タグ

2009年3月11日のブックマーク (3件)

  • N_1155

    N_1155
    picora
    picora 2009/03/11
    全面禁煙とのこと!ナチュラルレストランとかいって、喫煙可だったら理解に苦しむもんなぁ。
  • EZweb利用制限 | EZweb | au by KDDI

    EZwebからのアクセスを、料金照会やauホームページなどのみに制限するサービスです。出会い系サイトや成人向けサイトなどが存在する一般サイトへのアクセスは一律規制するので、お子さまでも安心してEZwebをご利用いただけます。 ※ PCサイトビューアーによるアクセスは一律制限されます。 ※ すでにEZweb有料情報コンテンツをご利用のお客さまがサービスをご利用いただく場合、アクセス対象外のコンテンツは自動退会となります。 ご利用方法 当サービスにお申し込みいただくと、安心ナビ (注1)、料金照会、auホームページなどのみアクセス可能となります。 注1) 「いつでも位置確認」ご加入中 (探す側: お母さま側) にEZweb利用制限に入られた場合は、「いつでも位置確認」は自動的に退会となりご利用できなくなります。 ただし、EZweb利用制限ご加入後、再度「いつでも位置確認」のご加入手

    picora
    picora 2009/03/11
    「なお、20歳未満のお客さまが本サービスを解除される場合は、親権者の同意が必要となります」
  • 事例で考えるブログ時代の喧嘩のお作法

    1.  読んだ瞬間に反射的に反応せず、まずは一呼吸おく。 最低、一晩はおく。感情的に反論して、いい結果になった試しはない。どうせやるなら、効果的にやるべきであり、そのためには冷静になることが大切。なお、半年くらいかけて、じっくり反撃の機会を伺ってもよい。 2.  相手の文章を何度も読み返す。 一番かっこ悪いのは、文章をきちんと読まないで批判したり反論したりするもの。そもそもマナー違反だし、相手も、ネット上で喧嘩を観戦する人たちも、「いや、そういうことじゃないでしょ・・・」と思われると、反論が効果的でないだけでなく、自分の株も下げる。むしろ行間を読んで、相手の真意を理解してあげる。あげ足とりはしない。 3.  まずは相手の正しい点、いい点を半分くらいは認めてあげる。 相手が100%悪くて自分が100%正しい、ということは絶対にない。大抵は、6対4とか、51対49とかのせめぎ合いなのである。と

    picora
    picora 2009/03/11