タグ

ネタとLifeに関するphallusiaのブックマーク (128)

  • 下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話 - ココロ社

    アルコールが苦手で、飲酒する人の習慣がわからないまま半世紀以上生きてきた。とくにわからなかったのが「おつまみ」という概念である。otsumami……omotenashiの親戚のような語感。おかずでもなく主でもない謎の存在。非アルコールの領域でこの「おつまみ」に近い概念といえば、おそらく「お茶請け」であるが、わたしは甘い物が好きなので、お茶請けも瞬く間にべつくしてしまって、お茶請けというより、お菓子をべてからお茶を飲むというだけである。 さらにわからなかったのが、「お通し」である。「おつまみ」の概念に近いのかもしれないと思っていたが、飲店への献金のようなものだと認識していた。 邦においてノンアルコールビールが初めて売られたのが1986年であることをわたしは忘れてはいない。宝酒造の「バービカン」で、高校1年生の時に飲んだのだった。他はさておき、味覚についてはノーマルな感性しか持ってい

    下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話 - ココロ社
    phallusia
    phallusia 2024/05/26
    生魚とビール系飲料(発泡酒、新ジャンル、ノンアル全部)は本当に生臭さが増幅されて合わないね…ただ不思議とビールならそこまで事故らない(特にエビス)/コラボカレーの例え、さすがよく分かってらっしゃる…
  • ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自宅での水分補給の方法として、水道水、ペットボトルのお茶、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーなどさまざまな派閥があるかと思いますが、わたしはもっぱら水出し麦茶派です。 水出し麦茶は買い出しでも重たくないしペットボトルゴミが出ないのがとても楽なのですが、どうしてもぶつかるのが容器のメンテナンス問題。 麦茶をよく飲む家庭だと、作って、洗って、作って、洗って……と、エンドレス麦茶スパイラルになりがち。他の家事もあいまって、その小さな作業の積み重ねが平日夜の自分の時間を圧迫するのを感じていました。 ちりも積もれば山となる! 仕組みの面から麦茶を作るハードルを可能な限り下げよう! と思い導入したのが、KINTO

    ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ
    phallusia
    phallusia 2024/05/20
    私も蛇口ひねるだけで最高な水道水派。同士いて嬉しい。夏はたまに氷を入れる。冷やすとうまい
  • ご当地スーパーマーケット、関東のおすすめ店をマニアが紹介!初訪で絶対見るべきコーナーはここだ! #くるまも - くるまも|三井住友海上

    こんにちは。スーパーマーケット研究家として活動している、菅原佳己(すがわら・よしみ)です。 私は全国を巡りながら、ご当地スーパーとそこで売られているご当地の魅力を掘り出し、さまざまなメディアを通してご当地スーパーの情報を発信しています。 例えば今回紹介するスーパーの一つ、ひまわり市場の名物「歴史的メンチカツ」 ある調査によると、「スーパーマーケットを選ぶポイント」のトップ3は、「安さ」「品ぞろえの良さ」そして、「家から近い」ということでした。納得できる結果だとは思いますが、私は「魅力をはかるスケールは他にもあるはず」と感じています。 旅先で出合うスーパーは、全部が「品ぞろえ抜群」だったり「驚きの安さ」だったりというわけではありません。そして買えるものは地元の人の日常。ですが、エリア外から来た者にとってご当地スーパーはいつでも刺激的な場所なんです。 自分の住んでいる地域から離れれば離れる

    ご当地スーパーマーケット、関東のおすすめ店をマニアが紹介!初訪で絶対見るべきコーナーはここだ! #くるまも - くるまも|三井住友海上
    phallusia
    phallusia 2024/04/24
    わたくしの愛する、フードストアあおきを宜しくお願いします!静岡県の東部・伊豆と、何故か豊洲にあります!/「ないものはない」でお馴染みのサンフレッシュ松崎店も何卒…!
  • 小学生の息子、旅行の度に完璧すぎる小学生土産を買うのでコレクションが素晴らしい仕上がりになっている「男子の遺伝子に刷り込まれてるの?」

    悠藍 @goldcrayfish @somebow_ippan どこのお土産かはこっちからしたらわからないかもだけど、子供目線からしたらすぐわかるんだろうなぁと言う感じがいいですよね。 2024-04-04 16:54:18

    小学生の息子、旅行の度に完璧すぎる小学生土産を買うのでコレクションが素晴らしい仕上がりになっている「男子の遺伝子に刷り込まれてるの?」
    phallusia
    phallusia 2024/04/05
    素晴らしい/私は豆本キーホルダー、まりも、星の砂、小さな硝子細工の置物(帰宅前に割れてる)、などを買う小学生だった。今思うとこれもなかなかの仕上がりだな…
  • ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所

    100円ショップは何でも安い印象があり、行くとついあれこれ買ってしまう。だが、安売りスーパーに行くと同じものが100円以下で売っていることがある。また、スーパーで売っているものより内容量が少ないこともあり、必ずしも安いわけではない。 そこで、ダイソーで売っている品47種類について、ダイソーと安売りスーパーのどちらがg単価が安いか調査し、ダイソーの方が安かったものベスト10を発表する。価格比はダイソーg単価/スーパーg単価で低いほどダイソーで買った方が割安なことを表している。 皆さんも何がランクインしているか予想してみてほしい。予想とか良いから早く結果が知りたいという方は下記の「47品目の一覧を示す。」をクリックして下さい。 47品目の一覧を示す。 2月16日追記 10位 大豆 価格比67.81% 10位には大豆がランクイン。大豆は高たんぱく低脂質で体に良い。 ダイソーは乾きものが充実して

    ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所
    phallusia
    phallusia 2024/02/15
    悪いこと言わないからサプリは安めでもいいから名の通ったとこのやつにしとき/春日井ののど飴は百均がほぼ最安だと思うよ、グラム単価的な意味でも/個人的お勧めはダイソーのベビースターラーメンやね
  • みんなの2024年買ってよかったもの教えて

    なんか年始からあんまり明るくないからみんなの今年買ってよかったものの話聞かせてくれよ。 ブログとかわざわざ書くほどじゃなかったけど振り返ってよかったなーってものの話聞きたい。 私は新しく買った電子レンジが良かったよ。 追記anond:20240104191309

    みんなの2024年買ってよかったもの教えて
    phallusia
    phallusia 2024/01/04
    ボルタレンの湿布かな。12月頭に風邪引いたにも拘わらず、新年早々また風邪ひいて、咳し過ぎで左胸に激痛が…肋骨やってしまった雰囲気がある…まあ湿布も気休めでしかないけど
  • 冷凍チャーハンをチンした息子『何これ?めっちゃ減るじゃん!』→こういう体験をしないとピンと来ないよね「いつもは母ちゃんが白米でかさ増ししてるのよ」

    ゆうもい @yuuki_mod 冷凍チャーハンをチンした息子が 「なにこれ?めっちゃ減るじゃん!」 って驚いてるのを そうそう、こういうの体験しないとピンとこないよね と思いながら聞いてました。 母ちゃんが冷凍チャーハン1袋で子ども4人のお昼を用意してるのはね、フライパンで調理して、白米でかさ増ししてるのよ🍳😝 2023-12-10 10:23:06

    冷凍チャーハンをチンした息子『何これ?めっちゃ減るじゃん!』→こういう体験をしないとピンと来ないよね「いつもは母ちゃんが白米でかさ増ししてるのよ」
    phallusia
    phallusia 2023/12/11
    めっちゃ平たくなるよな!わかる。隙間が無くなるからね/正直冷食は全てが味濃すぎるので、中和アイテムを入れないときつい。調理ができない緊急時用に常にストックはしてるけど。
  • 「奥さんの立てる音が気になるのなら、離婚しかないですよ」映画監督・押井守が語った「結婚にまるで向かない男性の特徴」 | 文春オンライン

    彼らはたぶん、他人と一緒にいること自体が不愉快な人。家事ひとつをとっても、自分とやり方が違うだけで我慢できないわけでしょ? 根的に他人と同居することに向いてない。 ――どうして結婚したんでしょうね。 押井 上手くいくと錯覚しちゃったんですよ。若いとそういう錯覚に陥るものです。でも、夫婦にもいろんな夫婦がいて、家計は全部別、冷蔵庫に入れているものも、ちゃんと名前を入れて分けているとかね。そういうやり方もあるかもしれない。あとは一緒にいたいのなら努力しかない。 ――まずは奥さんに相談するのがいいんじゃないですか。「家事は俺がやりたい」の人は、この文面だと、奥さんに苦情は言ってないようでしょ? 自分でやるのは厭わない人みたいだから、奥さんも任せてしまえばいいのに。 押井 おそらく、そうなるとそうなったで、また苦情が出てくると思う。だから、この手の人は他人と暮らすのに向いてない。離婚がイヤだった

    「奥さんの立てる音が気になるのなら、離婚しかないですよ」映画監督・押井守が語った「結婚にまるで向かない男性の特徴」 | 文春オンライン
    phallusia
    phallusia 2023/07/16
    滅茶苦茶面白い
  • モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる

    ひきこうもり @Hikikomori_ コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、 ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、 モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、 そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、 なぜか商品がネットでバズったりしてるの、 あまり見かけないのなんでなんだろう 2023-06-01 18:47:04 リンク ITmedia ビジネスオンライン モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 65 users 244

    モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる
    phallusia
    phallusia 2023/06/03
    近所のモスは好立地(駅近、明るくて綺麗)だからかいつも混んでるので、最近は全然食べてない。たまに食べたくはなるんだけど、確かに並ぶほどの価値をモスには感じないんだな何故か/バーキン食べたい…
  • 漫画に年間数十万使う

    漫画に何十万も使ってたけど害悪オタクの女叩き嫌すぎて漫画熱冷めた人が、オタク達から漫画に年間何十万もかけるわけないから嘘松扱いされていた。 私は昔漫画オタクやってて、雑誌やファンブックもたくさん買っていたし、同人オタクも併発してたからイベントごとに何万も持っていって、ダンボールにぎゅうぎゅうに買って家に送ってってやってたのもあって、絶対年間何十万も使っていたと思う。 今は子持ちだから漫画読むのも単行派で、Kindleで月一冊程度の大人しいもんだけど。 なんでオタクが何人も寄ってたかって年数十万程度の出費であり得ない嘘松ってなるんだ。

    漫画に年間数十万使う
    phallusia
    phallusia 2023/02/20
    自分はもう近年全く漫画読まなくなってしまったと自認してるけど、それでも去年は4万位漫画に使ってた。電書は恐ろしいな/家計簿で趣味系の出費を合算してドン引きしたわ、何してくれるんや増田…
  • 同人本を発注したが雪の影響で段箱が濡れてしまい→配達員「ここで開封してもらっていいですか?」家族「何事?」

    わくドキ松尾@1/8インテ3G67b @matsuo_lp 聞いてくれフォロワー。 今回プリントオンさんで念願のドキドキわくわくセットで発注したんだよ。それが今届いたんだけど雪の影響で段箱がグッショリ濡れてグニャグニャで。配達のお兄さんが「今ここで開封して中身の状態を確認してもらっていいですか?」と。どんなドキドキわくわくセットだよ… 2022-12-28 20:05:41

    同人本を発注したが雪の影響で段箱が濡れてしまい→配達員「ここで開封してもらっていいですか?」家族「何事?」
  • 家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK

    家のカギかけたっけ…。 外出後、気になったことありませんか? 私(記者)も確認しに家に引き返したことが何度もあります。 ほんの少し前のことなのに思い出せないのなんでなん? 病気?老化? いえいえ、理由は脳のしくみ。 そのしくみを利用した生活術もあるんです。 (大阪放送局 なんでなん取材班 井手遥 鈴椋子) ちゃんと戸締まりしたのに

    家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK
    phallusia
    phallusia 2022/11/10
    指差し確認的な行動はするけど、それも習慣になっちゃってるから、今日の出来事なのか、昨日なのか、三日前なのか、全然わからなくなるのよ…多分おっぱっぴーしても、いつのおっぱっぴーか分からない自信がある
  • 「手抜き飯」を超える「限界飯」というワードが流行る→ディストピアみたいなレシピがいっぱいあって元気を貰える

    熊野🐎🏍友紀子 @kumagoya 「手抜きごはん」で検索すると超ちゃんとしてるじゃんバカバカ!と思うけど「限界飯」で検索するとこれだよこれこれっていうのが出てくる 2022-10-27 17:46:14

    「手抜き飯」を超える「限界飯」というワードが流行る→ディストピアみたいなレシピがいっぱいあって元気を貰える
    phallusia
    phallusia 2022/10/29
    自分はカップ麺用のお湯を沸かすのが面倒なタイプなので、ご飯を食べようとしてるだけで無条件で偉い。面倒臭いと丸2日位絶食になる…
  • 自炊始めたけど全く節約にならない

    始めたきっかけは健康の為 ついでに節約になれば良いかと思ってたけど全然節約にならない むしろ時間と金が掛かって大半 ちゃんと野菜べないと思って毎野菜使うし、肉もべたいから肉も買う 一あたり500円は軽く掛かってる 普通にすき家とかでべた方が時間も金も節約になるじゃん…… 当に自炊って節約になるの? 一人暮らしで月2万の費とか無理だろ 毎回3日分の料買いに出かけて3000~4000円は使ってる 朝と昼の分だけだし、デザートは買ってないのに? 昼は職場の近くで買ったりしてべてる 一体、自炊が節約になると言う人達は何をべてるのか…… 毎最低でも3品+汁物+納豆or豆腐or漬物べてる 単純にお数が多いのか? でも自炊ってこう言う物じゃないの? 実家で子供の頃にべてた事思い出すと、汁物とか漬物抜きで最低でも5品は並んでた 毎内容違ってたし、1回の事でべ切るから残り物

    自炊始めたけど全く節約にならない
    phallusia
    phallusia 2022/10/18
    「毎食最低でも3品+汁物+納豆or豆腐or漬物」で1食500円なら十分節約できてるから自信持ってほしいな~その内容で外食だと、よほど良心的な定食屋でなければ1200~1800円くらいはしそう。
  • 「ネコを出せば人が見る」と気づいた警視庁、特に意味なくネコが出てくる詐欺注意喚起動画を作っていて賢い

    ミヒラ三平 @mihira_sanpei 警視庁、「ネコの画像と動画があれば人が見る」ということを学習し、特に大きな意味もないがネコがでる注意喚起動画などを作っている。賢い。 twitter.com/MPD_yokushi/st… 2022-09-30 12:34:34

    「ネコを出せば人が見る」と気づいた警視庁、特に意味なくネコが出てくる詐欺注意喚起動画を作っていて賢い
  • アイリス、洗濯機みたいに回る電気鍋。から揚げや炒飯もほったらかしで作れる - 家電 Watch

    アイリス、洗濯機みたいに回る電気鍋。から揚げや炒飯もほったらかしで作れる - 家電 Watch
    phallusia
    phallusia 2022/09/15
    力強くて良い。割と本気で欲しい。
  • 歯科クリニックの看板キャラにおけるキメラこと歯化獣(シカジュウ)について

    歯科医院の戦いは熾烈だ。 日全国にある数で言うと、コンビニが約5.5万軒あるのに対して7万軒弱もあるという。統計を見ると、年ごとの医院数増減は決して大きい数字ではないが、新規開業数と閉業数が似たり寄ったりと考えると良いだろう。 そもそも歯科医院って潰れるの?という声さえある。事実、廃業は多い。オーラルケア意識が高い人であっても、2,3ヶ月に1回同じドクターに診てもらう。そうでなければ年に1回行くのが関の山…数年通っていない人もいると思う。気づかないのも無理はない。歯列矯正を地元で受けていれば、かかりつけは必然的に少なくなる。余談だがTinderでドタキャンする女性の理由で一番多かったのが「朝イチで地元の歯医者に行く」だった。メッセージを無視してすっぽかさない誠実さ、シリアスさを感じさせない科選び、口腔衛生の維持・向上を求めるマメさ、君は絶対、いいお母さんになれる! かっこいい さて、これ

    歯科クリニックの看板キャラにおけるキメラこと歯化獣(シカジュウ)について
    phallusia
    phallusia 2022/08/19
    これ好きなやつだ〜
  • 人生29年でいまさら「新世紀エヴァンゲリオン(TVアニメ版)」を見たらラスト2話で絶句した話 ……え?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 【※以下、いまさらですが「新世紀エヴァンゲリオン(TV版)」についてのネタバレが含まれます】 人生29年、生まれて初めてエヴァンゲリオンのTVアニメ版を全部見ました。なお、最近まで映画館でやっていたものも含めて見たことはなく当に初めてです。 (エヴァンゲリオンの公式サイトより) 29年も生きてきて、なぜこんな超大作を見てこなかったのかと聞かれれば、もともとアニメはほとんど見ないし、話が陰そうな感じがした(ファンの方すみません)ので、自分のようなタイプには刺さらないだろうな、という気持ちがあったからです。 ところが実際見てみると、思っていた以上に衝撃的な展開と緻密な設定、キャラクターの深い心理描写が繰り広げられ、「えっ? 今のどういうこと?」「何で大人たち14歳のシンジくんにこんな当たり強いの?」「何で裸なの? 」などと思わず口に

    人生29年でいまさら「新世紀エヴァンゲリオン(TVアニメ版)」を見たらラスト2話で絶句した話 ……え?
    phallusia
    phallusia 2022/06/24
    先日twitterで見かけた漫画DB初読の若人の感想と同じで、こういう古典に新鮮な反応してくれる人って、ある程度年取った人間からしたら最高にエンタメなんだな…趣味悪い事には自覚的でありたいが
  • 美容師さんの「普段ワックス使いますか?」はなんか被害妄想な感じで受け止めてしまうんだが、真意を理解すると感謝しかない

    すあま @suama13 美容院。被害妄想陰キャオタクには『いつもオシャレしてます?』に聴こえる事でお馴染みの「普段ワックス使いますか?」の質問に対して「解答に応じてカット変わるんですか?」と逆質問したら「ワックス使わない場合は頭頂部を重くして自重で髪が纏まるように切ります」と明瞭に返されて謎が一つ解けた 2022-06-05 13:56:34 すあま @suama13 普段ワックス使う→躍動感が出るように上の方を軽くする(ワックスつけてないとアホ毛の原因になる) 普段ワックス使わない→パヤ毛・アホ毛が出ないように上の方を重くする(ワックスつけてもフワフワさせ辛い) という割と重要な分岐だったので今度から「ワックスつけません」ってハッキリ言うわ。 2022-06-05 14:07:14 すあま @suama13 陽キャには解らんだろう 「普段ワックス使いますか?」 「前に美容院来られたのい

    美容師さんの「普段ワックス使いますか?」はなんか被害妄想な感じで受け止めてしまうんだが、真意を理解すると感謝しかない
    phallusia
    phallusia 2022/06/07
    普段のケアやスタイリング方法次第でカットの仕方を変える必要があるから聞いてるだけでは。例えば髪乾かすときにタオルドライのみ/ドライヤーまで/ブラシ使ってブローでは、同じ髪型でも全然違う形になるしねぇ
  • 風呂入る方法教えろ

    風呂洗っていまお湯張り完了の音楽が鳴った ここから風呂入るまでがしんどい なんでだろ

    風呂入る方法教えろ
    phallusia
    phallusia 2022/05/16
    帰宅即シャワー。自分の場合はこれ以外の勝ちパターンが見つかってない。着替えたり座ったりするともう駄目/風呂よりその後の工程が面倒よな…(顔と全身の保湿→アウトバストリートメントとドライヤー)