タグ

2023年11月1日のブックマーク (3件)

  • "売春疑い"で「膣の中まで検査された」 日本人女性の入国拒否が急増する裏に審査官の情報網 | AERA dot. (アエラドット)

    今年9月、30代の日人女性が観光目的でハワイに渡航するも、現地の空港で入国を拒否され、強制帰国させられたことが報じられた。いま、ビザ申請のサポートを行う行政書士らの事務所では、… 続きを読む

    "売春疑い"で「膣の中まで検査された」 日本人女性の入国拒否が急増する裏に審査官の情報網 | AERA dot. (アエラドット)
    petronius7
    petronius7 2023/11/01
    アメリカみたいに貧乏な奴らが押し寄せてきて国内で犯罪行為をやって一儲けしようとする国では将来ビザが必要になるかも。今迄、日本はそんな連中をお断りする立場だったが、お断りされる立場になってしまった訳だ。
  • 今どき『pH』のことを「ペーハー」と呼ぶのはおっさんだけ、ナウい子たちは「ピーエイチ」と呼ぶらしい

    松村上久郎🍠🐳デザフェス58G-8 @M_Kamikuro 今ってペーハーじゃないの!!?!?!?!?!??!?!?!?!???!????!!?!??!?!??!???????????????????????????????!??? twitter.com/rootport/statu… 2023-11-01 13:41:53 伊燈秋良/イトーアキラ@文字書いてますAll甲 @Knight06500 @rootport は??????? 嘘だろwww?????? ペーハーだろ?ペーハーって入力してみ? pHって出るよ?そっちの方が言いやすいでしょ???? それをオッサン呼ばわり???? ねぇ、なぁ…そんな事、無いよ?無いって言っておくれよ。なぁ!!! 言ってくれぇぇ 2023-11-01 02:10:53 パンダ店長 @panda_tencho 「あー、私はオッサンなのだな」と素直に思

    今どき『pH』のことを「ペーハー」と呼ぶのはおっさんだけ、ナウい子たちは「ピーエイチ」と呼ぶらしい
    petronius7
    petronius7 2023/11/01
    化学知らない人間はpHをそもそも良く判らんものと思うだけだし、化学知ってる人間はペーハーと読むこともある、と一言覚えるだけなので、正直どっちでもいい話。
  • ジェネリック最大手「サワイ」、呆れた不正の実態

    「サワイなら安心だ、と思っていた患者さんや医療機関の期待を裏切ってしまったことに、心からお詫びを申し上げる」 10月23日の午後、急きょ開催された記者会見。後発医薬品メーカー最大手、沢井製薬の澤井光郎会長は沈痛な面持ちで頭を下げた。 沢井製薬は同日、胃薬「テプレノンカプセル50mg『サワイ』」で、品質試験における不正が2015年から継続的に行われていたことを明らかにした。 後発薬業界では2020年以降、品質不正が続々と発覚し、製品の自主回収が相次いでいる。業界大手だった日医工や、中堅の小林化工が業務停止命令を受けた影響で製品の流通に混乱が生じ、3年経った現在も供給不安が続く。そんなさなかで判明した最大手の不正に、業界関係者は「さらなる混乱につながるのでは」と不安をあらわにする。 品質試験で「溶けない薬」が検出 沢井製薬はこの日、外部の専門家や弁護士らで構成する特別調査委員会がまとめた調査報

    ジェネリック最大手「サワイ」、呆れた不正の実態
    petronius7
    petronius7 2023/11/01
    結局ジェネリックの製薬会社は、効果でなく価格のみで評価されるので、削れるコストを徹底的に削った結果がこれ。あきれたもクソも、本質的な問題だから同じ事やる会社が必ず出てくるよ。