実した様子のHP Spectreですが、他にも「5年前に誕生したHPの新ロゴ」が採用された初めての製品、という特徴があります。 HP's new logo is the awesome one it never used | The Verge http://www.theverge.com/2016/4/5/11367248/hp-new-logo-spectre-13 2016年4月にリリースされた「HP Spectre」は、USB Type-Cポ

    5年前に誕生したHPの新ロゴが時を経てようやく採用される
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    dy! dy!デザイン変わってもやっぱりdy!
  • お肉に振りかけるだけで酵素でお肉が柔らかくなる「お肉やわらかの素」を使ってみました

    鶏肉・豚肉・牛肉の調理前に、お肉の両面にまぶしておくだけで、酵素がお肉の繊維をほぐして柔らかくなる肉用調味料が、味の素の「お肉やわらかの素」です。一体どれほどお肉が柔らかくなるのか確かめるべく、火を通すとパサパサになりやすい鶏むね肉を使って、ステーキや唐揚げを作ってみました。 お肉やわらかの素 | 商品情報 | 味の素株式会社 http://www.ajinomoto.co.jp/onikuyawaraka/index.html お肉やわらかの素は、小瓶のような形の袋に入っています。 お肉を柔らかくする酵素と、塩・こしょうが含まれているので、お肉にかけるだけで下味不要で柔らかいお肉に仕上がる調味料となっています。 お肉やわらかの素に含まれている酵素は、パイナップルに含まれている酵素と同じ働きをして、お肉をやわらかくする効果があるとのこと。 使い方は、お肉の両面にまんべんなく振りかけて、5分

    お肉に振りかけるだけで酵素でお肉が柔らかくなる「お肉やわらかの素」を使ってみました
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    いやいやそこはやっぱり酵素有り無しで比較しないと。
  • 滝つぼに落ちた神奈川県警警察官、遺体で発見 秋田:朝日新聞デジタル

    秋田県北秋田市森吉で16日に男性2人が滝つぼに落ち、1人が遺体で見つかった事故で、北秋田署は19日、行方が分からなくなっていた横浜市緑区長津田みなみ台1丁目、神奈川県警警察官信太(しんた)正樹さん(35)の遺体を発見したと発表した。遺体はこの日正午過ぎ、三階滝(さんかいのたき)から上流50メートルの滝つぼの底で見つかった。 署によると、滝つぼは深さ2~3メートルの円筒状で、底に人体より小さな穴があり、水がその穴から下流に流れている。信太さんは、穴に吸い付けられて身動きが取れなくなったとみている。県警と消防はこの日の捜索で、いかり形の器具などを使って引き揚げた。 信太さんは、友人ら4人で沢登りをしていて、滝つぼに転落した埼玉県三郷市早稲田2丁目、病院職員荻野寛之さん(34)を助けようと滝つぼに入ったらしい。荻野さんは同じ滝つぼで17日、遺体で見つかった。

    滝つぼに落ちた神奈川県警警察官、遺体で発見 秋田:朝日新聞デジタル
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    なにそのトラップ……ここにある地図や写真http://bit.ly/1STLZga からすると、若干位置関係が違う気がするけど、滝の説明はこれhttp://bit.ly/23uCDMYっぽい。確かにこれは落ちたら死ねる。
  • ホタルの発光物質、簡単に合成 水で2種類混ぜるだけ - 共同通信 47NEWS

    ホタルの発光のもとになる物質「ルシフェリン」が、2種類の化学物質を水の中で混ぜるだけで簡単に合成できることを、中部大と名古屋大のチームが発見した。6日までに英科学誌電子版に掲載された。 チームによると、ホタルの祖先は約1億年前に現れたとされるが、発光能力がどう進化したかは分かっていない。中部大の大場裕一准教授は「ホタルの祖先の体内でも同じような反応が起こり、発光が進化するきっかけの一つになったのでは」と話し、謎を解く鍵になるとみている。 化学物質は「ベンゾキノン」と「システイン」。中性の水に入れ、室温で3時間かき混ぜると微量のルシフェリンが合成できた。

    ホタルの発光物質、簡単に合成 水で2種類混ぜるだけ - 共同通信 47NEWS
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    えー?ちょっと簡単すぎるだろ、これ。紙と鉛筆から懐中電灯ができちゃったみたいな話じゃない?
  • 生活道路にオービス導入 事故抑制? 埼玉・岐阜で試行:朝日新聞デジタル

    住宅街などにある道幅の狭い「生活道路」での事故を減らすため、警察庁は小型の速度違反自動取り締まり装置(オービス)の運用を埼玉、岐阜の両県で始めた。効果や課題を検証し、全国への普及につなげていきたい考えだ。 運用を始めた小型オービスは、1人で持ち運びできる可搬式(重量約8キロ)▽車両で運べる半可搬式(同約500キロ)▽道路標識のように支柱を地中に埋める固定式(同約50キロ)――の3種類。価格はいずれも約1千万円で、警察庁が3月末に埼玉、岐阜両県警に各種類1台ずつ計6台を配備した。 生活道路は、道幅が狭いため違反車両を止める場所がなく、警察官による取り締まりが難しかった。だが、小型オービスならその場で車を止める必要がない。取り締まる仕組みは、幹線道路や高速道路のオービスと同じだ。速度を超過した車の運転席やナンバーを自動撮影し、後日、警察が運転者を呼び出して違反切符を切る。可搬式と半可搬式は、事

    生活道路にオービス導入 事故抑制? 埼玉・岐阜で試行:朝日新聞デジタル
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    1千万円……Androidに専用ソフト載せて妙に動きの速い車を自動で数フレーム撮影してMVNOのSIMでサーバに上げて処理、とかすれば、工事込みでも1台10万か20万円、維持費も格安で出来そうな気が。
  • 薬事法違反を回避するレトリック(修辞技法)の実例と分析 - Webライターとして生きる

    薬でないものを薬であるかのように誤認させ、宣伝・販売を行うことは薬事法で禁じられている。例えば健康サプリメントを「10kg確実に痩せるサプリメント!」「背が伸びる栄養ドリンク!」のように効果効能を掲げて売るのはアウト。薬事法に抵触し、場合によっては逮捕される。 「背が伸びる」サプリ販売で社長逮捕――捜査員のネットパトロールで摘発 - 通販新聞 ※追記・古い記事のため、リンク先のページが消えてしまった。内容については見出しからお察しの通り……。 上のニュース記事のとおり、冗談抜きでお縄となる。 さて「身長が伸びるサプリメントです!」と効果を謳っての販売はできないわけだが、世の中には「身長に悩みを持つ人」をターゲットとしたサプリメントが多数出回っている。 これらのサプリメントはいかにして、薬事法に抵触する「身長が伸びる!」などの表現を使わずに、「身長を伸ばしたい!」と考えるターゲット層に訴求し

    薬事法違反を回避するレトリック(修辞技法)の実例と分析 - Webライターとして生きる
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    レトリックが絡む規制は、直接的な表現ではなく、何%の人間が法規制外の連想をしそうかを、人工知能を使って数値化した上で、OK/NGの判定をすればいいかも…と一瞬思ったが、それだと猥褻関連とかえらいことになるな。
  • 「作品と人格は別物だ」という風潮

    かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread 「お客様は神様です」という言葉を「お客様」の立場の人間が使い出してからその言葉が歪められてしまったように「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」の立場の人間が使い出すとその言葉の意味が歪められるのではないだろうか。 2016-05-05 02:32:11 かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread 「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」が悪用して「いくら人格面でおかしくても作品さえ良い物が作れればいいんだ」という免罪符にしてしまう風潮は非常によろしくない。その言葉を使った時点で、もうその人は製作者として大きく格が落ちてしまう。 2016-05-05 02:34:28 かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread 「お客様は神様だろうが!」と威張り散らす客が「お客様」と

    「作品と人格は別物だ」という風潮
    petronius7
    petronius7 2016/05/06
    いや、こういう書き方だと誤解を招くけど、要は「売れてる俺は何やっても正義」と公言する奴は勘弁って事でしょ。