タグ

アドオンに関するpicoraのブックマーク (6)

  • [Firefox]起動時に指定した複数のサイトをピン留めした状態で開くことができるアドオン「StartupApps」

    Hello World with a Big Smile (^^) @conchikuwaです。 Chromeに乗り換えたといいつつ、未だにメインブラウザはFirefoxです。Googleさんのサービスを使いまくっている身としてはChromeの方がいろいろ便利な部分もあるんだけど、どうしてもちょっとした挙動が気になってFirefoxを使い続けています。まぁ使いやすければなんでもいいしね。 ちなみにブラウザを起動した時に最初に開くサイトって決まっていますか?僕は仕事柄ってこともあると思いますが、決まって複数サイトを開くようにしています。 今回は起動時に指定した複数のサイトをピン留めした状態で開くことができるFirefoxアドオン「StartupApps」のご紹介です。 まぁアドオンを使わなくてもFirefoxの場合、複数サイトを起動時に開くことはできるんですが。起動時に開きたいサイトを複数表

    [Firefox]起動時に指定した複数のサイトをピン留めした状態で開くことができるアドオン「StartupApps」
  • Super Tab Mode – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    SuperTabModeは、Firefoxのタブ機能を大幅に強化できるタブツールです。また、ブロック、キャッシュ管理とか機能も含めています。 言語サポート:en-US, zh-CN, zh-TW, ja-JP 機能: #全般タブの強化(ダブルクリックでタブを閉じる、ブックマーク/歴史/検索を新しいタブで開く、右/左のタブを削除する、新しいタブの開く方法、ページ・ロック/リンクを新しいタブで開く... ) #開くときページを自動的にロックされた機能 #ページ内容をブロックできる #ショートカットでFirefoxを隠す #firefoxキャッシュの管理とか

    Super Tab Mode – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    picora
    picora 2013/11/22
    tab mix plusよりいい感じ。デフォルト設定で希望通りになっていたし。
  • addonsmirror.net

    This domain may be for sale!

    addonsmirror.net
    picora
    picora 2011/07/16
    好きな位置に時計を設置できるアドオン
  • Wired-Marker

    Wired-MarkerはFirefox57以降では動作しません。 ・Wired-Markerとは Wired-MarkerはWebページに引く「消えないマーカー」です。マークした情報は自動的にブックマークされ、マークした位置にすぐ戻る"電子栞"となります。マーカーの色・形は自在に変えられます。マーカー操作は選択領域をマーカーフォルダにドラッグ&ドロップするだけ。文章だけでなく写真や表、画面の一部でもマーク可能。マーカーにメモ書きも残せます。 ・Webページに引く「消えないマーカー」として Wired-Markerでマーカーを引くと、ページを再度開いた時にもマーカーは残ったまま消えません。強調したい箇所にマーカーを引いて残しておけるので、ページをブックマークしたけれど後から重要な箇所が分からなくなったという事もありません。 マーカーの色や形はお好みで無限に作れますので、色や形で情報を分類す

    Wired-Marker
    picora
    picora 2010/10/16
    マーカーが引けるアドオンを試しにインストールして使ってみる。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    はてなブックマーク開発ブログ
    picora
    picora 2009/04/23
    タブを閉じるのが軽くなった!アドオン入れてからブックマークに追加するようになりました。
  • オートアンカーFx(Firefox版)

    説明 オートアンカーFxはFirefoxで使えるリンク作成のための拡張です。 リンクを作りたいページで右クリックをしてオートアンカーFxを選べばクリップボードへ リンクタグが作成されます。 また右クリック位置によってリンクタグを変更することができるので、 これ一つで様々なリンクが作れます。 2008年6月18日、Firefox3.0に対応しました。もう一度インストールしてください。 インストール オートアンカーFxをインストール オートアンカーFxはリンクウェアです。 ぜひオートアンカーFxを使ってこのページへリンクしてください。 ブログ用にカスタマイズした設定とかを書くと サイドバーに追加される予定です。 トラックバックはこちらへ カスタマイズ 設定はFirefoxのメニュー→ツール→アドオンでオートアンカーFxを選択して設定です。 オートアンカーFxでは以下の%で囲まれた文字列を置換し

    picora
    picora 2008/09/26
    右クリックでリンク作成。
  • 1