タグ

2012年2月17日のブックマーク (5件)

  • どの常識の世界で生きるか - Chikirinの日記

    以前、知り合いの起業家から聞いた話がとても印象深く、記憶に残っています。 彼は若い頃から起業を志しており、その思いはブレることなく 20代で起業、今も順調に会社を育てています。今は IPOも実現し、上場企業の社長になっています。 この会社、最近は海外展開も始めているのですが、そのきっかけとなったのが、「海外起業家との交流」だったそうです。 彼が初めてアジアの起業家が集まるカンファレンスに出席した時、交流会での起業家間の会話において、 最初の質問は常に「あなたの会社のビジネスモデルは?」というもの、 そして、二番目の質問が「で、その事業は何カ国で展開してるの?」だったというのです。 彼が最初の質問に答えて自分の事業の説明をすると、みんな「おー、それはユニークなビジネスモデルだ。おもしろいね!」と言ってくれる。 ところが二番目の質問に彼が「今は日だけでやってる」と答えると、みんなが「へっ!

    どの常識の世界で生きるか - Chikirinの日記
    photoandart
    photoandart 2012/02/17
    「どんな常識を身につけるか」、「どんな常識の下で生きるのか」、「どんな常識を持つ場で最初に働くか」は、その人の行く道を大きく左右します。
  • 貧しい少女が妊娠するのは合理的な行動 - himaginary’s diary

    2/3エントリではカール・スミスとブライアン・カプランのdeserving poorを巡る討論に纏わる話題を紹介したが、そのカール・スミスが昨年末のブログで表題のような主張を行っていた(H/T ターラー・コーエン) その理由は以下の通り。 16歳で避妊をせずに定期的に性交渉を行えば、ほぼ確実に妊娠する。出産で死亡する可能性は低く、その年齢ならば後期流産の可能性も低い。 子供を持つことが人生最大の喜びであることは多くの人が認めるところである。 それに対し、一般に推奨される進路、即ち刻苦勉励して学歴を取得することは、一種のギャンブルである、とスミスは言う。というのは、そのように社会の階段を上がることと引き換えに出産時期を遅らせることには、結局子供を持てなくなるリスクが存在するほか、時間割引率をも伴うからである。 ちなみにスミス自身は貧しい黒人の少年だったが、そのギャンブルに勝ったことを自認して

    貧しい少女が妊娠するのは合理的な行動 - himaginary’s diary
    photoandart
    photoandart 2012/02/17
    鋭い……そういう風に考えたことすらなかった。人権意識なんてものは、現場によって認識が変わることを、もっと謙虚に実感すべきだと猛省した。
  • 人に理解を求める人がまずすべきこととは - もとまか日記乙

    以下を読んで。 教育に関する合意の難しさ » こてつは内臓ではない2先日、このMさんが教育についての記事をアップしました。その意見について私は反対の立場だったので、アンサー記事のようなものを書きました。彼もそれを読んでくれたのですが、茶化されてスルーされちゃいました。とても悲しいことです。このブログなんかよりも彼のブログは何十倍、何百倍も影響力があるので、悲しい以上に不安を感じてしまいます。やはりパワーポリティクスも必要なんでしょうか。 簡単に書くと、反対意見を書いたら読んでもらったけど、茶化されてスルーされて、とても悲しいし不安だ。とのこと。 ・・・・子供?(^^;;; まあ、少々気になる点もあったので思うところのメモ。例によって、興味のない人は読まないように。長いしね。 人に理解を求める教育者 茶化されてスルーされた、とのこと。詳細が不明なので何のことかよく分かりませんが、きっと何らか

    photoandart
    photoandart 2012/02/17
    議論のレベルが低い。文が長く、淀んでいる。反論するなら、ちゃんと明瞭に語って欲しいなぁ。
  • 論壇女子部:デビュー! 論壇と「女子」の懸け橋目指し - 毎日jp(毎日新聞)

    論壇誌や人文思想書を好む20代中心の女性グループ「論壇女子部」が、首都圏で活動を始めた。手始めに、ネット雑誌「WEB RONZA」で識者インタビューを連載中だ。「論壇」と「女子部」--矛盾どころか敵対しそうな言葉の組み合わせだが、雑誌休刊などで閉塞(へいそく)する業界に突破口を開く可能性を秘めている。【鈴木英生、写真も】 結成は半年ほど前。会社員の寺沢さやかさんが29歳の誕生会で「論壇女子として頑張ります!」と宣言し、“論女”仲間の「部長」に就任した。さらに「WEB RONZA」の編集者と知り合い、「『部活動』のノリで」連載を開始。「部員」は約15人だが、ごりごりの「思想オタク」は見当たらない。「OL」を自称するような女性たちだ。 論壇誌の主要読者は団塊の世代以上の男性で、若い女性を対象にする雰囲気は皆無。だが寺沢さんは「『論座』(2008年休刊)は毎号、発売日に買っていた」。「部員」たち

    photoandart
    photoandart 2012/02/17
    文化系トークラジオLifeとかに、数カ月前から登場している論壇女子部。毎回期待はしているのですけど、何も言っていないんですよね、Lifeで。せめて何かオッと思う事をしゃべってほしいです……。
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 新Mac OS「OS X Mountain Lion」新機能プレビュー

    photoandart
    photoandart 2012/02/17
    Growlがどういう立ち位置になるのかがきになるなぁ。公式アプリ化してほしいとの声は高かったけれども、Appleが独自に搭載していみ方向になるのかな。通知機能が分かれるのは、面倒だなぁ……