2020年3月3日のブックマーク (6件)

  • そんなにCOVID-19って危険な病気?

    感染しても軽症で風邪くらいの症状で収まってしまって気づいていない人がいて、それが市中感染を広げているっていうけど じゃあ、それってもう風邪じゃん。 風邪だって高齢者じゃ結構危険なもんだよ。 新型インフルエンザのときには、もう怖がらなくていいみたいな感じになって、職場の人も罹患したけど、いつものインフルみたいな感じになったじゃん コロナってそんなに学校閉鎖したり、都市閉鎖するほどのもの? もう普通の生活に戻って、重傷者だけCOVID-19の検査して、普通病棟で入院すりゃいいんじゃないの? なんでこんな対応ずっとしているの? 専門家は一体何を恐れているの? 教えてよ 追記致命率がって言っても検査で発覚した人を分母にしてるんでしょ? 無自覚なキャリアを含めたら季節性インフルエンザくらいなんじゃないの? 追記2基再生産数は2から3とか1.5から3とか言われているけど 季節性インフルエンザと同じく

    そんなにCOVID-19って危険な病気?
    photosome
    photosome 2020/03/03
    ウイルス性の病気なら子宮頸癌の方がずっと問題。ワクチンで防げるのに全くの無策です
  • 保釈中の秋元被告、25日に政治資金パーティー 自民幹部も出席

    カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐる汚職事件で、収賄罪で起訴後に保釈された衆院議員の秋元司被告が25日に憲政記念館で、政治資金パーティーとして昼勉強会を開くことが2日、分かった。自民党の林幹雄幹事長代理を講師として招く予定。 秋元被告は逮捕後に自民党を離党したが、二階俊博幹事長率いる二階派(志帥会)には現在も所属しており、同派副会長の林氏が「自民党幹事長室」をテーマに講演する。 安倍晋三首相は2月26日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2週間は大規模イベントの自粛を要請。国会議員の政治資金パーティーや集会にも自粛ムードが広がっている。 秋元被告はIR事業への参入を目指していた中国企業「500ドットコム」側から賄賂を受け取ったとして、東京地検特捜部に逮捕、起訴された。保釈後の2月14日の記者会見では「起訴された事実すべてを否認して無罪を主張していく」と

    保釈中の秋元被告、25日に政治資金パーティー 自民幹部も出席
    photosome
    photosome 2020/03/03
    体力の回復に専念するために国会はサボるけど、お金集めは大好きなんだね
  • 首相の会見打ち切り、二階氏「もう1回やらせれば」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相の会見打ち切り、二階氏「もう1回やらせれば」:朝日新聞デジタル
    photosome
    photosome 2020/03/03
    東日本大震災の後で当時の首相だった菅直人は何度も記者会見したし、辞任はしないのかとかかなり厳しい質問も答えてた。対して今の首相は随分守られてるよね。
  • マスク 政府が8万世帯分320万枚を買い取り北海道に配給へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが品薄になっているため、政府は3日にも法律に基づきマスクのメーカーに売り渡しを指示する方針です。平均的なひと世帯当たり40枚程度のマスクが、北海道のうち特に必要性が高い自治体の住民に配給されます。 このため政府は国民生活安定緊急措置法に基づき3日にも、マスクを生産・販売するメーカーに売り渡しを指示する方針です。 政府がメーカーから使い捨てのマスクを一括して買い取り、まず緊急事態宣言を行った北海道で配給されます。 関係者によりますと、今回政府が買い取るのは8万世帯分、320万枚で、平均的なひと世帯当たり40枚程度となります。 潜伏期間とされる2週間に必要な枚数だということで、特に感染が広がっている自治体の住民に対して郵送で配給されるということです。 この法律は、石油ショックがあった昭和48年(1973)に制定されたものですが、物資の売り渡しが指示されるのは

    マスク 政府が8万世帯分320万枚を買い取り北海道に配給へ | NHKニュース
    photosome
    photosome 2020/03/03
    配給制度を始めるとか自民党が望む戦前回帰が捗るな。次は経済新体制確立要綱の復活かな
  • 松川るい =自民党= on Twitter: "国難においては、責任をもって決断し、そして国民にその決断を信じて一致結束するよう鼓舞することがリーダーの役目。私は総理の真摯な言葉を信じる。我々日本人ならウィルスとの闘いに必ず勝てる。新たな働き方とICTを駆使し、危機をチャンスに… https://t.co/xhi9Gl9uG9"

    国難においては、責任をもって決断し、そして国民にその決断を信じて一致結束するよう鼓舞することがリーダーの役目。私は総理の真摯な言葉を信じる。我々日人ならウィルスとの闘いに必ず勝てる。新たな働き方とICTを駆使し、危機をチャンスに… https://t.co/xhi9Gl9uG9

    松川るい =自民党= on Twitter: "国難においては、責任をもって決断し、そして国民にその決断を信じて一致結束するよう鼓舞することがリーダーの役目。私は総理の真摯な言葉を信じる。我々日本人ならウィルスとの闘いに必ず勝てる。新たな働き方とICTを駆使し、危機をチャンスに… https://t.co/xhi9Gl9uG9"
    photosome
    photosome 2020/03/03
    自民党は日本の破壊を目論むテロリスト集団か何か?国難を利用して日本にダメージを与える決断とやらを効率よく行ってるよね?
  • 市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県鎌倉市では、臨時休校や、職員が感染者が出たヨガ教室を利用した影響で、今月6日まで職員300人近くが出勤できない可能性があるとして、市役所の業務を縮小することを決めました。 これに加え、利用者の女性の感染が確認された鎌倉市内のホットヨガ教室を市の職員やその家族が同じ日に利用していたことがわかり、このうち1人に発熱などの症状が出ていたということです。 市では健康状態を確認しつつ、念のためこれらの職員や同僚など合わせて148人を感染した女性がヨガ教室を利用した日から2週間になる今月6日まで自宅待機させるということです。 この影響で全体の2割にあたる300人近い職員が出勤できない可能性があることから、鎌倉市は6日まで、窓口業務を縮小したり、訪問支援などを中止したりして業務を縮小することを決めました。 松尾崇市長は、「感染拡大だけは避けなければならず、最悪

    市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉 | NHKニュース
    photosome
    photosome 2020/03/03
    自民党議員が親が仕事を休めって言ってたので休めばいいと思う。