タグ

asyncに関するphakchi0830のブックマーク (3)

  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語
  • Unity2017で async/await を試してみた - つくるの大好き。

    Unity2017から正式に .NET4.6 C#6.0 が利用できるようになりました。 もっとスマートにコードを書きたいのに妥協していた人や、HoloLensアプリ開発でUnityEditorとUWPプロジェクトのC#バージョンの違いにビルド時のエラーで気づかされてああんもうってなってた人には待ちに待った機能ではないでしょうか。 C#バージョンの変更方法はこちら。 blogs.unity3d.com 早速コルーチンとasync/awaitの同時利用などを試してみました。 using System.Collections; using System.Threading; using System.Threading.Tasks; using UnityEngine; public class NewBehaviourScript : MonoBehaviour { private cons

    Unity2017で async/await を試してみた - つくるの大好き。
  • C#でマルチスレッドのベストプラクティスって何かある?(What are the best practices with multithreading in C#?) - Qiita

    C#でマルチスレッドのベストプラクティスって何かある?(What are the best practices with multithreading in C#?)C#非同期処理StackOverflowマルチスレッド翻訳 StackExchange/Code Reviewでの質問"Exporting doc types using queues and multithreading"へのEric Lippert氏による回答より訳出。回答内容はオリジナル投稿"What are the best practices with multithreading in C#?"に呼応するため、編集前のタイトルを採用。原文および訳文のライセンスは引用元サイト規約の通り CC-BY-SA 3.0 に従う。 (補足:回答内容のトーンに合わせて口語調かつ意訳気味に訳出しました。誤訳指摘および訳出改善は歓迎

    C#でマルチスレッドのベストプラクティスって何かある?(What are the best practices with multithreading in C#?) - Qiita
  • 1