タグ

ブックマーク / garbagenews.net (6)

  • Facebookとツイッターの会員概況 : ガベージニュース

    先日【Facebookの利用者数と増加率上位国(2010年12月末分)】で紹介した、Facebookの公式データを取得・分析しているNick Burcher氏による【公開情報サイト】にて、1月6日にFacebookとツイッター(Twitter)の2010年におけるデータをまとめてグラフィック化した「インフォグラフィック」が掲載された。元をたどるとインフォグラフィックの公開などを行っている【digital surgeons】で掲載されていたもので、シンプルで両ソーシャルメディアの現状が良く分かる図となっている。今回はこのデータをもとに、Facebookとツイッターの現在(よりちょっと前)事情をいくつかグラフにまとめて見ることにした。 「現在(よりちょっと前)事情」としたのは、今回データを引用したグラフのデータ抽出元一覧を見ると、中には2010年3月時点のものもあるため。ソーシャルメディアの進

    Facebookとツイッターの会員概況 : ガベージニュース
  • アマゾンジャパンの歴史を書き起こしてみる

    先に【アマゾン、配送料無料サービスを正式に開始】でお伝えした通り、Amazon.co.jp(アマゾンジャパン)は2010年11月1日、通常配送料を無料化した。これはAmazon.co.jpの運営10周年を記念しての意味合いもあったのだが、今件は同日行われた記念式典(他に『殿堂入りの著者・アーティストの発表』なども発表)の中で発表されたものだった。その式典で配布された資料の中に、Amazon.co.jpの沿革が記載されているものを見つけることが出来た。同社・同サービスのこれまでの流れを把握できる、非常に有益な資料であるので、今回はこれを書き起こしてみることにする。

    アマゾンジャパンの歴史を書き起こしてみる
  • もっとも利用されているSNSは、やっぱりmixi。ただし…… : ガベージニュース

    マイボイスコムは2009年11月20日、SNSの利用に関するアンケート調査結果を発表した。それによると、調査母体においてはもっとも多く利用されているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は【ミクシィ(2121)】が運営する【mixi】であることが分かった。登録者全体の8割以上が利用している計算になる。次いで「GREE」「モバゲータウン」と続いているが、それ以降のSNSはいずれも少数派で、事実上この3つのSNSが独走体制にあることが分かる(【発表リリース】)。 今調査は2009年11月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万3939人。男女比は46対54で、年齢階層比は10代1%・20代13%・30代34%・40代30%・50歳以上22%。 調査母体に対して「SNSを知っているか(登録しているか)」について尋ねたところ、現在登録・利用していると答えた

    もっとも利用されているSNSは、やっぱりmixi。ただし…… : ガベージニュース
  • 【更新】勉強は大切だということが分かる失業率と収入のグラフ : ガベージニュース

    先日アメリカの失業率は9.4%と1983年以来の高水準に達したことが報じられ(【ブルームバーグ】)、雇用市場の調整がまだまだ続くことを実感させることとなった。この失業率について先日巡回先のサイトの一つであるCalculatedRISKで【失業率と教育水準について(Unemployment Rate and Level of Education)】という記事が掲載されており、非常に興味深い内容として読むことができた。今回はその記事を元に、各種データをこちらで再構築してながめてみることにする。

    【更新】勉強は大切だということが分かる失業率と収入のグラフ : ガベージニュース
  • 「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた

    【ミクシィ(2121)】が運営する日国内最大手のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】。当方(不破)も初期から入会しており、今でも時々アクセスをするのだが、特に今年度に入ってからか気になることがあった。いわゆる「自社広(自社広告。広告スペースが空いている時に挿入される、運営会社自身の広告)が増えてないか?」ということ。初めは気のせいかとも思ったが、気になって調べてみたところ、mixiに限らずSNS全体の問題として、広告モデル上の問題点が表面化している可能性が見えてきた。そこでここでは、それら「SNSと広告の課題」についてまとめてみることにする。 「mixi」には多種多様なスペースに広告設置エリアが用意してあり、その場所の特性やサイズなどで広告を出すための料金が異なる。もちろん人気のある(注目されやすい、閲覧回数の多い)部分は料金が高い。 例えばポータルサイトの「ヤフ

    「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた
  • 「実在しないけど大人気」「驚くべきペースでファンをとりこに」内閣府の海外向け広報誌で「初音ミク」紹介

    ITmedia】や【ピアプロ開発者ブログ】が伝えるところによると、内閣府が発行している海外向けオンライン広報誌【Highlighting JAPAN】の【2009年3月号】において、『ボーカロイド』(ヤマハが開発した音声合成による歌声生成システム)の初音ミクが「Virtual Idol」として紹介されていることが明らかになった。解説ページでは「初音ミクは実在しない歌手だが、(実在の有無は)その人気に何ら影響を与えない。パソコンソフトで『歌うアイドル』は多くの人に受け入れられ、驚愕すべきペースでファンをとりこにしつつある(Miku Hatsune is not letting her lack of existence hold her back. This popular software-generated singing idol is winning over fans at an

    「実在しないけど大人気」「驚くべきペースでファンをとりこに」内閣府の海外向け広報誌で「初音ミク」紹介
  • 1