タグ

2012年1月27日のブックマーク (6件)

  • フマキッズこども研究所 - 虫の研究室 - こん虫・がい虫なるほど情報室

    虫の世界へようこそ。ここではこん虫とがい虫をしょうかいするよ。山や田んぼなど自然がゆたかなところはもちろん、みんなの家の中やまわりにもたくさんの虫がくらしているんだ。虫のなまえをクリックしてみよう。それぞれの虫のことがよくわかるぞ。 | カブトムシ | クワガタ | コオロギ | キリギリス | アゲハチョウ | | カマキリ | トンボ | カミキリ | タマムシ | クマゼミ | ホタル | みんなに人気のある11しゅるいのこん虫をしょうかいするよ。それぞれのこん虫について、「よく見かける場所」「つかまえるときのポイント」「しいくのほうほう」などを知ることができるぞ。「虫のすみか調べ」に出かける前、「虫のかんさつ日記」を進めるときにも、さんこうになるよ。 | カ | ハチ | アリ | ムカデ | ゴキブリ | ハエ | クモ | ダニ | | シロアリ | みんなの身近にあらわれる「

    phallusia
    phallusia 2012/01/27
    クモが害虫扱いされてて少し悲しい。
  • 蚊にさされやすい人の皮膚と常在細菌 - 蝉コロン

    科学いやあ、雪降ってましたね。蚊の話題です。 Microbial communities on skin affect humans’ attractiveness to mosquitoes 蚊に刺されやすいとされる人がいます。何が蚊を引きつけているのか。体温だー呼吸(二酸化炭素)だー血液型だー男女差だー毛がモジャモジャだーといろいろ言われていますね。あれ、体温はスタンド能力の話だったかな。まあとにかくこれらの他に汗のニオイというのも蚊の誘引物質であることが言われています。しかし実は汗そのものは無臭で、匂いは皮膚の常在細菌たちがかもし出している。つーことは皮膚の常在細菌の構成によって、蚊が寄って来やすかったり逆に気が付かれなかったりするのではないか。 という研究。PLoS ONE論文。一応おもしろ研究じゃなくてマラリアを媒介するガンビエハマダラカAnopheles gambiae sen

    phallusia
    phallusia 2012/01/27
    蚊に魅力的だと思われない人になりたい。人より体温が低いのに刺されやすい…はっ、靴下臭が強いのか、もしかして…(・・;
  • セクシー&キュート!!ハリネズミの入浴シーンを一挙大公開:カラパイア

    12月17日2010 セクシー&キュート!!ハリネズミの入浴シーンを一挙大公開 記事データ パルモ コメント(2) 画像 動物・鳥類 自宅の室内にいるクモや昆虫をぱっくりべてくれるハリネズミは、そのかわいらしさからペットとしても人気があり、世界中のご家庭で飼育されているのだけれど、その入浴シーンが愛くるしく、様々な映像や画像がネット上にあがってきているんだ。 そんなハリネズミの入浴シーンをまとめて見られる特集があったので、見てみることにしようそうしよう。 ソース: Hedgehogs Taking Baths: 映像で見るハリネズミの入浴シーン 【Shming swimming】 【Quentin in the Bath 】 【PR】 コミュニケーションが途切れない男 Moving MAX! 関連記事 Powered By 我RSS コメント一覧 1:  2010年12月1

  • 脱走を諦めない赤ちゃんパンダ

    ただただ可愛いです。 胸キュンです。

    phallusia
    phallusia 2012/01/27
    もえしぬ
  • テクノ音楽の第一人者 「電気グルーヴ」の石野卓球さん | 静岡新聞

    イベント「JAKATA Presents slipout」でDJプレーを披露する石野卓球さん=2011年12月23日、静岡市の「Gaest.」 6畳一間で創造力育む  ここ数年、年末は故郷・静岡市でDJを行うのが通例だ。昨年12月23日深夜、石野卓球さん(44)は葵区呉服町で行われたイベントで約400人を踊らせた。「今も一定の緊張感がある。昔は勢いだけでやっていたけどね」  1991年にバンド「電気グルーヴ」でメジャーデビュー。DJとしても世界的知名度を誇り、98年にはドイツ・ベルリンで150万人を前にプレーした。99年から始めた日最大の屋内テクノイベント「WIRE(ワイアー)」は、夏の風物詩として定着している。文字通り、テクノ音楽の第一人者だ。 ♪ 静岡市駿河区生まれ。小学5年生で、YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)に出会い、音楽に開眼した。  高松中に進むと、青葉公園近くの輸

    phallusia
    phallusia 2012/01/27
    ブコメでの妹の人気ぶりに嫉妬w
  • 本当に○○な人だったら…… | 科学と生活のイーハトーヴ

    当にやる気がある人なら、このくらいがまんできるはずだ。 当に賢い人なら、このように行動するはずだ。 といったような、要するに「当に○○だったら、△△できるはずだ(××しないはずだ)」という言い回しをしばしば耳にすることがあるけれど、これがかねがね大キライだった。 「△△できないかぎり、当の○○じゃないんだよ」 という狭量さ、押しつけがましさを感じるからだ。 この言い回しがキライすぎるので、いろいろと悪口を考えてみたのだけれど、そもそも「当にやる気がある」とか「当に賢い」ってどういうことなんだろう。 その状態こそが「当」であると誰が決めたのかといえば、それは主張している当の人にすぎない。 確実にいえるのは、 「このくらいがまんできる人が、当にやる気がある人だ(と私は思う)」 「このように行動する人が、当に賢い人だ(と私は思う)」 程度のことではないのか

    phallusia
    phallusia 2012/01/27
    あぁ、私もその言い回し嫌いだわ~/「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」と数年前からようやく流せるようになったけど、今でも状況によってはダメージ受ける