タグ

2007年11月30日のブックマーク (41件)

  • Kindle:Amazonの挑戦とGoogleの限界 - Thoughts and Notes from CA

    アマゾンがNYの報道関係者・ブロガーを一堂に集めてユニオンスクエアのW Hotelでジェフ・ベゾスのeブックリーダー「Kindle」発表会を行った。 Amazonが電子ブックリーダーのKindleを発売した。 開発にかけた期間は3年間、液晶ではなくE Ink*1の技術を使用 パソコンを使用する必要が無く、ネットワーク月額利用料も無し 新聞・雑誌・ブログも購読料を払えば利用可能だし、Wikipediaへのアクセスも可能 などの特徴を持つ"Kindle"。端末の値段、デザイン、ネットワークの月額利用料、ビジネスモデルなど、事業としての将来性は賛否両論で、ものになりそうかどうかを判断するにはもう少し時間が必要。ただ、私は今回の挑戦を、Amazonの「こちら側耐性」がいかんなく発揮されたその潜在競争力の凄まじさを示す事業だと評価する。 「こちら側耐性」という言葉を使ったが、要するに「こちら側」で事

    Kindle:Amazonの挑戦とGoogleの限界 - Thoughts and Notes from CA
    pho
    pho 2007/11/30
    こちら側とは言っても、台湾とかに中身を外注してるんじゃないのかな。よくわかんないけど。5年くらいしたら、amazonとappleが似たようなビジネスしてるのかも。
  • 部屋探しの時期、タイミングは? 部屋探しはいつから始めればいいの? 賃貸部屋探しの気づき!マスターのカフェ【リプロ】

    いつから行動を始めたらいいのか? こう迷ってはいませんでしょうか? 一般的に部屋探しの時期、タイミングは、入居希望日の2週間前から始めましょうと言われています。 ですが、いったい何の基準なのか分かりませんし、根拠もなく参考になりません。 部屋探しの時期・始めるタイミングは、『 資金の準備が終わり、いつ引越をしても構わない状態になった時 』これ以外はオススメ出来ません。 この基準を満たしていない状態で、気に入った物件が見つかっても、ほとんどの物件は中を見て気に入れば、契約までの期間は約1週間ほどなので、借りられず悔しい思いをするだけだからです。 あの時見た物件が一番良かった、、なんて事にならないように気を付けましょう。 資金はだいたいどのくらいかかるのか?具体的な数字で見て行きましょう。 (地域格差があるので、高く見積もって計算します) ▼敷金             (家賃の)2ヶ月分 ▼

    pho
    pho 2007/11/30
    なんか説得力ある
  • Visual Dictionary Online

    QA International launched El Diccionario Visual, a new valuable resource to learn Spanish. Includes 17 all-around themes to explore, including the human body, sciences and food. From the image to the word and its definition, the Visual Dictionary Online is an all-in-one reference. Search the themes to quickly locate words, or find the meaning of a word by viewing the image it represents. What’s mo

    pho
    pho 2007/11/30
    ビジュアル重要
  • 2007-11-30 - メレンゲが腐るほど恋したい

    こんにちは!不思議顔のを手に入れ、土鍋で寝ているところをアップして有名になりたい夢見がちブロガーのメレ子です!しかし住居事情などもろもろの理由で、今配信できるコンテンツは「メレ子という名の不思議脳の女」のみになります、ご了承ください…。ここでブラウザの「戻る」ボタンを押した人の数は知りたくありません。 そういえば紅葉とか見てないなーと思って、恋に疲れてもいない(しかし周囲を疲れさせることにかけては定評)のにひとり大原でガチほっこり・ガチゆるゆるしてきてしまったので、スイーツ(笑)って思いながら見てください*1。渡辺満里奈は名倉と結婚してるのでロハスだと思います。 バスで山道をモリモリ登って終点で降りると、だいたい二方向に順路が分かれているのでまずは三千院・勝林院・宝泉院などの寺院密集地帯へ向かいます。 途中でアイスきゅうりを買うと、「そこの脇道から上がると桜が咲いておるぞよ…」とRPG

    2007-11-30 - メレンゲが腐るほど恋したい
    pho
    pho 2007/11/30
    過去に撮った京都写真使ってブログ書こうかな
  • サンクトガーレン、アップルパイ味のスイーツビール「アップルシナモンエール」を発売 - マイライフ手帳@ニュース

    マイライフ手帳@ニュースでは、健康・美容・生活をテーマに幅広い情報をお届けします! |HOME |サイトポリシー |広告募集 |プレスリリース作成代行 |サイトマップ| サンクトガーレン、アップルパイ味のスイーツビール「アップルシナモンエール」を発売 サンクトガーレンは、冬季限定のスイーツビール「アップルシナモンエール」を11月1日から発売する。 スイーツビールは、サンクトガーレンが提案するデザート感覚で楽しむ新感覚ビールの総称。甘い香りと風味が特徴で、後やティータイムにコーヒーや紅茶を楽しむ感覚で飲んでほしいビールとのこと。 「アップルシナモンエール」のベースとなるビールには、通常に比べ少し高温で焙煎した“カラメルモルト”を多めに使用し、ビスケットやトーストを思わせる甘く香ばしい風味を引き出したという。そこに生のりんごとシナモンで、甘くスパイシーな風味を加えたとのこと。香り、口に含んだ

    pho
    pho 2007/11/30
    味がイメージしにくい
  • 京都ガイドブック | ネットカフェ・漫画喫茶

    掲載しております情報は運営元の都合により変更される場合がございます。 ご利用の際は必ず事前に記載されております問合せ先や公式サイトにてご確認下さいますようお願い申し上げます。 ご了承下さいませ。

    pho
    pho 2007/11/30
    ネットカフェ難民体験かな。未定だけど。
  • 「長谷川等伯と狩野派」 みどころ - 出光美術館(東京・丸の内) - 出光美術館

    グループ製油所、油槽所、約6,000カ所のサービスステーションのネットワークにて、暮らしに欠かせない燃料を安定供給しています。同時に、製油所や事業所をカーボンニュートラル実現のための拠点とする「CNXセンター化」や、SSを地域の課題を解決する生活支援基地とする「スマートよろずや」化に向けた取り組みを強化しています。

    「長谷川等伯と狩野派」 みどころ - 出光美術館(東京・丸の内) - 出光美術館
    pho
    pho 2007/11/30
    帝国劇場9階
  • 風車自体を空中に浮かべて風力発電をする『Magenn』 | 100SHIKI

    まだ実用化されていないっぽいが、なるほど、と思ったのでご紹介。 Magennでは新しい風力発電装置を開発している。 普通、風力発電というと、風車をたてて、という形式が一般的だ。 しかしMagennでは風車自体を空に浮かべてしまおう、という発想である。これなら設置面積は限りなく小さくできる。 空中でまわる風車からのエネルギーはケーブルで送電され、発電所に供給されるという仕組みだ。 こうしたダイナミックな発想の転換はいいですね。

    風車自体を空中に浮かべて風力発電をする『Magenn』 | 100SHIKI
    pho
    pho 2007/11/30
    これは面白い
  • ESPORT เกม baccarat casino เกมสล็อต ออนไลน์ ได้เงินจริง GTASan

    รวมมิตรการเดิมพันสุดฮิต 460bet เล่นจ่ายจบ ปลอดภัยไม่มีขั้นต่ำสล็อต 460bet เป็นแพลตฟอร์ม การเดิมพันออนไลน์ที่ได้รับความนิยม ที่ให้การจ่ายเงิน แก่ลูกค้าอย่างสมบูรณ์ 460bet มีธุรกรรมที่ปลอดภัย และไม่มีข้อกำหนดขั้นต่ำ ผู้ใช้สามารถพนัน ได้อย่างมั่นใจ ว่าเงินของพวกเขาปลอดภัย และก็รับประกัน การชนะของพวกเขา อินเทอร์เฟซ ที่เป็นมิตรต่อผู้ใช้ที่คล่องตัว ทำให้ง่ายต่อการวางเดิมพัน ตรวจสอบการเดิมพัน และตรวจสอบก

    pho
    pho 2007/11/30
    明日からか。でも今回はいいや。来年あたりに
  • そういえばリニアはどうなった? :: デイリーポータルZ

    中央高速を通って山梨県から富士山の方に向かうとき、高速の上に10年くらい前にできたリニアモーターカーの実験線の橋が架かっています。 僕も何度か通ったことがありますが、そういえば物が走っているところを見たことがありません。今でも実験は行なわれているのでしょうか。 実際のところどうなのか、見に行ってみました。 (萩原 雅紀) いつの間にか未来だった 僕らが子供の頃から「未来の乗り物」と言われていたリニアモーターカー。 しかしひとくちにリニアモーターカーと言ってもその種類は様々で、例えば都心を走っている大江戸線もリニアモーターカーの一種だった、なんて知識としては頭の片隅にあっても、普段乗る時には意識しないですよね。 浮上式のリニアモーターカーも「リニモ」や「上海トランスラピッド」でとうとう実用化され、僕らはいつの間にか、あのころの未来に片足をかけるところまで来ていたようです。 しかし、かなり昔

    pho
    pho 2007/11/30
    これは意外。行ってみたい
  • 実生活でKindleを1週間使ってみた!(長文レビュー)

    の虫を代表して米GIZMODOのウィルソン・ロスマン記者がアマゾンのeブックリーダー「Kindle」をベッド、飛行機、トイレなど普段の暮らしで1週間使ってみた感想をまとめてくれました。もっとの虫な奥さんも大喜びだったそうですよ? ブックリーダー使うときは1人ですよね。手のひらに四角いものを置いて、そこで、読みます。パソコンに繋がなくて良いのはスマートで、MP3プレーヤーとか携帯電話で楽曲買うとアチコチ散らかっちゃいますけど、Kindleは買ったはいつも膝の上の低位置です。 広域ワイヤレスのSprintのEV-DOはWi-Fiよりカバーエリア広め。バックライトがないのは、「eインクの方が目にやさしいし、バッテリー寿命長くする方が大事」というアマゾンやソニーの説明を信じちゃう…かな。今回は普通に使ってみたんですが1回の充電で4日連続もちました。 文書とeブックのフォーマット互換性は自然に

    pho
    pho 2007/11/30
    なかなか興味深いレポート
  • ルーチェ/九段下、飯田橋/イタリアン、イタリア料理[食べログ]

    JR飯田橋駅東口から九段下方面へ歩き、歩道橋手前の路地を右→左と曲がった場所にあるお店。 店構えはひっそりとしていますが、ランチメニューの黒板と国旗が目印。 こじんまりとしていて落ち着いた雰囲気、テーブル席なら比較的ゆったりできると思います。 カウンター席の向こうはキッチンで、時折、お肉を焼く音とかが聞こえてきます。 ランチは... 続きを読む»

    pho
    pho 2007/11/30
    ちょっと気になる。値段は手頃
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    pho
    pho 2007/11/30
    これはひどい
  • http://homepage3.nifty.com/kakunokonomi/contentA4.html

    pho
    pho 2007/11/30
    正伝寺には行った。源光庵は、なんか修理中で入れなかった。血天井なんてなかなかマニアックだな。
  • そろそろ結婚したいと思っている32歳女性です。現在、彼氏はいません。私の悩みというか質問なのですが、分不相応に理想が高くて困っていま

    そろそろ結婚したいと思っている32歳女性です。現在、彼氏はいません。私の悩みというか質問なのですが、分不相応に理想が高くて困っています。私自身は、見た目はふつう、学歴は地方国立、小さな会社の正社員ぺーぺーというややしょぼめのスペックです。が、たまたま友達でエリートがおり、これまでは、彼の友達たちとつきあってきました。だから、過去の彼氏は、弁護士、官僚、医師です(職業で選んだわけではありません。が、頭いいなあと素直に尊敬できるので、わりと好きになりやすいというか、、、)。最後の彼氏と別れてから、すでに1年以上たちますが、なかなか新しい彼氏ができません。というのも、どうしても過去の彼氏と比べてしまい、「あ〜、、、ノンキャリは嫌だな」や「法律の仕事ね、弁護士じゃないのかあ」と、がっかりしてしまうのです。 友達から別の人を紹介してもらうことは、もう無理です。新しい出会いの場も、自分ではなかなか見つ

    pho
    pho 2007/11/30
    東大の大学院に行けばいいんじゃないかな。学費無料だし。
  • ICC ONLINE | アーカイヴ | 2007年 | トーク×ライブ×ワークショップ「Exploring Media」

    TOP 12月15日 「ミッション001:メディアを探索せよ!: Look|Past|New」 第1部 トーク 第2部 ライヴ 12月16日 「ミッション002:メディアを探索せよ!: Make|Future|Possible」 第1部 トーク 第2部 ワークショップ アクセス+入場案内 「ICC開館10周年記念セッション・シリーズ」とは 「ミッション002:メディアを探索せよ!:Make|Future|Possible」 第1部 トーク 日時:2007年12月16日(日)午後1時—午後3時[終了しました.] 会場:ICC4階特設会場 定員:150名(当日先着順) 入場料:無料 出演:アニリール・セルカン,佐藤卓,福原志保 インターネット中継 トークの模様はインターネット中継されます.

    pho
    pho 2007/11/30
    セルカン@初台。12/16。行く
  • 伊勢神宮

    伊勢神宮
    pho
    pho 2007/11/30
    京都から2時間、名古屋から90分
  • H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない

    「殺人事件」というキーワードでGoogleニュース検索をかけてみる。俗物的世代論の話は前にも書いたことがあるんだが、同種のネタを、少しアプローチを変えて再び。 以下、考えてみれば当然の、何をいまさら話。見た目不謹慎ぽく(人はいたって大真面目なんだが)、かつどちらかというと救いのない話なので、そういうのが嫌いな方にはお勧めしない。 検索トップに出てくるのは広島県の保険金目的放火殺人事件に関する無罪判決のニュース。これは無罪の話だからおいとこう。次は「神戸テレクラ放火殺人」事件に関して死刑判決が出たというニュース。被告はテレクラ元経営者(66)。 その次の「浅見光彦祭り」はおいといて、その次の「勿来の殺人事件でいわき南署に部長賞状」というニュースも犯人の年齢が出てないのでパスして。次の久留米の連続殺人事件の話は未解決なので犯人は不明だが、「30‐50歳の男1人による犯行」とみられる由。その

    H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない
    pho
    pho 2007/11/30
    「凶暴な上に金にも汚い世代」すごい表現だな。この影響で2時間サスペンスが自粛し始めたら笑えるんだけど。
  • 吉備高原都市

    吉備高原都市サービスについて 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6 きびプラザ内 TEL : 0866-56-8255 FAX : 0866-56-7843 Email : toshisrv@kibicity.ne.jp

    pho
    pho 2007/11/30
    気にし始めたら気になる
  • Passion For The Future: 武士道

    武士道 スポンサード リンク ・武士道 「武士道はその表徴たる桜花と同じく、日の土地に固有の花である。」。新渡戸稲造が明治32年(1899年)に、滞在中のアメリカでこのを書いたとき、実践としての武士道は既にとっくに過去のものであった。 「それを生みかつ育てた社会状態は消え失せて既に久しい。しかし昔あって今はあらざる遠き星がなお我々の上にその光を投げているように、封建制度の子たる武士道の光はその母たる制度の死にし後にも生き残って、今なお我々の道徳の道を照らしている。」 日では宗教なしでどうして道徳を教えるのですか?という外国人の問いに即答できなかった新渡戸は悔しくて、諸外国に日人の精神的土壌を説明すべく、このを書いた。結果として、ヨーロッパの騎士道やキリスト教やギリシア哲学における道徳との比較が頻繁に登場する。 たとえば、こんな風に。 「戦闘におけるフェア・プレイ!野蛮と小児らしさ

    pho
    pho 2007/11/30
    英語版が家にあるけど読んでないな
  • 駅前で募金活動をしている人が居ます。募金許可書を私に見せてくるのですが、それが本 - 駅前で募金活動をしている人が居ます。募金許可書を私に... - Yahoo!知恵袋

    私は駅前などの募金には寄付しない事にしています。 理由は、その団体が正しい活動をしてきちんと目的の所に募金した資金が行くかどうかが分からないからです。 以前にテレビで放送していましたが、バイトを雇いバイトの人にはバイト代を支払い、集めた資金はその他の活動費に使用した事にして、実際に集めた資金を目的の所に届けていませんでした。 後各家庭を回り、ハンカチや何か小物を売ってその利益を募金にするというのも、殆どが偽物である活動団体の資金に回っているそうです。 私はユニセフやNHKの歳末助け合いや24時間テレビのように、はっきりした団体以外募金には寄付しません。

    駅前で募金活動をしている人が居ます。募金許可書を私に見せてくるのですが、それが本 - 駅前で募金活動をしている人が居ます。募金許可書を私に... - Yahoo!知恵袋
    pho
    pho 2007/11/30
    「道端で、どこの誰か分からない人間に、突然募金してくれと言われ、何もかも信用して金を出せるほど、今は他人を信用できる世の中ではないのだ」そのとおり
  • カンボジア支援×はてなスター×リナックスの革命=☆の転送で世の中を変える! - keitabando's blog

    カンボジア支援 メールボックスに助けを求める1件のメールが数日残されたままでいる。 ところで、井戸支援の為のカンボジア自転車横断旅行で12月23日出発です。井戸25基(10万円×25=250万円)の募金を目標に頑張ってますが、なかなか4名の学生達の達成率が低いです。なんとか協力してやって下さい。お願いします。 正直に言えば、僕には一緒に参加できる時間もお金も残念ながら、ない。 自分も参加していて、更に他へ呼びかけるなら説得力あるメッセージを発せられるだろう。 が、ちょっと今回は難しい。 けど、「ごめんなさい、今回は僕自身協力できないし…」なんて言いたくない。 何かできることはないだろうか。。 ずっと頭の片隅にメールの断片が残っている。 一方、頭の片隅の隣では、非営利プロジェクト「オープン・アーカイブ」の評価システムについてあれこれ思考を同時進行していた…。 はてなスター 最近「はてなダイア

    カンボジア支援×はてなスター×リナックスの革命=☆の転送で世の中を変える! - keitabando's blog
    pho
    pho 2007/11/30
    なんかよくわかんない。星って感謝の言葉みたいなもんだから、換金するのは変だと思う。それより支援の意義について共感を呼ぶ文章を書いて、投げ銭してもらえばいいんじゃないのかな。
  • エコなNYロックフェラーセンターのクリスマスツリー、点灯!

    「世界一有名」なNYのロックフェラーセンターのクリスマスツリーが、28日夜(現地時間)点灯した。 ロックフェラーセンターのクリスマスツリーは、今年で75周年を迎えたが、75年の歴史で初めて、飾りが3万個のLEDライトになり、エコなツリーになった。 (LEDで飾られたロックフェラーセンターのクリスマスツリー Photo Credit : AP Photo/Seth Wenig) LEDライトに変更することで、1日あたり1297〜3150キロワットの省エネになるとされ、これは2000平方フィート(約185平方メートル)の家での1か月分のエネルギーに相当するという。ロックセラーセンターには、太陽電池パネルが設置され、これによってLEDの電力が供給されている。 ブルームバーグ市長としては、これでまたエコなNYをアピールできるということだろうか。 ツリーは、来年1月の第1週まで飾られるという。 Th

    エコなNYロックフェラーセンターのクリスマスツリー、点灯!
    pho
    pho 2007/11/30
    何もしない方がエコじゃないかな。まあ見て楽しむ人が居るなら、それはそれで悪くない。
  • バーナム効果 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2014年2月) バーナム効果(バーナムこうか、英: Barnum effect)とは、星座占いなど個人の性格を診断するかのような準備行動が伴うことで、誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述を、自分、もしくは自分が属する特定の特徴をもつ集団だけに当てはまる性格だと捉えてしまう心理学の現象。 概要[編集] 1956年にアメリカ合衆国の心理学者、ポール・ミール(英語版)が、興行師 P・T・バーナムの "we've got something for everyone"(誰にでも当てはまる要点というものがある)という言葉に因んで名付けた。アメリカの心理学者バートラム・フォア(英語版)名をとってフォアラー効果(Forer effect)ともいう[1]。

    pho
    pho 2007/11/30
    「フォアはどの学生にも次のようなまったく同じ分析を与えていたと種明かしをした。」こういう人を小ばかにした態度がいい。まあ何が正しいかなんてわかんないけど。
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    pho
    pho 2007/11/30
    プラシーボプラシーボ。あと波動は間違ってない。ジョジョの世界では。
  • http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070613wm01.htm

    pho
    pho 2007/11/30
    難癖に見えるな。自分が中の人だからバイアスかかってるけど。
  • 日本共産党北海道議会議員団/道議団の動き:全道立高校にAED設置を− 花岡ユリ子道議が提案 −

    全ての道立高校にAED(自動体外式除細動器)設置を 全国で最低水準の打開を    − 花岡ユリ子道議が提案 − 道内では7月に私立高校生が部活中に死亡しました。当該市の道立高校には道費でのADE設置は1台もないことから、道教育委員会に対して設置を求める切実な要望が学校やPTAに寄せられています。 道立高校のADE設置の推進を求めた花岡ユリ子議員の一般質問に、吉田洋一道教育長は「導入に向け幅広く検討する」と答弁しました。 文部科学省は、全国の公立小中高校、特殊教育学校に関するAED設置状況を調査し、発表しました。 全国では06年度中の設置予定は全国で8016校、18・7%にとどまっています。しかし、道内はさらに低く、217校、8・5%の設置予定にすぎません。 中でも全国の高校では100%設置が14府県、90%設置以上が15県となって過半数に達し、平均でも54・9%です。 北海道は全国で32位

    pho
    pho 2007/11/30
    一台40万くらいだけど、そのくらいのお金もないのかな
  • Amazon.com: :

    pho
    pho 2007/11/30
    あとで
  • J-CAST ニュース : 主婦の友、小学館 電子雑誌に参入

    電子雑誌の発刊が格化してきた。小学館は紙と同じ料金・体裁で、雑誌の内容をウェブで配信するほか、主婦の友社のファッション誌「ef(エフ)」は、内容をウェブにすべて移行して、紙媒体での発行を取りやめた。「雑誌は画面で読む」がフツーになる日も近そうだ。 主婦の友社が発行する創刊22年のファッション誌「ef」は、7月号を最後に紙媒体での発行をとりやめ、6月25日にオープンしたウェブサイト「デジタルef」での配信に切り替えた。現在は会員登録をすれば無料で閲覧できるが、06年秋をめどに有料化する予定だ。 紙媒体の内容がウェブに転載されるのは一般的だが、紙媒体をやめてウェブに完全移行、というのは異例だ。しかも、ファッション誌というビジュアル重視の媒体が電子化されるのは従来なかったことだ。 有料化後の販売価格は1冊300円程度 同社デジタル編集室はJINビジネスニュースの取材に対して 「元々、デジタルメ

    J-CAST ニュース : 主婦の友、小学館 電子雑誌に参入
    pho
    pho 2007/11/30
    本よりも雑誌の方が早く電子化しそう。
  • eno blog: どっちか、じゃなくて、どっちも。

    どっちか、じゃなくて、どっちも。 若干、上から目線で申し訳ないが ミーティングなどをしているとき この数年、何度も思うことがある。 それは 「『どっちか』じゃなくて、『どっちも』だろう」 ということである。 どういうことかと言うと 真面目な題材じゃなくても くだらない話題でもいいんだけど……。 例えば、『A』という出来事や現象について、その理由を考えていたとする。 「あのパン屋は、なんで流行ってるのかなあ?」ということでも 「女性専用車両ができても、痴漢の発生数が減らないのはなぜだろう?」でも 「あの部長は、なんでこの案件に前向きになってくれないんだろう?」でも なんでもいいんだけど。 そんな話題があったとして……。 誰かが、「それは、『B』じゃないかなあ」と回答する。 すると、別の人間が「いやいや、『C』でしょう」と、すぐに返す。 そんなことが多い。 へたすると、「いや『B』だよ」、「い

    pho
    pho 2007/11/30
    「いやいや、それ、『どっちも』、だろう」と、心で思う。←いつも口に出して言ってる。で、だいたい同意される。
  • 化学楽器: pHテルミン / 泡音リズム [awa-odo-rhythm]

    音は物理現象ですから、楽器も物理学的な原理に基づいています。 古典的楽器は「叩く」、「こする」、「吹く」といった物理現象から音を発生させています。また、電子楽器は電気による発音機構を用いていますが、電磁気学も物理学に包含されています。 しかし、理科の時間では生物学や化学など、物理学とは異なる内容の授業もありました。こうした広い意味での「自然科学」の知見を、楽器の発音機構の中に導入できないものでしょうか? そのひとつの試みが、2004年に行ったソロコンサート「音楽の条件」で発表した「Dangomusic」なる作品です。 ここでは、 ダンゴムシが二匹入った箱を上からカメラでキャプチャし、その位置座標に基づいて音楽を発生させるというものになっています。いわば、生物学的な乱数機構を備えたアルペジエータとして機能しています。 このたび、この「生物学の導入」に続く同様な試みとして、化学の要素を導入した

    pho
    pho 2007/11/30
    dorkbotのレポートさっさと書こう
  • NEC、蛍光灯から電力を取得する無線カメラを開発

    NEC(日電気株式会社)は、蛍光灯内部で発生する磁界から電力を取得し動作するカメラを開発したと発表した。 蛍光灯は、蛍光管内部のコイルから電子を飛ばすことによって光っている。このカメラでは蛍光灯のコイル付近に生じる磁界から、電磁誘導の原理で発生した電力を利用するため、別途電源を用意せずに動作するのが特徴。「市販されている全てのインバータ用直管型蛍光灯」に取り付け可能という。さらに、無線LAN機能を備えており、ネットワーク機能も蛍光灯からの電力供給で利用できる。 店舗やオフィスで電源やネットワーク配線など大がかりな工事をせずに、カメラを設置できるようになるとしている。 同社ではこのカメラについて、ネットワークソリューションの一環として、販売する予定で、「製品化を急ぐ」としている。 この製品は12月5日から7日まで、東京ビッグサイトで開催される展示会「iExpo2007」で展示される。 ■U

    pho
    pho 2007/11/30
    これ地味にすごいと思う
  • HVUday: アメリカの州立大学で日本はどう学ばれているかの一例。

    (04/21)HVUdayブログがになります! 今度はマジ!! (07/03)緊急! ハーバード日記がになりま(←もういい) (05/12)あ、すみません (03/22)弱音ハク (03/18)速報! HVUdayブログがになりました!! (02/23)居並ぶ論文を解体新書、の巻 (02/18)この企画、失敗だったかも。 (02/18)サイズから構成へ (02/14)アトモスフィア・ハンティング、とでも言おうか。 (02/14)要件を確認するよ。 (02/14)新企画「JKG2009への道」 (01/14)予告 (11/26)ARGカフェ再録--ネットとリアルの境界線 (11/06)HVUday・目録編まとめ--マンガのカタロギング(オハイオ州立大学) (11/06)HVUday・目録編まとめ--OCLCにおける日語対応の経緯 2012年04月(1) 2009年07月(1) 200

    pho
    pho 2007/11/30
    「日本の学生涙目だよ。」確かに
  • Philanthropy by Design - ECCE - online community

    pho
    pho 2007/11/30
    design部門か。縦割りの会社だからややこしいな。ちゃんと読む。
  • Translating/HowTo/lang-ja - OLPC

    pho
    pho 2007/11/30
    ちょっとややこしい。ちゃんと読もう
  • Glory Casino Review In India: Unveiling the Ultimate Gaming Destination

    pho
    pho 2007/11/30
    煙の少ない薪ストーブか何かを作るために、会社が協力してたはず。
  • 日本人は「生きて」いない

    養老孟司の「運のつき」を読んだ。 中国人なら人を表すのに「人」という漢字ひとつで十分です。日に入ると、それが「人間」になっちゃうんですからね。 「人と人の間」、「人間」というのは中国語では世間のことです。(中略) それが日の常識です。ヒトと世間が同じ言葉になっているって「ものすごいこと」だと思いませんか。 そういうなかで考えたことが、「人間」になるか、「人」になるか、です。日にいるかぎり人間であって、人ではない。 ドイツ人学生がいいます。「日人は生きられませんからね」。中国人である著者は、それに賛同する。これが中国人とドイツ人の結論です。 むずかしいでしょ。生きるって。こんな簡単なことは、ほかにはないからです。動物ははじめから「生きて」ます。それを籠に入れて、まったく動けないようにして、餌と水が目の前を流れるようにしてやる。それがブロイラーです。だれかの生活がそれに近づいたとき、見

    日本人は「生きて」いない
    pho
    pho 2007/11/30
    なんでそうやって「日本人」ってくくるのかな。ステレオタイプでわかった気になるのは嫌。国境も国籍も関係ないのに。街行く人なんてどうでもいいし。
  • 木のおもちゃ.jp

    営業日カレンダー 定休日・臨時休業日 ※メールの返信もお休みさせていただきます。 配送はお休み ※配送倉庫休業日のため発送業務はお休み・お問い合わせのみとなります。 創業20年を迎えた2019年7月より、新事務所に移転致しました。 今後も厳選された商品をお届けするべく、スタッフ一同励んでまいりますので、何卒宜しくお願い致します。 ※巣鴨店は、2019年6月27日をもちまして一時休店いたします。 子ども達の月齢・年齢別に、その 時期の成長に合わせ、それぞれの特性を生かしたお薦めのおもちゃをご紹介しています。 子ども達の成長に合ったおもちゃを選び、色々な世界を知ることが出来る環境を整えて下さいね。 木のおもちゃ.jpを運営する木のおもちゃウッドワーロック(巣鴨店)では、親子で一緒に楽しめるイベントや子どもに携わる大人の方達向けのイベントなどを毎月開催しています。 積み木やゲーム講座、絵

    pho
    pho 2007/11/30
    巣鴨にあるらしい
  • http://blogs.sun.com/yappri/entry/pbb

    pho
    pho 2007/11/30
    うわさのデータセンター
  • 「MacBook」でハードドライブ問題--アップルは調査中

    Appleは、一部の「MacBook」で発生したデータ損失の原因が、Seagate製ハードドライブの不具合にあったかを調査している。 データ復旧を専門とする英国企業Retrodataは2007年に入って、MacBookで使用される一部の2.5インチSeagate製ドライブに製造上の不具合があると報告していた。この不具合により、ドライブヘッドがドライブ表面をこすってしまい、大きな問題の原因となっていた。この問題についてInformationWeekがAppleに取材しており、Apple関係者は、「消費者向けノートPCMacBookの一部でハードドライブに問題が発生している可能性について、報告を受けており調査中だ」と述べた。この関係者に対して、Appleが調査中なのはRetrodataが指摘する特定の問題なのか、MacBookハードドライブ問題一般なのかを電子メールで問い合わせたが、回答は得

    「MacBook」でハードドライブ問題--アップルは調査中
    pho
    pho 2007/11/30
    ちょっと問題多すぎるよー
  • 『昭和のロケット屋さん』責了 - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →『昭和のロケット屋さん』責了(https://ima.hatenablog.jp/entry/20071119/rocket)

    『昭和のロケット屋さん』責了 - まんぷく::日記
    pho
    pho 2007/11/30
    12/8@阿佐ヶ谷ロフト 先行販売