タグ

2015年8月4日のブックマーク (4件)

  • クマムシ観察キットでクマムシを見よう - クマムシ博士のむしブロ

    全国のクマムシファンの皆様、お待たせしました。クマムシ観察キット 、学研からついに発売です。 ミクロモンスター LED内蔵ズーム顕微鏡&調査キット このキットには、LED内蔵ズーム顕微鏡、ベールマン装置、観察用プレート、テキストなどが付いています。クマムシ観察キットの監修は、私と荒川和晴さんが担当しました。クマムシ研究者二人がかかわったキット、リーズナブルな価格で、自由研究にももってこいの逸品に仕上がりました。 キットで観察するクマムシは、コケの中に棲む種類のものを想定しています。コケを採取したら、上の写真の左側のベールマン装置とよばれる装置の上に置き、ここに水をかけて浸します。しばらくすると、コケの中から出て来たクマムシが下に落ちてくるので、そこを回収するという寸法です。回収したクマムシを、写真右側の顕微鏡で観察します。 付録のテキストには、クマムシの生態についての解説が載っていま

    クマムシ観察キットでクマムシを見よう - クマムシ博士のむしブロ
  • 暇を持て余した同居の義父にどうやってエネルギーを発散してもらうか問題 - 斗比主閲子の姑日記

    昨日、togetterでこんなまとめを作りました。 ※ 元のtweetをされていたid:white_cakeさんには許可を頂いてまとめています。何かあるときはすぐ削除する予定。 white_cakeさんは絶賛乳児育児中で、家族の安全管理上も考えて、お義父さんがTwitterで右翼的活動をすることについて真剣に悩まれたようなんですけど、うちも二世帯住宅で同じような悩みがあります。二世帯ではなくても、暇を持て余した義父や実父の取扱いをどうするかというのは、団塊世代を親に持つ子どもとしてはよくある喫緊の悩みではないでしょうか。 ということで、家庭のあるあるネタとして、暇を持て余したおじさんたちにどうやってエネルギーを発散してもらうかを考えてみたいと思います。 基人次第 もちろん、成人した大人のことだから、人のやりたいようにやらせるのが一番ですけどね。でも、左翼に一言言うというのがモチベー

    暇を持て余した同居の義父にどうやってエネルギーを発散してもらうか問題 - 斗比主閲子の姑日記
    phallusia
    phallusia 2015/08/04
    観光ボランティアガイドとか、その手の物申さずにはいられない系おじさん達が非常に多い。
  • なんでフランスのごはん作りはラクで、日本のごはん作りは面倒だと感じるんじゃろ | ■ 暮らしの旅あるき  ■

    8月2日。 昨日カルフールに行ったよという続き。 「フランスだって、カルフールとか同じじゃないですか。前に行ったとき、アメリカとまったく同じ風景でしたけど。なーんだ、農業大国とか、グルメの国とか言ってるけど、中身はアメリカと同じって思いましたよ」 この、知人に言われたことを確かめたくて、郊外の巨大なカルフールへ入ってみたというのが昨日のお話。 で、結果だがね 違うよ。 なんでこれがアメリカと全く同じ風景に見えるのか、私にはぜんぜんわからん。 日のスーパーも、最近は歩き回るうちに料理をする気がまったくなくなることが増えたけど 新鮮でおいしそうな豚肉(トンカツにしたらうまそうだ)4枚で3ユーロとか 無造作に紙に包まれただけのカマンベール1ユーロちょっととか そんなの見てたら、ほんと、料理したい! って萌える。 あー、買い物するのに必死で中の写真撮ってないです。 また機会があったら売り場の風景

    なんでフランスのごはん作りはラクで、日本のごはん作りは面倒だと感じるんじゃろ | ■ 暮らしの旅あるき  ■
    phallusia
    phallusia 2015/08/04
    ここ2、3年くらいで、焼くだけ、盛り付けるだけのアイテムがぐっと増えたし、ワンプレートで済ます胆力があれば日本でもこれくらいの楽はできる。家族や周囲や自分の中の固定観念が一番のネック。
  • アジアで飯がうまい国といえばwwwww:キニ速

    phallusia
    phallusia 2015/08/04
    自分は苦手なものが多い(魚醤、八角、香菜、羊肉等々)のに頑なにローカルフードばかり食べ続けるため、どこに行っても三日間くらいで現地食が嫌いになりかける…。少数派だろうけど沖縄料理好き。