タグ

ブックマーク / pandora11.com (5)

  • 海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に

    のほとんどの漫画雑誌や単行は右開きであるため、 コマは右から左、そして上から下へと読み進めていきます。 逆に横書き文化の欧米では、コミックなどは左開きが一般的ですが、 近年は日漫画の世界的な普及により、 右開きのでもスムーズに読める外国人が増えているようです。 さて今回の翻訳元では、コマではなく吹き出しの読む順番が話題に。 下の図を参考に、コマ上部にある▲から読むべきなのか、 それとも右側にある■から読むべきなのか、 「正解」を巡って様々な意見が噴出しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日に感謝する」 フランスを分断するパンの名称論争を日が終わらせたと話題に 翻訳元■■ ■ 理論的には三角(左上)からであるべき。 とは言え構図としては四角(右下)の方が、 はるかに自然な形では読めると思う。 +24 ■ 青い四角の方が手前にある。 だから俺は普通に四角

    海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に
    petronius7
    petronius7 2023/02/03
    セリフの順番以外にも、感情表現等もかなり定型化されている。unicodeのemojiの定義でも議論になっていたが、それは本当に初見で判るのかという事は外国人とやり取りをするときに必須の注意点だろう。
  • 海外「何という民度の高さだ!」 日本の乗客達の振る舞いに世界中のCAから称賛の声が殺到

    7日午前、ジェットスター・ジャパンが運行する、 成田発福岡行きの航空機が爆破予告を受け、 中部国際空港に緊急着陸しました。 乗客136人と乗員6人全員が航空機から緊急脱出し、 機内に爆発物がない事が確認されるまでの9時間、 空港のターミナルでの待機が続きました。 日で発生した今回のトラブルに関して、 フェイスブックで130万人のフォロワーを抱える、 客室乗務員向けの情報を発信する大手サイトは、 緊急脱出の直後の様子が収められた写真を紹介しています。 国際的に、航空機からの緊急脱出の際には、 手荷物を置いていく事がルールなのですが、 写真ではほとんどの人がそのルールに則り、 手荷物を持っていない事が確認出来ます。 これは海外の航空関係者からすると驚異的な事のようで、 投稿では以下のように驚きが伝えられています。 「拝啓 世界の乗客の皆様 ジェットスター・ジャパンの乗客は、 機内に爆発物が仕

    海外「何という民度の高さだ!」 日本の乗客達の振る舞いに世界中のCAから称賛の声が殺到
    petronius7
    petronius7 2023/01/09
    典型的な日本しゅごい系の記事だけど、元々国内線で不安が無い上に、パスポートや貴重品抱えている訳でもないから出来る事で、ダラスやヒースローで同じ事が出来る日本人がどれだけいるか想像してみましょう…
  • 海外「明治天皇は偉大だった」 明治天皇からの親書にイスラム世界が大感動

    今回は、明治日とオスマン帝国の交流から。 下の画像内の御親書は、1888年(明治21年)に明治天皇から、 オスマン帝国の皇帝、アブテュルハミト2世に奉呈されたもので、 前年にイスタンブールを訪問されていた小松宮彰仁新王殿下並びに妃殿下への、 厚遇に対するお礼がその内容となっています (翌年1889年に、明治天皇に親書と勲章を奉呈するために、 エルトゥールル号がイスタンブールを出港する)。 遠く離れた日とオスマン帝国とのあいだに交流があった事実に、 驚き、感動する方々が続出していました。 寄せられた反応の一部をご紹介しますので、ご覧ください。 トルコ人「絶対に忘れない」 日とトルコの友情の歴史にトルコ人感動 翻訳元■■■ ■ まさかミカド・メイジから手紙を受け取ってたなんてね。 +2 国籍不明 ■ なんて興味深いんだ! 日とオスマン帝国が友情を育んでいたとは! +10 インドネシア

    海外「明治天皇は偉大だった」 明治天皇からの親書にイスラム世界が大感動
    petronius7
    petronius7 2020/05/30
    同じロシアの脅威を感じる国同士(露土戦争1878年-日露戦争1904年)で友好関係を結ぶというのは天皇が偉大というより当たり前だと思うんだがネトウヨ脳的には日本スゲー的な美談なんですかね?
  • 海外「日本語の自由度は凄い」『日本語が簡単な理由』を解説した記事に様々な声

    今回は、「考えられている以上に日語が簡単な理由」という記事から。 早速ですが、以下が記事で挙げられた9つの理由になります。 1. 日語には外来語(英語由来)がかなり沢山あり、 文法を知らなくても、ある程度はコミュニケーションが取れる。 2. 日語には、男性名詞・女性名詞のような厄介な名詞がない。 3. 文脈によっては、主語や目的語を省略できる。 4. 日語は中国語、ベトナム語、タイ語などの声調言語とは違い、 各音節ごとに特定の声調を覚える必要がない。 5. 日語の音節は、常に発音が変わることがない。 (日語では例えば「え」は必ず「e/ɛ」と発音される。 英語の場合は「empty」と「key」などで異なる)。 6. 英語話者にとって、日語の発音は難しいものではない。 苦労するのは日語の「R」の発音と「ツ」の発音だけだろう。 7. 濁点のおかげで、覚える仮名の数が抑えられている

    海外「日本語の自由度は凄い」『日本語が簡単な理由』を解説した記事に様々な声
    petronius7
    petronius7 2019/08/19
    外国語を喋れると日本語の方が不便に思う事がたまにある。相手の立場が判らないと敬語以前に人称代名詞が決まらないので初対面の人と気軽に話すのが難しい。
  • 海外「武士道の意味が分かった」 戦時中に敵兵を救助した日本人艦長に感動の声

    今回は、大戦中に敵兵の命を救った工藤俊作艦長への反応です。 1942年、インドネシアのジャワ島攻略を目指す日軍と、 米英蘭豪の連合国軍との間で争われたスラバヤ沖海戦。 結果としては、日海軍隊が連合軍の艦隊を撃破し、日が勝利。 その戦闘後、撃沈されたイギリス艦の「エクゼター」の乗組員376人と、 「エンカウンター」の乗組員約422人が、太平洋上で漂流する事態に見舞われます。 連合国軍の潜水艦が行動を続ける危険な海域であるにも関わらず、 命の危機にさらされている敵兵の救助を決断したのが、 駆逐艦「雷」の工藤俊作艦長でした。 燃料不足が懸念される中、「漂流者を全員救出する」と決断し、 実際に、可能な限り漂流者を救出することに尽力しました。 武士道の精神に徹した工藤艦長の行動に、 外国人からは様々な反応が寄せられていました。 リクエストありがとうございましたm(__)m Japanese N

    海外「武士道の意味が分かった」 戦時中に敵兵を救助した日本人艦長に感動の声
    petronius7
    petronius7 2014/01/15
    いい話と思いきや、コメント欄に将来のB、C級戦犯候補が湧きまくってとても残念な感じに……
  • 1