タグ

ブックマーク / keitabando.hatenablog.com (7)

  • リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)に参加します #lnlm11 - keitabando's blog

    リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)とは・・ 先ずは上に貼った、2010年リンダウ・ノーベル賞受賞者会議の様子を伝えるNature Video制作短編映像「リンダウの精神‐過去、現在、未来」を見てみましょう。 毎年、ドイツのリンダウ島では、数百人の若手研究者とノーベル賞受賞科学者の交流会議が開かれています。 .. 映像では、リンダウ会議の歴史と実績、そしてリンダウ会議の精神について考察します。今から60年前、第二次世界大戦後のドイツで創設されたリンダウ会議の発展の軌跡をたどります。 ボーデン湖(英名:コンスタンス湖)に浮かぶ風光明媚なリンダウ島とマイナウ島を舞台に、最も著名な科学者たちが、次世代を担う頭脳明晰な研究者とその卵たちとともに、科学のリスクとベネフィット、そして科学的「真実」の価値を学ぶために議論しました。.. Nature

    リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)に参加します #lnlm11 - keitabando's blog
    pho
    pho 2011/05/24
    ブロガー枠素晴らしい。報告に期待。
  • Scholar's Copyright Project考察 - keitabando's blog

    Creative Commonsのblogを斜め読みしていたら、「Scholar's Copyright work」というキーワードがアンテナにひっかかった。 Science Commons Counsel Thinh Nguyen has posted a response to a recently released statement by STM (the trade association for scientific, technology and medical publishers) on author addenda. This is an issue near and dear to our hearts, due to our Scholar's Copyright work. Science Commons news: Response to STM stateme

    Scholar's Copyright Project考察 - keitabando's blog
    pho
    pho 2009/11/02
    「3つのライセンスは共通して、学会誌などの印刷媒体に論文を掲載する際に出版社(学会)から送られてくる「著作権譲渡契約書」を問題視している。」
  • オープンアクセスの日もオープンアクセスな夜も大成功 - keitabando's blog

    オープンアクセスの日、大成功 オープンアクセスの日、無事終了しました。 やってきました。ぶちかましてきました。 昼間は、100名くらいの参加者相手に、坂ちゃん、がんばりました。 Open Access Day & Night - simpleA@hatena がんばりました。が、プレゼンは大失敗です(当社比0.6倍)。>< あれだけ準備して、練習しても、全く番に弱い男です、、情けない。>< とは言え、スライド準備にご協力頂いた皆さま、当にありがとうございました。 会場でお会いした多くの方々から、「あー、やっとMy Open Archiveがなんぞや分かったよー」とのメールも頂きつつあります。 「埋もれた論文を投稿してもらうサイトです」という「My Open Archive」の説明に対して、会場には不思議な雰囲気が流れていました。現実に学会誌や紀要をつくっている人たちにとって坂東さんのサ

    pho
    pho 2008/10/16
    コメント欄が楽しい
  • 京都上洛、町家合宿 - keitabando's blog

    長い前置き これを言っては負けだという台詞を初夏早くも口にし、早々に敗北宣言とは情けない。:-( 一週間程ブログの更新をサボってしまいました…暑さのせいです。すっかりバテてしまっていました。 夏休みに入ったばかりのこどもたちを引き連れ(られ)て、連休中に公園や川やプールで短時間ながら直射日光を浴び続けた疲れによるものか、どれだけ寝ても体力回復しない一週間でした… 精一杯の言い訳も所詮体力のさなが理由です。。X-( その間、札幌のほら吹き手拭爺(もぅ、何と形容してよいやら)による「いざ北へ2008」シリーズ*1は連載30回を軽く超え、このまま放っておけば「こちら葛飾区亀有公園前派出所」並みの連載にならぬかと心配 期待する程だし、かと言えば荒野を目指すシンプル先生も、おともだちがデザインしたロゴ*2を掲げて札幌の学生さんたちに予習を促しつつ周囲を煽る。で、こうした煽りに各地で納涼祭が勃発し、ま

    京都上洛、町家合宿 - keitabando's blog
    pho
    pho 2008/07/24
    これ読むだけでもかなり楽しめた。
  • ウェブ時代をこう生きてみたい - keitabando's blog

    id:matumoto_nagaseのブログに刺激受けて、僕も「ウェブ時代をこう生きてみたい」というテーマでブログを書いてみようと思いました。 先日、id:umedamochioさんのブログを見て早速日記を書いたところ、すぐさま☆を頂いて、小さな喜びを噛み締めていたんだけれど、今回はid:umedamochioさん自らお読みになることは勿論、「強い印象を残した」ブロガーに直筆サイン付き書籍をプレゼントってことで… 「ウェブ時代をゆく」欲しい! ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 84人 クリック: 656回この商品を含むブログ (1210件) を見る (ですが、既にamazonで予約済み) さて題。の前に、少々過去を振り返って… 僕は業(大学事務職)の傍ら、ウェブ

    ウェブ時代をこう生きてみたい - keitabando's blog
    pho
    pho 2008/07/24
    改めて読んでみた。来週が楽しみだ。
  • カンボジア支援×はてなスター×リナックスの革命=☆の転送で世の中を変える! - keitabando's blog

    カンボジア支援 メールボックスに助けを求める1件のメールが数日残されたままでいる。 ところで、井戸支援の為のカンボジア自転車横断旅行で12月23日出発です。井戸25基(10万円×25=250万円)の募金を目標に頑張ってますが、なかなか4名の学生達の達成率が低いです。なんとか協力してやって下さい。お願いします。 正直に言えば、僕には一緒に参加できる時間もお金も残念ながら、ない。 自分も参加していて、更に他へ呼びかけるなら説得力あるメッセージを発せられるだろう。 が、ちょっと今回は難しい。 けど、「ごめんなさい、今回は僕自身協力できないし…」なんて言いたくない。 何かできることはないだろうか。。 ずっと頭の片隅にメールの断片が残っている。 一方、頭の片隅の隣では、非営利プロジェクト「オープン・アーカイブ」の評価システムについてあれこれ思考を同時進行していた…。 はてなスター 最近「はてなダイア

    カンボジア支援×はてなスター×リナックスの革命=☆の転送で世の中を変える! - keitabando's blog
    pho
    pho 2007/11/30
    なんかよくわかんない。星って感謝の言葉みたいなもんだから、換金するのは変だと思う。それより支援の意義について共感を呼ぶ文章を書いて、投げ銭してもらえばいいんじゃないのかな。
  • 2冊からのメッセージが僕の中で重なり合う。そして僕が感じ取ったもの。 - keitabando's blog

    もしあなたが「ウェブ時代をゆく」を(頭ではなく)心で読み、何かを感じて奮い立つ気分になっているのなら、次に読むのはこの書籍がいいと断言したい。 とにかくメッセージが重なるんだ。 マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった 作者: ジョンウッド,矢羽野薫出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2007/09/21メディア: 単行購入: 37人 クリック: 479回この商品を含むブログ (125件) を見る 大学院でMBA取得後、銀行勤務を経てマイクロソフトでマーケティング責任者と働いていた著者(ジョン)が、突然仕事も恋人も全てを捨てて途上国に学校や図書館を設立支援するNPO「ルーム・トゥ・リード」を設立するノンフィクション。 マイクロソフトのマーケティング責任者として、アジア地域を中心に世界中を飛行機で飛び回る多忙と、その対価としての報酬に不満があ

    2冊からのメッセージが僕の中で重なり合う。そして僕が感じ取ったもの。 - keitabando's blog
    pho
    pho 2007/11/26
    同じものをインプットして、自分は何をアウトプットするのかな、と思った。自分らしい個性とエッジを活かして。/幸い?僕も典型的な?B型だ
  • 1