タグ

ブックマーク / abee2.hatenadiary.org (6)

  • XOはインターネットアプライアンスか - One Etoy Per Child

    昨日のNHK海外ネットワークのOLPC特集について、ウォルターさんにメールしました。 「XOをインターネット端末としてのみ捕らえており、構成主義などの話はなかった」という私のコメントに対して、「学習の問題をNHKが取り上げなかったことに驚いている。特にペルーについても、インターネットはまったく重要ではない」という返信がありました。なんらかの恣意的な編集が行われたのかもしれません(特にウォルターさんへのインタビューについて)。 今までも番組制作の現場を見聞きしてきたので、もしそういうことがあったとしてもあまり驚きません。

    XOはインターネットアプライアンスか - One Etoy Per Child
    pho
    pho 2008/01/14
    OLPCが教育目的の一環だということは、きっと全然認識されてないんだと思う
  • 似て非なるもの - One Etoy Per Child

    Eee PCやClassmate PCとXOは何が違うのかという議論があります。これらは低価格のノートPCという点においては同じです。普通の人が想像するのはノートPCを単に小さく安くしたものかもしれません。 ASUSのEee PCはまさしくそれです。Eee PCは、液晶ディスプレイをカーナビやDVDプレイヤ用の800x480ピクセルとして、HDDの代わりに小容量のSSDを載せていること、CPUが若干低速なことを除けば、ごく普通のノートPCです。プリインストールされているのはカスタマイズされたLinuxで、ワープロ、表計算、メール、Webブラウザなどのアプリケーションが動作します。また、Windows XPをインストールすることも可能です。 IntelのClassmate PCは、Eee PCとほぼ同等のハードウェアに手提げやカバーをつけるなどデザインを工夫し、専用の教育ソフトを組み込んだも

    似て非なるもの - One Etoy Per Child
    pho
    pho 2007/12/13
    目的意識が違うらしい
  • 壊れたとき - One Etoy Per Child

    OLPCについて良く聞かれる質問のひとつに「現地でXOが壊れたときにどうするのか」というものあります。これに対する答えは「子供自身が直す」なのですが、そうは言っても、当にそんなことができるのかという疑問が残るかもしれません。 以下の動画をご覧ください。 できてますね。 このあたり、Classmate PCやEee PCがどうなっているのか知りたいところです。 実は私のXOも、ケースの羽目合わせが悪くてずっと気になっていたのですが、このビデオを見て直すことができました(上の写真のようにツメが曲がっていました)。大人でもできます!

    壊れたとき - One Etoy Per Child
    pho
    pho 2007/12/06
    後で動画を見る
  • CBSドキュメント - One Etoy Per Child

    今日の1:55〜2:50にTBSで放送されたCBSドキュメントで「世界の子どもたちにコンピューターを!」と題してOLPCが紹介されたようです。これは5月にアメリカで放送された60 minutesの"One Laptop Per Child"の日語版と思われます。私は完全に見逃してしまいました。いずれやるだろうとは思っていたのですが。 オリジナルの編と記事は以下で見ることができます。 CBS News Video - Top Stories and Video News Clips at CBSNews.com What If Every Child Had A Laptop?, Lesley Stahl Reports On The Dream And The Difficulties Of Getting A Computer To Every Child - CBS News この

    CBSドキュメント - One Etoy Per Child
    pho
    pho 2007/12/05
    今はインテルも参加してるのか
  • OLPC Wiki 翻訳進行中 - One Etoy Per Child

    OLPCに関する情報の宝庫であるOLPC Wikiの日語への翻訳が着々と進行しています。日でも100ドルノートパソコンを欲しがる人は多いのですが、正確な情報がなかなか伝わらないので、このような地道な活動は大切だと思っています。 The OLPC Wiki/lang-ja 特にこの数週間の進捗は目覚しく、過去1年分を上回る速度で進んでします。これはえすぷれっそさんがmixiに作られたOLPCコミュニティ、特にそのメンバであるSpikyさんの力によるものが大きいです。 Wikiですので、mixiへの参加の有無に関わらず、皆さんもどうぞ自由に編集されてください。ちょっとしたtypoの修正だけでも助かります。 もしコミュの活動に興味があり、mixiに入っていない方がいらっしゃいましたらご紹介します。よろしくお願いします。

    OLPC Wiki 翻訳進行中 - One Etoy Per Child
    pho
    pho 2007/12/04
    あとで
  • OSC2007 - Tokyo/Fall ミニセミナー追加 - One Etoy Per Child

    先にご案内したOSC2007 - Tokyo/FallでのOLPCとSqueakのセミナーですが、お陰様で満員となりました。ありがとうございます。 そこでというわけではないのですが、10月5日にミニセミナーを行います。こちらは登録不要です。 10月5日(金) b会場 時間: 16:40-16:50 タイトル 一人の子供に一台のノートPCとSqueak - 学ぶことを学ぶためのOLPC 担当: Squeak-ja 講師: 阿部 和広 (Squeak-ja) 内容: 世界の子供たちに安価なノートPCと革新的な教育を提供するOLPCの活動とSqueak Etoysを紹介します。 ミニセミナーのタイムテーブルはこちらです。

    OSC2007 - Tokyo/Fall ミニセミナー追加 - One Etoy Per Child
    pho
    pho 2007/09/26
    10/5(金)@京急蒲田。10分だけか
  • 1