2019年12月18日のブックマーク (8件)

  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/12/18/141131

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/12/18/141131
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    9月にこの通りを歩きました。きれいですね😊  アメ村も懐かしく感じます。 お食事、美味しそう💖
  • またまた朝から学校に行けました! - 【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

    どうも、とおちゃんです。 先週不登校になってから始めて朝から学校に行くことができた上の子。 www.to-channel.net でもその1日だけで、その後は続きませんでした。 それから1週間経って、また学校の先生から朝から来てみないかと誘われたそうです。 もう登校刺激は止めているので、とおちゃんは行けとも言わず、そうなんだと答えただけでした。 人は行く気になっているようで、何も言われなくても準備していたし、前回とは違って前日の夜に泣くこともなくすんなり寝ていました。 とおちゃんももうあまり考えたりせず、行く行かないは人にまかせて、いつも通りにしていようと思いました。 朝起きた時も不安そうな様子もなく、普通に準備していて、2回目だし少しは慣れたのかななんて思っていましたが、行く直前になって不安が出てきたみたいで涙ぐんでいました。 不安はあるようでしたが、がんばりたいという気持ちもあるの

    またまた朝から学校に行けました! - 【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    少しずつ回復してますね😊  本人の成長ですね。よかったですね🌷 このまま本人のペースで無理せずに見守っていきましょうね😊
  • アニマルのワンポイントコースター・ハチドリの羊毛フェルト刺しゅう

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はアニマルのワンポイントコースターの紹介です。 オーダーメイドの依頼を受けて作ったのは着ぐるみを着たアニマルちゃん。 ご依頼者さんの好きな色、緑と黄色を着ぐるみに取り入れました。 1枚だけ鳥さんの柄だ〜! 鳥さんの着ぐるみを考えていると、思い出した事がありました。 ハチドリがお好きだと聞いていました。 着ぐるみにするにはハチドリは難しかったので、ハチドリそのものを刺しゅうしました✨ 黒い帆布にアニマルのワンポイントが映えます。 サイズ:10cm × 10cm アニマルのワンポイントコースター コースターのご依頼はまちねぇ(id:wine-techo-kotonoha)さんです。 まちねぇさんはワインのオンラインショップをされていて、 ワインに合う料理や日常のことを書いたブログ「ワイン手帖」を運営されています。 wine-techo-kotonoha.h

    アニマルのワンポイントコースター・ハチドリの羊毛フェルト刺しゅう
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    ハチドリの刺繍、とっても素敵🌷 リアルですねー😊  さすがモカリーナさんですね〜✨💖✨
  • 経過観察までにかかった日数 - 第二の患者の手記

    がんセンターでの治療が終わり、今後は近所の総合病院で経過観察することになった旦那さん。 今日は総合病院へ診察に行ってきました。 こちらは健康診断で引っかかって1番最初に来た病院でがんセンターへの紹介はここでしてもらいました。 担当の先生は経過観察になった事を当に喜んでくれて「いやぁ、良かった~」と何度も言って下さいました。 日は診察のみでCTと採血は年明けに予約。 『 異常なし』の結果が出る事を今から切に願ってます。 帰宅後、来年の病院の予定を書き込もうとスケジュール帳を開くと、ふと過去のページが目に留まりました。 パラパラめくると病院の予定がズラリ。 今までどれくらい病院へ行ったのか気になって数えてみました。 青が外来、ピンクが入院、黄色は抗がん剤投薬日です。 4月から12月までで 外来62回! 入院75日! 特に治療を始めてからはほぼ毎日病院。 振り返ると恐ろしいですね( ̄▽ ̄;)

    経過観察までにかかった日数 - 第二の患者の手記
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    家族で支えあい、努力した結果ですね。辛かったこと、悲しんだ時、うれしかった事など思い出すと思いますが、これからも家族団結していってくださいね😊 〜🌷✨🌷〜
  • #流行りの「忘年会スルー」って⁈ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今年も残すとこ後2週間ですよ~。早いですね~。💦 そんな中、忘年会も多いと思いますが、例外に漏れず、当クリニックも昨日は忘年会~。😊 今年はホテルでの中華コース。ちなみに、昨年はフグコースでした。😁 円卓に座り、院長始めスタッフでカンパーイ。🍺 メニューです。😊 前菜の盛り合わせ。 ふかひれと蟹の内子のスープ。体が温まり、美味しかったです~。 帆立貝入り海老すり身の揚げ物・・・写真撮り忘れですみません。💦これがかなり美味しく、スタッフ全員絶賛でした。😂 余市産麦豚の小籠包。熱いので慎重に・・・。美味しかった~。😁 北海道産牛肉のオイスターソース炒め。これも写真撮り忘れ。😅💦 つい、先にべちゃって・・・。美味しかったです~。😁 海老チリソース煮。待ってました!これもスタッフ絶賛でした~。プリプリ感がたまりません~。😂 香港麺の屋台風炒め

    #流行りの「忘年会スルー」って⁈ - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    私はここ4年はスルーしてました。 今年度は出席しますが、立食。苦手です。
  • 猫の道具 ~その後のガリガリサークルスクラッチャービッグ~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~その後のガリガリサークルスクラッチャービッグ~ すずめの2歳のお誕生日プレゼント 放置 かぶる 奪い合い むく占領 むくお昼寝中 むく離脱 すずめ奪還 保温 快適な温度 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~その後のガリガリサークルスクラッチャービッグ~ この記事は2019年11月19日の出来事です。 すずめの2歳のお誕生日プレゼント すずめの2歳のお誕生日プレゼントは「ガリガリサークルスクラッチャービッグ」でした。 www.suzumeneko1.com 様達にプレゼントをあげても使ってくれるか使ってくれないかは運任せです。 今回は「ガリガリサークルスクラッチャービッグ」のその後をお伝え致します。 放置 二匹はカフェがよほど気に入ったのかよく周りで寛いでいます。 ガリガリサークルにはあまり入りません。 かぶる かと思えば・・・。 入りたい時間帯は何故か同じようで

    猫の道具 ~その後のガリガリサークルスクラッチャービッグ~ - 猫と雀と熱帯魚
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    ガリガリサークル1番はやはりムクちゃんでした。予想してました😊 スズメちゃんは頭脳を使って温まってから使うんですね🌷 わかるわかる。うんうん😊 癒されまーす。😃
  • 嵐20th THANKS JETを眺めながらサクララウンジで搭乗前時間満喫【羽田空港・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile

    どこかにマイル JAL専用サクララウンジ 嵐JET 20th ARASHI THANK JETとは? 20th ARASHI THANK JET概要 20th ARASHI THANK JET搭乗キャンペーン 最後に どこかにマイル 今回の、鹿児島旅行はJAL「どこかにマイル」で旅先を決めました。 昔、九州各地を回った旅行をしたときに、鹿児島にも伺ったのですがゆっくり観光を楽しむことができませんでしたので、今回は鹿児島のいろいろな場所の観光を楽しみ・焼酎の酒蔵をいろいろ回る旅を計画しました。 JAL専用サクララウンジ 旅のスタートは、ひよ夫婦のお決まりJAL専用「サクララウンジ」での朝からです。 JALサクララウンジ利用できる方は、JAL国内線ファーストクラス・ビジネスクラス・JMBダイヤモンド・JGCプレミア・JMBサファイア・JALグローバルクラブの会員様が利用できるサクララウンジで

    嵐20th THANKS JETを眺めながらサクララウンジで搭乗前時間満喫【羽田空港・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    嵐ジェットいいなぁ😊 鹿児島旅行✈️たのしんで、お土産話しを待ってまーす🌷🌷🌷
  • JALのどこかにマイルを使って!今回鹿児島旅行に決定!!【鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    どこかにマイル ポイント3つ 今回の旅先! どこかにマイル やっと忙しかった主人の仕事が少し落ち着き、遅いながらの夏休み??をとることができました。夏休みといっても2日間しか休めれなかったのですが。。 主人が、JALで面白いプランがあるのを見つけて、 今回、JALの「どこかにマイル」を使って旅行の行先を決めることにしました。 「どこかにマイル」とは、通常の半分以下のマイルで往復航空券を交換してくれるプランです。 通常の特典航空券(往復)だと、15000マイルが必要なのですが、「どこかにマイル(往復)」を使用すると往復航空券が通常の半分以下の6000マイルで往復航空券と交換してくれます。 しかし、旅の行先は4つの候補からどこになるかは、わからないので、ドキドキ感を味わうことができます。 どこに旅先を行こうかなと迷っている方には、マイルもお得になり行先を考えてくれる楽しみもあり、お得なプランで

    JALのどこかにマイルを使って!今回鹿児島旅行に決定!!【鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    piano1228
    piano1228 2019/12/18
    たまったマイルで行き先はJALからの連絡待ちの旅行なんですね。おもしろい企画ですね。楽しんできてくださいね😊