タグ

2012年3月4日のブックマーク (9件)

  • ウイスキー初心者にお勧めする3本 - Whisk(e)y Diary -ういすきいにっき-

    http://d.hatena.ne.jp/the-world-is-yours/20120303/p3 初心者向けにこのチョイス、共感できます。普段飲みの予算で、でもしっかりした骨格を持ったスタートラインとしてふさわしいウォッカ的ウォッカ。安いからって、ギルビーとかはない訳ですよ(笑 というわけで、私もまねして初心者にお勧めするスタートラインとしてのウイスキーを3紹介。 1. フェイマスグラウス(スコッチウイスキー) まずはスコッチからフェイマスグラウスを。スコットランドで最も売れているスコッチの一つです。ブレンデッドウイスキーです。まさにウイスキーというべきらしいコクと甘さがあって、スコッチウイスキーの入門書的存在だと思っています。 ブレンデッドウイスキーとは、モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたウイスキー。それぞれ独特の個性のあるモルトウイスキーを組み合わせ、味のオー

    ウイスキー初心者にお勧めする3本 - Whisk(e)y Diary -ういすきいにっき-
    phallusia
    phallusia 2012/03/04
    ここに挙げられている王道ぽいものがひとつもわからないほどの初心者なので、興味はあるけどどこから手をつけていいか悩ましいのであった。
  • カメムシは自分の悪臭で失神する(動画)

    屁ぇ~。 別のサイトの解説によると、 カメムシは体長約15mmで、敵から身を守るため体内から臭いニオイ成分を出す昆虫です。この臭いはカメムシの足の付け根にある臭腺から出る油状の液体が原因です。この液体にアルデヒドという毒性の成分が含まれているために失神します。なので、狭い容器にしばらく入れっぱなしにしておくと毒が体に回ってしまい、機能を麻痺させてカメムシ自身も失神してしまいます。失神した後ふたを開けてあげると元気な姿に戻りますが、ふたを閉じたままにすると死んでしまいます。また、カメムシ同士を狭い容器に入れっぱなしにすると、1匹が出したニオイを敵が近くにいるという警告の意味に受け取って他のカメムシも連鎖的にニオイを出してしまい、全員失神してしまいます。 とのこと。 カメムシじゃないですが、僕もあぐらをかいた時に自分の足の臭いで思わず気絶しそうになることがあります。この時期はブーツ履いてるから

    カメムシは自分の悪臭で失神する(動画)
  • ママあれなにしてるの〜?

    動物園で幼女が・・・ようつべから転載ス。

    ママあれなにしてるの〜?
    phallusia
    phallusia 2012/03/04
    アニマルビデオを面白がってAVって言ってたのに、これそのままじゃないか…(嬉)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • “ステンレス製”でもさびる NHKニュース

    ステンレス製の台所の流しについて、国民生活センターは、手入れを怠るとさびる製品もあるとして、消費者に注意を呼びかけています。 国民生活センターは、消費者から「ステンレス製の流しがさびた」という相談が、この6年間に全国で123件寄せられたことから、主なメーカー4社の製品を対象に4週間、一定の間隔で水とみそ汁程度の濃さの塩水をかける商品テストを行いました。 その結果、水では変化がありませんでしたが、塩水では4社中3社の製品でさびができたということです。 国民生活センターは消費者に対して、ステンレス製の流しを使う際は、塩分を含む汚れなどを長期間放置しないよう注意を呼びかけています。 また、製品に含まれる「クロム」や「ニッケル」などの金属の量によっても、さび方に違いが出たことから、ステンレスの種類を確認することが選ぶ際の判断材料の1つになるとしています。 国民生活センターの松浩司さんは、「さ

    phallusia
    phallusia 2012/03/04
    タイトルがじわじわくる。
  • 酵母とシステムバイオロジー - 和製英文誌のインパクトファクターをあげる努力

    昨日、とある和製英文誌の実質上のEditor-in-chiefをされている方に話を聞く機会があった。 そのジャーナルは、インパクトファクターが4点台後半、和製英文誌としては、非常に高いインパクトファクターを維持している。鳴り物入りで出版が始まった某国内最大級の学会が発行する英文誌の凋落と比べると目を見張るものがある。 彼が考えるその「秘訣」は、投稿された論文に対して、特に日人が行ったレビューと日人エディターのコメントの「英語表現の校正」なのだそうだ。 日人の英語表現は、特にリジェクトの時に非常にキツい表現になりやすいらしい。また、自分自身のレビューコメントの英語がひどいのに、「この論文の英語はひどい」とコメントするレビューアもいるらしい。そういう英語を一つずつ手直しをして、たとえリジェクトされても、「正当に評価された」と著者に思われる努力をしているらしい。そうする事でこの論文誌に世界

  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

    phallusia
    phallusia 2012/03/04
    くっ
  • お前らって青春18きっぷで旅したことある?(´・ω・`) : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:29:43.61 ID:0Cx9icEy0 東京-大阪間を青春18きっぷで移動しようかと思うんだけどどうですか(´・ω・`) ※青春18きっぷについて http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:30:07.86 ID:kxKFe4h+0 結構つらかった 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:30:14.27 ID:OsWBtDmL0 普通に電車旅楽しいお(´;ω;`) 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:30:41.24 ID:zKKXJnUf0 ムーンライトながらとえちご

    お前らって青春18きっぷで旅したことある?(´・ω・`) : 妹はVIPPER
    phallusia
    phallusia 2012/03/04
    事前に何も学習せずに始めて使ったとき、残り4回分の切符が自動改札に飲み込まれて泣きそうになったことを思い出して、切ない気分になってきた日曜の午後…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    phallusia
    phallusia 2012/03/04
    結構ご老人は品揃えの悪いちっさいスーパーへタクシー使って買い物来るんだよなー。その近くには品揃え良くて安いスーパーがあるけど、広すぎるんだろな。コンパクトさと、それに付随する店員への声の掛けやすさ大事