タグ

2017年8月30日のブックマーク (11件)

  • 挫折しないための英語勉強 - $shibayu36->blog;

    最近また英語の勉強をしている。僕自身は全く英語の勉強が続いたためしがなくて、毎回はじめてから1~2ヶ月くらいたつと英語の勉強に飽き、挫折してしまう。けれど今回は何とかして続けたいと思って、いつもとは全く違うアプローチで英語の勉強を続けたところ、今のところ6ヶ月くらい英語を続けられている。 今日はどんな感じで英語勉強してきたか軽く書いてみたい。 挫折しないために決めた方針 これまでは毎回英単語を勉強したり、英語を読んだり、英語のニュースを聞いてリスニングの勉強をしたり、といういわゆる英語の勉強をやってきた。でもこれだと自分は挫折するということが分かった。 今回は海外の人と友だちになれればモチベーション維持できるのではと考えて 海外の人と友だちになってチャットしたり会話したりを勉強の中心にする チャットや会話を円滑にするための勉強をする という方向性でやってみた。 効果的だったもの 効果的

    挫折しないための英語勉強 - $shibayu36->blog;
  • エンジリッシュ - ITエンジニア・プログラマのためのIT英語勉強アプリ

    全ユーザーの総勉強時間 13,150時間 開発の現場で使える英単語・イディオム・英文 各プログラミング言語のリファレンスから収集した単語集と、コミットメッセージや進捗確認で使える英文など、 実際に開発の現場で使えるITエンジニア向けの英単語・イディオム・英文を集録しています。

  • エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog

    今年の始め、正確には去年の暮れ辺りから英語の勉強を開始した. 自分の場合、殆ど0からのスタートで、色々と試行錯誤したので振り返ってみる. 背景として、日に住んでいる英語が苦手なソフトウェアエンジニア英語を学ぶ上で良かった事なので、ビジネスの人とか海外移住を考えている人の役には立たないと思う. また、既に英語に苦手意識が無い人は読んでも得るものはないと思う. スタート 今も対してできないが、当時は輪をかけて全く英語ができなかった. どれくらいできないかったかというと、以下の様な感じ.冷静に見て下の下. TOEIC・TOEFL受けた事ない 未だに未受験なので次受けようと思っている… 大学4年間、一度も英語を勉強しなかった 日文学という珍妙なものを専攻していたせいで危機感を覚える事もなかった 英語に触れると変な汗が出て、そそくさとその場から立ち去る だから今から勉強を始める人も、安心して欲

    エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog
  • ITエンジニアの人が英語をデキるようになる勉強法①:計画と戦略編 | TOEFL® iBT 101.com

    ITエンジニアプログラマー系の業界にいる人たちに、仕事英語を使えるレベルになるための現実的な英語力アップの勉強方法や計画を提案したい。 まず、私の英語力について分かりやすく説明すると、 カナダの大学院を優秀な成績で卒業 英検1級保持 (リーディング満点) TOEICはレベルが易しすぎて受験しない ただ、初期条件は皆さんと変わらなかった。日の高校で普通の役に立たない英語教育を受けて卒業しており、日の大学で自分の専門科目の片手間に英語を学んできた。 現在、データサイエンティストに必要なPythonのJupyter Notebook、趣味Blockchainなどを勉強していて、情報が豊富にある英語で勉強できて当によかったと毎日思っている。 またこの前、日のデータサイエンティストのコミュニティに始めて参加した。会場の人たちが『英語ができれば良いな。けど勉強の方法が良く分からない』と

    ITエンジニアの人が英語をデキるようになる勉強法①:計画と戦略編 | TOEFL® iBT 101.com
  • 私信です - その手の平は尻もつかめるさ

    私信ですが転職いたします.以下の通りです. From: LINE To: Soracom 関係各位に感謝を申し上げます.ありがとうございました. 以上です.よろしくお願いします. なお記事は以下のレギュレーションに従いました. タイトルで煽らない、かしこまった見出しもつけない、ウィッシュリストのせない、東亜飯店張らない、fromとtoを両方書く。職場崩壊を暴露しない。キラキラしない。これが私の求める退職エントリです。— laiso (@laiso) 2017年8月1日 twitter.com [追記] 職場崩壊だとか,ネガティヴな方向に持って行きたがる向きが散見されますが,それらに対する回答は以下の通りです.職場崩壊なんて一切無かったし,当に良い会社及び同僚でした.これ,キラキラレギュレーションに引っかかりますかね? まあいいや! ブクマ100超えたら突然見当違いなことを言って来る人が

    私信です - その手の平は尻もつかめるさ
  • たまに熱盛が出てしまうextension

    動画を再生していると10%の確率で熱盛と表示されてしまうchrome extension です。

    たまに熱盛が出てしまうextension
  • iOSの消耗型課金のサーバーサイドTipsまとめ - Qiita

    注意 この情報は2017年8月25日現在のものです。 目次 消耗型課金全体の処理フロー レシート検証について 課金アイテムの扱い方について 消耗型課金全体の処理フロー 消耗型課金とは、AppStoreで登録できる使い切りのアイテムへの課金のことをいいます。 たとえば、ゲームアプリでライフを購入するときなどは使い切りのアイテムなので消耗型課金になります。一方、1か月など決まった期間サービスが受けられる課金のことを月額課金や、自動更新購読といいます。 (実際のアイテム登録画面) アプリで消耗型課金商品を購入してからの処理の順番は、下記の図のようになります。 アプリからAppStoreへ購入リクエスト AppStoreからレシートを受取る サーバーサイドへBase64エンコード済みのレシートを投げる サーバーサイドはBase64エンコード済みのレシートを使ってAppStoreにレシート問い合わせ

    iOSの消耗型課金のサーバーサイドTipsまとめ - Qiita
  • linuxのコマンド操作[vi]と[vim]の違い | Webエンジニアキット

    linuxでテキストエディタを使う場合「vi」と「vim」コマンドがありますが、皆さんはどちらを使っていますか? なんとなく使っている人は2つのコマンドの違いを明確にすることでレベルアップしましょう。 「vi」 = ブイアイと読む。VIsual editorの略。 「vim」 = ヴィムと読む。Vi IMprovedの略。 viとvimの基礎知識 viが使いにくいという理由でvimが生まれました。 viを使いやすいように機能を拡張したものがvimです。つまりvimはviが元になっています。 viには色もついておらずコマンドも複雑ですが、vimに改良されたことで使いやすくなりました。 現在ではほとんど「vi」は使われていません。そしてlinuxで「vi」コマンドを使ったとしても、知らず知らずのうちに「vim」が起動されます。 そのため  「vi」を使っているつもりで実は「vim」を使

    linuxのコマンド操作[vi]と[vim]の違い | Webエンジニアキット
  • プログラマが知るべき97のこと

    プログラマが知るべき97のこと大人気の書籍『プログラマが知るべき97のこと』のエッセイを無料で公開中!すべてのプログラマにおすすめのがウェブで読めるようになりました。 エッセイ一覧分別のある行動関数型プログラミングを学ぶことの重要性ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない)コーディング規約を自動化する美はシンプルさに宿るリファクタリングの際に注意すべきこと共有は慎重にボーイスカウト・ルール他人よりまず自分を疑うツールの選択は慎重にドメインの言葉を使ったコードコードは設計であるコードレイアウトの重要性コードレビューコードの論理的検証コメントについてのコメントコードに書けないことのみをコメントにする学び続ける姿勢誰にとっての「利便性」かすばやくデプロイ、こまめにデプロイ技術的例外とビジネス例外を明確に区別する1万時間の訓練ドメイン特化言語変更を恐れない見られて恥ず

    プログラマが知るべき97のこと
  • Go開発で実際にやった事一通り|IT勉強会ならTECH PLAY[テックプレイ]

  • Knuth multiplicative hash が最小完全ハッシュ関数であることの証明 | メルカリエンジニアリング

    こんにちは!サーチチームの @metal_unk です。普段はサーバーサイドエンジニアとして、メルカリの検索を改善する仕事をしています。 メルカリには Be Professional Day という「普段できないことをやろう」をテーマとする日があり、その日は業務に直接関係のないことや、普段は手をつけられないリファクタリングなどがされます。Be Professional Day の様子はこちらで紹介されています。 tech.mercari.com わたしは今回の Be Professional Day で、Knuth multiplicative hash が最小完全ハッシュであることを証明しました。このブログはその証明についての記事です。 「普段できないことをやろう」という Be Professional Day では、証明もアリです。 Knuth multiplicative hash

    Knuth multiplicative hash が最小完全ハッシュ関数であることの証明 | メルカリエンジニアリング