Android NDKを使うと、ビルド時に共有ライブラリ(.so)ファイルにお世話になることがある。 そこで、.soファイルが正しく作られているのか、Mac環境で確認したい。 nmとかstringsとかobjdumpを使う方法があるが、詳しくは参考サイト参照。(objdumpを使うと、調べたかった.soファイルが壊れていたのか、"曖昧なファイルです"と怒られてしまった。) 今回はgreadelfコマンドを使う。 インストール
最近非常にadbコマンドを利用するので、覚えておきたいコマンドをメモします。 他の方と重複する内容があるかもしれませんがご容赦ください。 コマンドについては随時追加していく予定です。 私自身既に覚えてしまっているコマンドは記載していませんが、後々整理していきますm(__)m 接続端末を確認
今日でOculus Goが届いてから、ちょうど1週間。 購入してからは、毎日1時間くらいOculusで遊んでいます。 しかし、この1週間Oculusで遊んでいて、どうしても気になることが…。 それはOculus Goの言語が「英語」になってしまっていることです。 いくら探しても『Oculus Go』には、本体メニューに「言語設定」の項目がありません。(2018年6月16日時点) Oculusのスマホアプリの設定でも、変更はできなさそうです。 多くのOculus Go紹介記事では、日本語で遊んでいる画像がアップされているので、日本語対応していないということもありません。 Oculus Goの本体は、どうやって言語設定を変更すればよいのでしょうか?? 色々試した結果、Oculus Goはセットアップする時のスマホの言語が、本体の言語として設定されることが分かりました。 ということで、この記事で
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #はじめに 去年(2017)のBitSummitで弊社が出展していた 「GOD BREATH YOU」とゆう非対称型のスマホVR(Cardboard)アプリをMakerFaireTokyo2018用にOculusGoアプリに移植&最適化した話です 今回、会社に許可を得て記事にしています https://www.youtube.com/watch?v=lhjDmxPlvG8 「神の息吹」で、イカダに乗った遭難者を島まで導く協力型脱出VRゲーム。VRゴーグルを装着して視界を伝えるプレイヤーが「遭難者」に、ブロワーで風を送って船の向きを変える
ストアのレビューから、OculusGoでGUIを使う必要ができてきました。 以下翻訳内容 ユーザーが戻るボタンを押すと、アプリはUIの1つのレベルに戻るか、アプリを終了するオプション付きのメニューを表示する必要があります。 ということでGUIの設定の仕方を学びつつGoにて対応するようにします。 TLDR 以下にGaerVRにおける選択操作の方法が記載されています。 Easy Controller Selection [翻訳版] ぶっちゃけ上記の抜粋になります。が上記の場合はGUI以外の対応も入っているのでこちらのほうがシンプルな作業となります。 UnityでのGUIについて UnityにおけるGUI(uGUI)はゲーム世界でGUIアプリが使えるかのようです。 それにはいくつかのコンポーネントが組み合わさっているようです。 その中で中心となるのがEventSystemです(UIからCanva
※バージョン更新してDaydreamとのIntegrationも追加されました ※詳しくはパッケージ内のREADME.mdを参照してください GoogleのDaydream ControllerをDaydream無しで動作させるためのUnityプラグインです。 Windows向けとAndroid向け両方が入っているため、Unity Editor上でDaydreamControllerを直接使うことができます。 下記の環境で動作を確認しています - USB bluetoothアダプタ - Unity2017.4 - Unity2018.2 - Unity2018.3 ※windows環境ではbluetoothペアリングしないと接続できないかもしれません ※android環境では事前にBLE scannerでお使いの端末が使用可能か確認したほうがいいかもしれません ※バージョン更新してDayd
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #1 概要 Lenovo社から販売されているDaydream対応スタンドアロン型VRデバイス「Mirage Solo with Daydream」の開発環境構築に関する記事になります。 対象としては0の状態でMirage Soloから初めてDaydreamの開発環境を整える方としています。ただし、前提知識としてUnityのプロジェクト作成やエディタでの基本操作は理解しているものとします。 ※Unityのプロジェクト作成やエディタでの基本操作はこちら Unityのインストールと新規プロジェクトの作成 - Unity+ARKitで一歩先行く
アプリ開発者、ゲーマーに嬉しい画面録画機能 アプリケーションを開発していて、ゲームをしていて「あぁ今の動き録画できたらな〜」なんて感じたことはありませんか? そんな願いを簡単に叶えてくれる機能が「Android4.4」で追加されました! これまでも画面を録画する方法はありましたが、root化しなくてはいけなかったり、もっさりカクカクしていたりイマイチすっきりしない感じでした。 そこで、今回はscreenrecordを使ってAndroidデバイスの操作を録画する方法を解説したいと思います。 重要なポイント 録画可能最大時間3分 音声は記録されません でも、高画質で録画できます! 使いどころ アプリケーションのテストでの使用はもちろんのこと、使用方法や機能などの解説をするチュートリアルムービーやプロモーションムービーの制作に役立つこと間違いなし。 言葉だけじゃ信じてもらえない神プレイも高画質で
Lenovo,ARプラットフォーム「Tango」対応の6.4インチスマートフォン「PHAB2 Pro」を11月下旬に国内発売 編集部:小西利明 2016年9月27日,Lenovoの日本法人であるレノボ・ジャパンは,Googleの開発した拡張現実(以下,AR)プラットフォーム「Tango」に対応する世界初のSIMロックフリー対応Androidスマートフォン「PHAB2 Pro」を発表した。2016年11月下旬に国内発売予定となっており,直販価格は4万9800円(税別)なので,単純計算した税込価格は5万3784円だ。 PHAB2 Proは,背面に装備したカメラや深度センサー,本体内蔵の加速度センサーなどを組み合わせることで,周囲の情景をリアルタイムで3Dキャプチャできるのが最大の特徴。また,6.4インチサイズで解像度1440×2560ドットという大きな液晶パネルを採用する,いわゆるPhable
Plus Tier Benefits • Save up to an extra 6% on Think everyday pricing • Purchase up to 25 systems per order (20 more than Lenovo.com) • Spend $50K, advance for free to Elite Tier with increased benefits • Take advantage of flexible payment options with TruScale Device as a Service. Learn More > Elite Tier Benefits • Save up to an extra 7% on Think everyday pricing • Purchase up to 50 systems per o
「この部屋の角はウェブサイトの表示がスムーズ」「ソファの右の肘置きにノートPCを置くと画像のアップロードが超速い」など、部屋の中でWi-Fiがつながりやすい場所を感覚的に探している人は多いはず。この問題を物理学を駆使して解決しよう、ということで、ヘルムホルツ方程式を用いてWi-Fiのつながりやすい場所・つながりにくい場所を特定する人が登場しました。 Helmhurts | Almost looks like work http://jasmcole.com/2014/08/25/helmhurts/ One apartment’s Wi-Fi dead zones, mapped with a physics equation | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2014/08/mapping-wi-fi-dead-zones-wit
Androidプログラマへの道 〜 Moonlight 明日香 〜 C/C++プログラマの管理者が, Androidプログラムにチャレンジ. AndroidプログラミングのTipsをメモっていく予定です. トップページページ一覧メンバー編集 WiFi接続情報を取得する 最終更新: moonlight_aska 2011年08月28日(日) 22:16:20履歴 Tweet WiFi接続情報を取得するには, WifiManagerクラスを利用する. WiFi接続情報の取得 WifiManager04.java getSystemServiceメソッドで, WIFI_SERVICEを指定してWifiManagerのインスタンスを取得する. WifiManager#getConnectionInfoメソッドで, WiFiInfoのインスタンスを取得する. WifiInfo#getXXXメソッドで
アプリ自体のコーディング見積もりのみに注力してしまうと忘れがちで、たまにつらい目に遭うので、必要に応じて追加していく予定。 アプリ仕様 仕様はそもそも決まっているか 「仕様は決まっている。動かない」「移植なのでこれ以上はありません」と言ったな。 それは嘘だ。 既に仕様がガッチリ確定していることはありえない。要求仕様(必要機能リスト)がある程度固まっているならばまだ良い方で、「今から仕様を一緒に考えていきましょう」「アイディアレベルです」まで様々。 その他にも、GCM/FCM等のアプリ外サービスと連携する場合、遅延コスト等どの程度許容できるかも事前に確定させる。特にプッシュ系サービスでは、ありえないレベル(全端末遅延1秒以内必須、とか)を既定路線に含めないように留意する。 改修か、新規開発か これは見積もりの前提として大きな影響力をもつ。 テクノロジーや設計の自由度・柔軟性をある程度コントロ
Android アプリ開発初心者です。Eclipse でのビルドが上手く行かなかったので Android Studio を試してみました。 実行環境 OSX YOSEMITE 10.10.2 Android Studio 1.1.0 Build #AI-135.1740770 JRE 1.7.0_79-b15 x86_64 Android SDK Android 5.1.1(API22)。Android Studio と一緒に自動的にインストールされました。 Android NDK r9d OF 0.9.0 Emulator Nexus_5_API_21_x86 Nexus7 Android Version 4.4.2 参考サイト openFrameworks の公式チュートリアルに従いました。 openFrameworks/android.md at master · openframe
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く