タグ

ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (4)

  • 無理にアクセスアップを狙わない日記の書き方10ポイント - 日毎に敵と懶惰に戦う

    だらだら続く日記ファンの皆さんこんにちは。巷ではブログのPVを伸ばすライフハック記事が相変わらず大人気ですネ ブログを短期間で月間10万PVにする方法を公開します 僕の18個の戦略 | Last Day. jp ブロガーなら知っておきたいアクセス数を増加させる100の方法 | AUTHORITY SITE はてなこわい>< そんなわけで、6年欠かさず書き続けて未だに月のPVがせいぜい2万程度の私が、無理にはアクセス数を伸ばさないテクニックをご紹介したいと思います。 1.ブログタイトルが読めない 『日毎に敵と懶惰に戦う』 ……なんと読むのでしょうか、ひごとにてきと???にたたかう。らいだ? 実は『らんだ』と読み『めんどうくさがり、怠けること。また、そのさま。怠惰。』みたいな意味です。もちろん自分でも書けません。読み方すら、先日『“らいだ”じゃないんですか?』と聞かれて『“らんだ”だと思うけど

    無理にアクセスアップを狙わない日記の書き方10ポイント - 日毎に敵と懶惰に戦う
    pikayan
    pikayan 2010/11/17
  • su_zu_kiの人のブクマが1つ消えたら、『users』が2も減ってしまったようだ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    はてブ数が減ってるのは、なんかのバグかもしんないよ…? - 日毎に敵と懶惰に戦う の続き。 はてなブックマーク - 下ネタを書いたらブクマが100消えたぜ! - 地下生活者の手遊び で指摘されたり、 Kousyoublog でも指摘されているように、はてブの『users』が1少なく表示される現象がおきているみたい。しかし、これはすべてについて起きているのではなくて、 晴れ時々読書 で指摘されているように、id:su_zu_kiの人が、自分でブックマークを消してプライベートになった、もしくは、ボット扱いで強制的にプライベートにさせられた?ことによって、『su_zu_kiの人がブクマを1つ消したら、『users』が2も減る』現象が起きたようだ。 で、たとえば自分のところなんだけれど はてなブックマーク - 私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(東日編) - 日毎に敵と懶惰に戦う ね。今は『

    su_zu_kiの人のブクマが1つ消えたら、『users』が2も減ってしまったようだ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    pikayan
    pikayan 2009/03/01
    なるほどー。
  • 図書館に行った−シアトル公共図書館でのホームレス支援の例 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜市立中央図書館に行ってみた。ものすごく近所なのに、この野毛に引っ越して以来、ほとんどマトモに行ってなかったんだよね…。平日8時30分まで開館している、一部では『がんばりすぎ!』とも言われている横浜市立中央図書館ですが(これも参照) 京阪神は図書館の休館日が若干多い - 日毎に敵と懶惰に戦う 書架、閲覧室とも明るく広く、蔵書は豊富で、4階にはパソコンを持ち込んで作業ができるスペースも沢山あり、地下にはビデオの閲覧コーナーもちゃんとあるし、これはもっと利用しないと損だわ…と改めて思った次第。 で、最近話題の図書館ホームレスの件。ちょっと見ただけなのでなんともいえないけれど、この野毛は横浜のドヤ街『寿町』とも比較的近いわけで、ホームレスの人の利用が結構あっても不思議ではない。今日見た限りではホームレスらしき人はほとんど見かけなかったけれど、連続して観察しているわけではないので、はっきりした

    図書館に行った−シアトル公共図書館でのホームレス支援の例 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    4時半起床。今日は広島出張。5時15分に出かけて、横浜からバスに乗り、羽田空港の第2ターミナル。ラウンジで軽く朝済ませて、6時50分のANA便で広島に向かう。広島空港からは、バスでバスセンターへ。 さて、日のお仕事は実は午後からなので、それまで少し時間がある。というわけで、広島市環境局中工場を再訪することにした。実はここ、以前にも出張がてら訪れたことがあったのだけれど、私の大好きな谷口吉生建築に心奪われてしまって、機会あればまた来たいなあ、と思っていたのだった。 http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20060210/1139579607 さて、変わったデザインのゴミ処理施設と言えば、かの有名なフンデルトヴァッサーによる、大阪の『大阪市環境局舞洲工場』であるけれど http://osakadeep.info/50.shtm こちらも負けてはいない。奇抜、ではなく

    美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 1