タグ

2007年5月16日のブックマーク (13件)

  • そろそろブロガーという名前も無くなるのでは。

    先週のNHK「クローズアップ現代」に端を発した、「アルファブロガーって何?」問題(というほどの騒ぎじゃないけど)。個人的には「ブログ」というものを改めて考えてみる、良い契機になりました。で、なんとなくぽわーんと思ったのが、 そろそろブロガーって名前も無くなるのかな。 ということです。 もうブログは誰もが知ってるメジャーな存在になった、と言うつもりはありませんが、「え!?ブログやってるの?すごーい!」などと騒がれることがなくなったのも事実でしょう。芸能人からフリーターまで、小学生からおじいちゃん・おばあちゃんまで。誰がブログを開設しても、驚かれることは無くなったのではないかと思います。えいやっで言い切ってしまえば、「ブログを開設しているのはメールアドレスを持っているのと同じくらい普通なことになった」のではないでしょうか。 メールを使っている人を、あえて「メーラー」と呼ぶことはありません。メル

    pho
    pho 2007/05/16
    書き続けている人はそんなに多くない気がする
  • RSSフィードをコーヒーに変換するコーヒーメーカーNews Brews - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    pho
    pho 2007/05/16
    地名の出現頻度に応じてブレンドをかえる模様
  • 一般社団法人 日本釦協会

    一般社団法人日釦協会は1956年に設立され約68年の歴史を持つ、日における「服飾ボタン」のための唯一の政府公認団体です。 会員数は48社(2024年7月現在)になります。当協会は日に於けるボタン産業育成のため種々の行事を行っておりますが、その ひとつが、 "日ボタン大賞コンクール"の選定と表彰です。1989年よりスタートし、今回で22回目を迎えます。 〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビル5F 一般社団法人 日釦協会  担当:松浦 TEL:06-6262-4827 FAX:06-6266-0334 メールでのお問い合わせはこちらまで 一般社団法人日釦協会では日におけるボタン産業育成のため種々の行事を行っています。 そのひとつが、「日ボタン大賞コンクール」の選定と表彰です。1989年よりスタートし、今回で22回目を迎えます。 当協会の応募規定に従い、一

    pho
    pho 2007/05/16
    釦でボタンって読むんだな。手書き認識を使ってしまった。そういえば見たことあるような気もする
  • MRI Database

    pho
    pho 2007/05/16
    MR辞典っぽいやつ
  • ラッシュ時の満員電車 - 混雑度ランキング - Nitty-Gritty

    以前から気になっていたのですが、ラッシュ時の通勤電車のピークの混雑度(混雑率)。いったい、何線が一番混雑しているのだろうか? で、さっそくそのトップ10を調べてみました・・・。東京圏、大阪圏のみです。 ■東京圏 1. 京浜東北線  225 上野→御徒町 2. 中央線(快速) 218 中野→新宿 3. 総武線     211 錦糸町→両国 4. 東海道線    204 川崎→品川 5. 常磐線     200 亀有→綾瀬 6. 東西線     198 木場→門前仲町 7. 田園都市線  195 池尻大橋→渋谷 8. 常磐線(快速) 190 松戸→北千住 9. 横須賀線    189 新川崎→品川 10. 小田急線   188 世田谷代田→下北沢 ※情報は平成15年度。国土交通省調べ なんだかJRが上位を占めています。気になるのは、埼京線が無いこと。数値は混雑率という指標で

    pho
    pho 2007/05/16
    よろしくない
  • Amazon.co.jp:ネクスト・マーケット 「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略

    Amazon.co.jp:ネクスト・マーケット 「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略
    pho
    pho 2007/05/16
    ちょっと視点を変えてみたら、この本は面白いかもしれない
  • http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/nwsppr_index.html

    pho
    pho 2007/05/16
    こういうのも読まなくちゃいけないのかな。あんまり興味ないけど、仕事柄必要そうではある
  • 臨床現場で役立つ専門用語講座

    学生・実習生のための 臨床現場で役立つ医学・放射線学専門用語辞典 2004.06.20 last updated 医療の現場ではとかく専門用語が用いられ、これを知らずに仕事をすることは不可能です。ここでは、主に学生の皆さんが、臨床実習に行ったときに役立つと思われる専門用語を、あまり教科書や略語辞典等に載っていないものを中心に紹介しています。印刷、転用は自由ですので、気軽にご利用ください(ただし商用目的での転載は厳禁です!!)。 随時内容を追加していく予定ですが、ここは直したほうがよい、こんな言葉を追加したらどうかなど、ご意見がありましたらメールにてご連絡いただけると幸いです。ご感想もお待ちしております。あて先はこちら あ アオルタ:大動脈(aorta) (例)大動脈弓:aortic arch 上行大動脈:ascending aorta 明るい:単純写真フィルムの濃度が高い(黒い)

    pho
    pho 2007/05/16
    用語集
  • http://www.j-circ.or.jp/yougoshu/yougoshu.htm

    pho
    pho 2007/05/16
    英和と和英
  • twittervision

    Unsubscribe and delete thousands of messages in just a few clicks

    twittervision
    pho
    pho 2007/05/16
    動きが楽しい
  • 前例主義万歳 - 科学と非科学の迷宮

    〜ある日、オフィスにて〜 「君! なんでこんなやり方をしているのかね?」 「ああ、主任。これは、こういうやり方の方が効率がいいかな、と思って考案しました。どうですか?」 「君ねえ、これじゃだめだよ!」 「え? なんでですか?」 「実績がないじゃないか! 前例のないことなんて、リスクが高すぎて普通はやらないんだよ!」 「おお、なるほど」 「全く、いつまでも新人気分でいられたら困るよ!」 「いや、確かにおっしゃるとおりです。気をつけます」 〜数日後〜 「君! なんだねこのやり方は!」 「ああ、それは僕が新しく導入しました」 「何日か前にも言ったばかりじゃないか! 私があれほど…」 「いやあ、それが社内のファイルサーバを調べてみたところ、過去に使っていたらしいんですよ」 「何? そうなのか?」 「それに、ほら、このブログとかにもこの方法がいい、って書いてあるんですよ。この人も大手の同業の企業に勤

    前例主義万歳 - 科学と非科学の迷宮
    pho
    pho 2007/05/16
    前例主義万歳
  • へーい、ミスタータンブリングマン♪

    pho
    pho 2007/05/16
    意味ありげにタンブるらしい
  • 24oclocks.com

    @PGHolyfield she could be getting sick...is she moody? (more than normal, i mean)

    pho
    pho 2007/05/16
    非常にわかりやすい