タグ

2005年9月29日のブックマーク (18件)

  • フォトレポート:ベールを脱いだ「100ドルPC」 - CNET Japan

    マサチューセッツ工科大学(MIT)Media Labの共同創設者Nicholas Negroponteが、待望の「100ドルノートPC」について詳細な仕様を明らかにした。同端末は、開発途上国の学校が、子ども1人につき1台のノートPCをそろえられるようになることを目指して開発されている。発展途上国向け低価格コンピュータの夢が、また一歩実現に近づいた。

    フォトレポート:ベールを脱いだ「100ドルPC」 - CNET Japan
    pho
    pho 2005/09/29
    100ドルでも途上国は厳しい気がする。インフラは?
  • Wiki、教科書業界に宣戦布告--新プロジェクト「Wikibooks」を立ち上げ

    昔の生物の教科書が必要になったのに、大学で使用していたぼろぼろのテキストが見つからない場合、次のような行動をとることが考えられる。 まず、大学の書店へ足を運んで、古を1冊もらってくることが考えられる。あるいは、Amazon.comに数ドル支払って、新しいものを購入するのはどうだろうか。同窓生に連絡して、昔の教科書を貸してもらう手もある。 もっとも、Wikimedia FoundationのJimmy Walesやその同僚にこうした相談を持ちかけたら、ほかにも手はあると教えてくれるだろう。そう、「Wikibooks」プロジェクトを利用すればよいと。Walesらが進めるWikibooksプロジェクトは、オープンソース開発モデルに基づいて、幼稚園から大学までの教育課程で使用する教科書を包括的にまとめ、無料利用および自由配布できるようにするものだ。 Wikibooksは「Wikipedia」プロ

    Wiki、教科書業界に宣戦布告--新プロジェクト「Wikibooks」を立ち上げ
    pho
    pho 2005/09/29
    なんでも自由にしたその先が想像しにくい
  • ギーク夢の競演--NASAとグーグルが共同で研究開発へ

    NASAがGoogleを宇宙の旅へと誘おうとしてる。 米航空宇宙局(NASA)のエイムズ研究センターとGoogleは米国時間28日、技術に焦点をあてたさまざまな研究開発の取り組みで協力していく計画であることを発表した。これにより、地球上で最も有力な技術関連の資源が組み合わせられることになる。 両者はこの日、大規模データ管理や大規模分散コンピューティング、バイオ/IT/ナノテク融合などのさまざまな分野で協力を進め、宇宙関連産業に従事する起業家の支援を進めていくことを内容を盛り込んだ覚え書きに調印した。この覚え書きには、GoogleNASA Research Park敷地内に最大100万平方フィートのキャンパスを設置する計画も含まれている。 「わわわれが提携することにより、宇宙開発関連の非常に幅広い分野で成果が期待できる」とNASAエイムズセンターのディレクターであるScott Hubbar

    ギーク夢の競演--NASAとグーグルが共同で研究開発へ
    pho
    pho 2005/09/29
    最強タッグ
  • 「エキナカ」商業施設第2弾、「エキュート品川」10月1日オープン。

    駅の改札口の中に展開する商業施設「エキナカ」事業を推進しているJR東日が、埼玉・大宮の「エキュート大宮」(2005年3月開業)に続いて開業させるのが「エキュート品川」。東海道新幹線の停車駅になって以来発展著しい品川駅の構内に、飲店を中心に全46店舗を揃え、年間売り上げ35億円を見込む意欲的な施設なりよ。この「エキュート品川」がいよいよ10月1日にオープンするので、注目の店舗などを簡単に見ておくことにするなりね。 「エキュート品川」は改札口の中にあるため、「出勤・帰宅前にちょっと買い物を」というニーズに応えるべく、テイクアウトの総菜や弁当、スイーツが充実しているのが特徴。新ブランドや「エキュート品川」に初めて支店を出す店もあり、ブラブラするだけでも楽しくなりそうな店が並んでいるなりね。あまりこの手の商業施設は期待し過ぎるものでは無いなりが、機会があれば覗いてみたくなる店舗ラインアップでは

    pho
    pho 2005/09/29
    早速行ってみようかな
  • 今秋はスズメバチが大量発生の恐れ。

    ウォール真木は長野県出身。田舎育ちで野生児のように育った子供時代がありますから、ハチに刺されたことも山ほど。 確か一番古い記録では、ハエかと思って飛んでいる地蜂を手掴みで捕まえるという、かなり「空手キッド」のような離れ業を見せたところ、人差し指の付け根を刺されました。その後も幼稚園の庭でアゲハチョウを捕まえようとして、何故かスズメバチに刺され、家の玄関先でボーっとしていてら、突然肩に激痛を感じ、振り向いたらアシナガバチが飛び去っていったことも……。普通は威嚇しない限りハチって刺さないんじゃ(汗)。 ……え?ウォール真木の「存在」自体が威嚇?余計なお世話です(笑)。 そして今までに一番恐ろしかったハチ関連の経験というと、あれはイギリス生活時代。以前住んでいたロンドンのアパートの隣家にスズメバチが巣を作り、何故か動物愛護精神の強いその家人は駆除を拒否。そしてある秋の早朝、まだ真っ暗な時間に誰よ

    pho
    pho 2005/09/29
    黒い服は危ないらしい
  • podcastnow.net - このウェブサイトは販売用です! - podcastnow リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    pho
    pho 2005/09/29
    独学できる環境にはなりつつあるようだ
  • 発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法

    発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法
    pho
    pho 2005/09/29
    こんな本があったとは
  • Contemporary Log Home | Cash Advance | Debt Consolidation | Insurance at 2log.net

    This domain may be for sale!

    pho
    pho 2005/09/29
    ここまで明らかに出てくるとは
  • ieCM - IEのコンテキストメニューを整理

    年末にキヤノンのプリンタ iP8600を購入しました。 このiP8600に付属する一連のツールをインストールしたら、Canon Easy-WebPrintというツールバーとコンテキストメニューが自動的にIEに追加されました。(右図) そんな頻繁にウェブページを印刷するわけでは無いので、普段はツールバーは隠しています。 ツールバーは簡単に表示/非表示を切り替えられるので良いのですが、困ったのがコンテキストメニュー…。 右図を見てもらえばわかりますが、私の環境にはCanon Easy-WebPrint以外にも、ダウンロードソフトのFree Download Managerや、ウェブスクラップツールのWeBox等のツールがインストール時に作成した項目がコンテキストメニューに追加されていて、ずいぶんと下に長くなってきていました。 他にも色々と役立つBookmarkletなどをコンテキストメニューに

    pho
    pho 2005/09/29
    IEじゃないからいいけどこれは良さそう
  • 電柱だけでなくIT自販機も利用--livedoor Wirelessのアクセスポイント拡大策

    ブロードバンドタワーとホーキング、ライブドアの3社は9月28日、自動販売機を利用して公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」の無線LANアクセスポイントを、ビルなどの屋内施設へ協力して設置することで合意した。第一次目標としては数千〜1万台規模の自動販売機を設置するが、具体的な場所や時期は検討中だ。 ライブドアは、ホーキング傘下の自動販売機オペレータが全国で所有する約112万台の自動販売機を利用し、自動販売機にブロードバンド回線とアクセスポイントを設置することで、オフィスビルや商業施設内でのサービス展開を推進する。自動販売機の設置交渉や営業はホーキングと傘下のオペレータが行う。これにより、現在進めている電柱を利用した屋外向け接続サービスに加えて、駅やホテルのロビー、ショッピングセンターなどでもlivedoor Wirelessを利用できるようにする。 設置する自動販売機は

    電柱だけでなくIT自販機も利用--livedoor Wirelessのアクセスポイント拡大策
    pho
    pho 2005/09/29
    ハイテク自販機なんて意外性があっておもしろそう
  • ブログ成功バイブルと知財 - 知財ブログ

    pho
    pho 2005/09/29
    一人勝ちはよくないと思えるかどうかが重要
  • 聖書をもっと手軽に、「100分で読める」バージョン登場。

    次女が今月初めから通い始めた幼稚園。ここはカトリック教会が運営しているため、お遊戯やクラフトなどにもキリストの教えを子供にわかりやすく説明しているものが多いです。先日も幼稚園から帰ってきた次女が手にしていたのは、なんと聖書の最初に書かれている「天地創造」をモチーフにした工作。それを私に見せながら次女は 「あのねー、かみさまはさいしょにねー、ひかりをつくったんだよー」 なんて話を得意気にしていました。今日も「きらきら星」の替え歌でなにやら神様についての内容を歌っていましたっけ。こうやって学んでいくものなのか、とちょっと感心しました。 さてこんな風に小さい頃からキリスト教に触れている人々ならともかく、私みたいに仏教徒だったり、神の教えについて学びたいけど時間がなかったり……という方の場合、いきなり聖書を読み出しても「ワケわからん」な世界です。でも最近イギリスではそんな時に手軽に読めるようなバイ

    pho
    pho 2005/09/29
    手軽に読めるという視点は意外と少ない気がする
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200509270033.html

    pho
    pho 2005/09/29
    まさかピラニアが入ってるとは思わないよな
  • 20世紀FOX副社長に聞く「BD支持」の理由

    20世紀FOX副社長に聞く「BD支持」の理由 −映画スタジオにとっての著作権保護の重要性とは? ハリウッドメジャーの一角であり、既にBlu-ray Discでのコンテンツ発売を行う意向を示している20世紀フォックス。 前回、インタビューの中から速報として著作権保護技術AACSにおけるアナログHD出力制限に関する同社の意見をお伝えしたが、後編では同社がBD支持に回った理由として挙げていたBD+に対する意見やビジネス的な展望についてお伝えしたい。 話は引き続き20世紀フォックス副社長のダニー・ケイ氏に伺っている。 ■「将来、何も手出し出来なくなることは避けたい」 さて、ややBD寄りのコメントを出しつつ、BDアソシエーションに参加していた20世紀フォックスだが、1月に今回と同じケイ氏に話を伺った時には「我々はあくまでも中立」との立場を明確にしていた。BDAへの参加に関しても、積極的

    pho
    pho 2005/09/29
    今あるメリットがずっと続くとは限らないという説明に納得
  • Engadget | Technology News & Reviews

    pho
    pho 2005/09/29
    よくわからないけどかっこいい
  • 写真を使ってかける電話機 - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    pho
    pho 2005/09/29
    人間中心のUIを考えるとこっちの方が自然だな
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 笑顔で写真に納まる左からDeNA三浦監督、森永卓郎、石上、垣花正(球団提供) [記事へ]

    日刊スポーツ
    pho
    pho 2005/09/29
    警官に非があるわけないけど、この国ではどうかわからないな
  • スラッシュドット ジャパン | MSとIntel、HD DVD陣営へ

    Anonymous Coward曰く、"NHKのニュースより。次世代DVDについて、マイクロソフトとインテルはHD DVD陣営(東芝主導)への参加を表明した。これにより、ブルーレイ陣営(ソニー主導)との規格統一交渉は決裂し、次世代DVDは二つの規格が併存することとなる。" 先月にも、次世代DVD規格の統一断念が伝えられていた。

    pho
    pho 2005/09/29
    単にソニーと対立してるってだけの理由か