タグ

dankogaiに関するpicoraのブックマーク (8)

  • 真面目を真面目に考えてみた : 404 Blog Not Found

    2010年12月02日19:00 カテゴリValue 2.0書評/画評/品評 真面目を真面目に考えてみた 真面目な私も考えてみた。おい、君たち何を笑ってるんだよ(怒)。 真面目が“バカ”を見る?! 日社会の未成熟:日経ビジネスオンライン ところが、世間では真面目であることは、必ずしも評価されない。「真面目だよね」と言われると、からかわれているような気分にさえなることがある。 その結果は、真面目な人であればあるほど不愉快なものだ。 真面目に"バカ"を見させているのは、他ならぬ真面目な人々自身なのだから。 その理由はただ一つ。 先進真面目は発展途上真面目に、そして発展途上真面目すらメカ真面目に真面目度において敵わない これだけだ。 日の1世帯あたりの年間停電時間は10分未満で、これは世界的にもダントツに低い。それを支えているのが、高い技術力と、日々真面目にミスをすることなく、寡黙に働く工場

    真面目を真面目に考えてみた : 404 Blog Not Found
  • はてなTシャツ2009がきた : 404 Blog Not Found

    2009年07月12日20:00 カテゴリBlogosphere はてなTシャツ2009がきた こんな感じ。 はてなオリジナルTシャツ2009 - はてな どうせなら、スポンサーしているタグのTシャツとかも作るとか。 [これはひどい] Dan the Man with Too Many T-shirts and No Suites 「Blogosphere」カテゴリの最新記事

    はてなTシャツ2009がきた : 404 Blog Not Found
    picora
    picora 2009/07/24
    こんな人も着ています
  • 404 Blog Not Found:日本を変えたければ、汝を変えよ - 書評 - 勝間和代の日本を変えよう

    2008年10月05日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 日を変えたければ、汝を変えよ - 書評 - 勝間和代の日を変えよう 著者より献御礼。 勝間和代の日を変えよう 勝間和代 読了して感じたのは、二つのこと。 一つは、著者の手によるとしては、最も味わい深かったということ。 そしてそれであるが故に、著者のとしては今ひとつ売れないのではないだろうかということ。 書「勝間和代の日を変えよう」を読んでも、あなたの年収が10倍アップするわけではない。もしあなたがそれを欲しているのであれば、読むべきは「効率が10倍アップする 新・知的生産術」や「利益の方程式」である。 書は、すでに10倍になった力を、どこにどう費やすべきかを語ったなのである。 目次 - Amazonより 第1章 若い人が暗い国 悲観と楽観 I 職場の憂勉強法ブーム」が示すもの かなり「やばい」日

    404 Blog Not Found:日本を変えたければ、汝を変えよ - 書評 - 勝間和代の日本を変えよう
    picora
    picora 2008/10/06
    爽快感がないというのは同感です。何かやりたいと思うけれど、何ができるかなという感じがしました。
  • 404 Blog Not Found:やる気ってどこでやる気?

    2008年03月14日12:00 カテゴリArt やる気ってどこでやる気? 以下のentryで言うところの、「やる気」というのが一体何を指すのかがわからなかった。 ところてん - 日記/2008年03月13日/やる気のある学生ほど採用しない人事は爆発しろ やる気のある学生ほど、採用されないという事実に直面して、愕然としている。 そこでリクルーターと面接したときに言われたことは、こんな感じ。 他の人だっていろんな企業を並列で受けているし、内定を出した後で他社に流れるリスクもある。 でも、君の場合は弊社と技術公募を行っている他社と、両方で内定が出れば、 自分のやりたいことができるって保障されている方に行くでしょ。 そういう人に内定を出すのは、他の人に内定を出すのと比べてリスクが高すぎる。 だから、人事部はそういうリスクを嫌って、君には内定は絶対に出さないし、 私からも、そういった人を人事に紹介

    404 Blog Not Found:やる気ってどこでやる気?
    picora
    picora 2008/03/14
    ある会社に「できない」と言われても、それはあなたが「できない」のではなく、会社があなたを雇うことが「できない」に過ぎないんだから。
  • 404 Blog Not Found:まずは議論[に]しよう - 書評 - 議論のルールブック

    2007年10月20日14:30 カテゴリ書評/画評/品評 まずは議論[に]しよう - 書評 - 議論のルールブック というわけで、早速入手。 初出2007.10.19 追記2007.10.20:新潮社後藤さんより日献到着。ありがとうございます。久しぶりにだぶってしまった 議論のルールブック 岩田宗之 たけくまメモ : 『議論のルールブック』が出た!昨年「たけくまメモ」で紹介した、岩田宗之(iwatam)さんの傑作コンテンツ「議論のしかた」が、徹底改稿を経て『議論のルールブック』として新潮社からになりました!書「議論のルールブック」は、「Webのロングセラー」、 議論のしかた を大幅加筆訂正して一冊に仕上げたもの。 目次 - 岩田宗之『議論のルールブック』|新潮社より まえがき 議論の破壊者たち 感情論に振り回されない 感情論とは何か / 言葉は伝わらなくて当たり前 / 感情論を避

    404 Blog Not Found:まずは議論[に]しよう - 書評 - 議論のルールブック
  • 404 Blog Not Found:過去の恥こそ誇り - 書評 - 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド

    2008年03月04日11:15 カテゴリ書評/画評/品評Love 過去の恥こそ誇り - 書評 - 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド 実は手元にあるのは「旧インディ」の方のみなのだけど.... 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド 勝間和代 私的なことがらを記録しよう!!: 新インディ 再読の感想顔から火が出るくらい恥ずかしい ともなれば、紹介せざるを得ない。 書「勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド」は、勝間和代のデビュー作「インディで行こう!」を増補し新書化したもの。書は「栴檀は双葉より芳し」の双葉である。 インディでいこう! 目次 - Discover: ショッピングカートより 第1章 インディになりませんか? 第2章 それでもウェンディのほうがいいですか? 第3章 じょうぶな心で土台を作ろう 第4章 学び続ける力でスキルを磨こう 第5章

    404 Blog Not Found:過去の恥こそ誇り - 書評 - 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド
    picora
    picora 2008/03/04
    「私は、何歳になっても過去の自分を恥ずかしく思えるように生きていきたい。「昔はよかった」というのでは、現在を選んだ過去の自分に対して恥ずかしいではないか。」
  • New Generation Chronicle:小飼弾――35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (6/9) - ITmedia エンタープライズ

    小飼弾――35歳からのプログラミングこそ無上の至悦:New Generation Chronicle(6/9 ページ) Q56 最近一番感銘を受けたコード/サービスは? はてなハイクかな。おかげでTwitterを復活させる気がうせた。海外に向けて発信するという目的を除けば十分以上に代わりになるでしょう。はっきり言ってはてなハイクの方がTwitterよりおもしろいし。それまで、書く方は非同期で、見るのは同期、それがいいなとは思ってはいたものの、いまひとつピンとこなかった。それをニコニコ動画で見せつけられたので、あれには「やられた」と思った。 Q57 「もう時代遅れになってしまったなぁ」と思う技術があったら挙げてください 技術は古くなっても意外と死なずに残ったりするので質問にあるような技術ってそれほどないのだけど、ファクシミリとポケベルはそうかな。完全に上位技術に置き換えられている。 Q58 

    New Generation Chronicle:小飼弾――35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (6/9) - ITmedia エンタープライズ
    picora
    picora 2008/01/15
    以前のインタビュー記事でもみかけたけど、この本棚いいなぁ。
  • 404 Blog Not Found:あなたはなぜ勝間和代に勝てないのか

    2008年01月11日21:30 カテゴリArt書評/画評/品評 あなたはなぜ勝間和代に勝てないのか どうやら私は勝間和代という人を過小評価していたようだ。 効率が10倍アップする 新・知的生産術 勝間和代 そして、書評ブロガーとしての私自身も。 404 Blog Not Found:10倍どころじゃない - 書評 - 効率が10倍アップする 新・知的生産術 Amazonでの順位は、entry執筆現在で10位。いくら私がアルファ書評ブロガーでも、私に献する「投資効果」は、率で行けばそれほど大きいとは言えない。 ところが、書の順位は書評後1位まで上昇したのだ。 私のところから買っていただいた数も、1日三桁を超えた。 要するに、伸びしろがあったのだ。著者は私に一冊を送っただけで、それを回収してしまったのである。もちろん、私もそれで得をしている。entryにかかった時間は、開封から30分

    404 Blog Not Found:あなたはなぜ勝間和代に勝てないのか
    picora
    picora 2008/01/13
    知的が付くか付かぬかに関わらず、生産というのは仕入れ、加工、そして回収の三工程が完結してはじめて完結する。この一般論だけは、これ以上単純化できない。そして完結しなければ、あなたが得るものは何もない。
  • 1